店員のTシャツにワロタ
ロシアの朝食にでてくる長靴はなんの意味があるんだろ?
一瞬コラかとw
それにしても、プーチン皇帝が支配するロシアの朝食怖いww
冷戦時代っつーのがあったんだよなあ
凄い写真だ
お前ら長靴スルーかよ
あれなんだよw
ブーツの空気送り込んでどうすんだコレ
冷戦時代の人が聞いたら驚愕する光景ではあるな
カリガリ博士かwなんか色々とおもしろいな
スレタイの「二ガ笑い」に誰も突っ込んでなくてわろた
俺も長靴気になった。
秀吉が草鞋を懐で温めたのと同じ?
プーチン少しぐらい笑顔みせろよ
オバマが借りてきた猫みたいにすんげー萎縮してるじゃないか
プーチンだったら云々書いてる奴いるけど
あの人フランクなスタイルが好きだから
割とノリノリで食べると思うぞ
ググったらメドベージェフ162cmでオバマ180cmかよw
漫才で組めそうな程のギャップだ
ロシアってピロシキとボルシチと・・・他になんかあるの?
米13
あれだ、自動車業界で流行りのダウンサイジングというやつだ
大男のエリツィンから167cmのプーチンで大幅に小型化して、
プーチンから小型化は無理との西側の予想を覆して更なる小型化に
成功したわけだ
それにしても黒んぼとユダ公の大統領とは凄い時代になったもんだ
映画のワンシーンのようだな
>>2
おれもすげー気になったw
テーブルに肘付くなって思ったけど
外国だから関係ないか
プーチン怖すぎワロタwww
一応接待なんだからもう少し愛想良くしろよ・・・
で、あの長靴いったい何?
テーブルに肘をついて飯を食うな、行儀悪い。
プーチン無愛想すぎるwww常に臨戦態勢かよ。
プーチンが実はツンデレであることを祈るよ。
長靴ってフイゴの代わりみたいなもんなのかな?
いやプーチンはノリいいぞ
見学に来てた子供のへそにキスしてみたり
日本来たとき中学生の柔道の練習みにきて投げさせてあげたり
マナー厨は自分のその態度が非常識だっていうことに気付かないんだろうな
日本だったら
居酒屋 →麻生
ラーメン屋 →安倍
京都の舞妓 →福田
回転寿司 →ルピ
プーチンの朝食怖すぎるww
ブーツがほんとうにわからん
長靴に吹いたwwwww
ビル・ゲイツがレポーターとバーガーショップ行って
「何でも好きなものたのんでいいですよ」って言って
レポーター大ウケする動画思い出した。
これロシアに対する嫌がらせにしか見えない
あの空気の中、長靴でキュコキュコ空気送ってるのが笑えるw
※24
プーチンはショタコn
あれ……誰かきt
こういうちゃんとしたバーガー屋はうまいよ
マックとこういうところ比べると
カップラーメンとちゃんとしたラーメン屋くらいの差はある
オバマは「メシ食うときぐらいもっと和やかにしようよ」というメッセージを送りたかったんだろうという気がしてしまう、>>397を見るとw
朝食なのに殺伐としすぎだろw
はじめは笑いかけているオバマの表情が険しくなっていくのがまた
>>397の長靴の本体のほうはサモワールってロシア独特の湯沸かし器だそうな
ttp://www.geocities.jp/miyazakov/sub6-samovar2.html
問題の長靴なんだがどうやらロシアンジョークらしい
わざわざオバマに見える位置でやってることから推測すると
プーチンがオバマを笑かそうとしたっぽい
んでオバマはジョークかどうか解らずに(もし伝統的なものだったら失礼になる)
笑わずにいてプーチンはそれを見て笑いをこらえてるそうな。
つまりプーチンのミニどっきり。
※37
あんな空気で笑えるかよwww
プーチンは結構冗談好きだしおちゃめな人なんだがなー頭いいし
1000カロリーはあるよな
昼にそんなに食いたくない
ポテトの油と塩が体に悪いわ
※2
あれはサモワールの中の炭に空気を送ってるんだよ
それにしてもカリガリ博士のポスターワロタ
※37
どっきりかよww
空気が凍っててびびったわwww
刑事コンビだったらメドベージェフが面白白人の役回りになるな
誰か店員目線でのバキ風回想シーン作ってくれ
エリザベス女王にipod贈って、一部保守派から軽く顰蹙買ってなかったっけ
なぜかメドベージェフがかわいいと思った
長靴はてっきりプーチンのアメリカ人は臭ぇ飯でも喰ってろ!
っていういやみかと思ったw
あんな空気で笑えるわけねえよw
長靴でバフバフしてたのが唯一の落ち着きどころw
ハンバーガーなんて食わすなよwと思ったけど、ロシアでのプーチンとの食事はやだな。
あんな雰囲気だったらハンバーガーショップのほうがましだわ。
相手が食えない物出すのは戦略の基本。
>4:ハリヨ(熊本県):2010/06/26(土) 09:19:29.88 ID:C5Gu9xuX
>プーチンだったら戦争になってたな
これが一番笑えたwww
アメリカのブラックユーモアのアニメにありそうだなw
今思えば、オバマはただのアホだった
ありえんよ
この頃は好意的にみんながんばってうけとめてたなー