乙武の揚げ足をとるなよ
うるせぇ障害者黙ってろ
けんじょーしゃでもこっくりさんには呪われてるから鼻歌歌っていられるのもいまのうち
ぶっちゃけ腫れ物に触る態度の方が差別だよな
こういう疑問・問いかけは良いと思うが
ではどう表記すべきかの案もいくつか出さないとだめな乙武は
クレームだけ付けてなんとか対処しろと丸投げしてるとこが障害者そのものじゃね?
呼び名がある時点で別の生き物だし
SHOW GUY 者でいいやん
明るい感じ
言葉狩りより概念そのものを刈り取ろうとしない偽善団体だからなあ
自分らのエサが無くならないように管理しつつ悦に浸れる行動をしてるだけなんだよ
この手の人権団体ってのはね
堂々巡りでもいいんだよ、目的は達成できればさ
だから障害者本人の意思確認なんか知らんのです
※7
ごめん、つまらないんだが笑ってしまったわ。
※5
障害者でいいだろって言ってるだろ障害者
障害者表記を障がい者表記へ改めるのに看板やら印刷物やら多額の金が動いてるだろ?
そして障がい者表記が定着した頃にまた
「障」の漢字は良くない!しょうがいしゃと表記すべきだ!と騒いだら
もう一回看板やら印刷物やらを改める必要ができてまた多額の金が動くだろ?
そうやって少しずつループさせて誰か儲けてるんじゃね?
とりあえず調べてみたけど、「障」は隔てる、差し支える、「害」は災い、妨げの意味で、
差し支えるのはどちらかと言うと障害者本人の行動、妨げられるのは周りの人間の行動だから?
まあ捉えようなんて他にいくらでもあると思うが
全くおっしゃるとおり
「障害者」呼称は嫌な意味で扱われることが多いから嫌って言っても
新しい呼称が浸透すれば今度はその呼称が嫌な意味で扱われることが増えるんだぞ?
もう「障害者」でいいじゃんめんどくさい
障害者の害は差別!変えろ!というマジキチの声がでかく伝わった結果
自分も障害者だが障がい者やしょうがい者って文字見るたび
しょうがいの字も書けない知恵遅れって言われてる気分
日常生活における障害でしかないのにひらがなにしてどーすんの?
ひらがなにしたら障害じゃなくなるの?天から与えられた宝物☆とか綺麗事言って欲しいの?
もちろん字が嫌だって人もいるでしょう
でもそれが総意のように配慮していますって言われてもね
少数派に対する差別ですよ かっこわらい
※11
看板やら印刷物をつくっている会社が障害者の支援活動してたら完璧だな
五体満足だけど、その他すべてで乙武さんに遠く及ばない・・・
ほんまによういわんわ~
うっせぇなー職業カタワが
カタワで食ってる奴はもう黙ってろよ
害もNGとは思わんけどな
第三者にとっての障害じゃなくて自己にとっての障害だろ?
※11
そうそう。元を辿ると騒ぐ事を仕事にしてる奴もいるわけよ。
弱者を助けるとか差別を無くすって過剰に騒ぐ奴は善意を逆手に取ったビジネスだよねw
在日や部落問題なんてその究極だと思うよ。
俺身障者だけど障害者でいいと思うわ
通所リハで働いてるが、俺がこの話題振った障碍者7人全員
「『障害』表記なんて、いま言われるまで一度も違和感もったことない」
マジで言葉封じたがるバカは理解できない
マスコミが避けたいのは「差別すること」じゃなくて「差別していると言われる事」だからね
言葉狩りなんて差別をやめてほしい
しょうがいしゃ!
本当のことをいうと、障碍者とかくんだけど、
常用漢字じゃないから、障がい者となるだけなんだけどな。。。
SHOW GUY 者 に一票
でもそれだと書く時大変だから、
SGS でおk
しょうがない者に一票
ケチつけることでカネもらってる連中が困るだろw
今でも所得控除は「障害者控除」
手帳も「身体障害者手帳」
マスコミだけ相手にすんなよ
「ほんとうは怖い漢字の由来」でググってみろ
漢字が使えなくなるぜ
生涯敗者
そもそも障と害でわける意味がわからん
障害で一つの意味なんだから漢字とかひらがなとかどうでもいいだろ
もとは障礙者とか障碍者だったけど、難しすぎる漢字を整理して、読みやすい新聞にするときに、ガイの字を入れなかったんよ。んなもので、かわりに害って字をあてちゃったんだけどこれは当て字で、日本語的には間違ってるんよ。んで、やっぱ当て字はまずくね?それならいっそひらがなにしとくか、ってなったんだけど、時すでにおすし。みんな障害者って字になれてたんで、どうしてひらがなにするか、都市伝説の、「害の字が気に喰わないから抗議が来た」方が今に伝わるのよ。
マスコミがそう表記したいわけじゃないよ
騒ぐ連中がいるからでしょ
※32
十数個ある所得控除で障害者だけ一部ひらがななんて事務処理的に雑多なだけだからな。
四角四面のお役所にマスコミの論理は通用しないでしょ。
障害者って言葉が既にあるんだからそれでいいと思う。
ハンディキャップを持った人間はどんなに取り繕っても差別されるんだよ。それは現実として受け止めるしかない。言葉を変えたところでね。
こういう表現だれが考えてるんだろうな
作った本人が自己満してるだけにしかみえない
大方の人は興味も無いだろ
パラリンモンスター
要介護人間は略したくなるなwww
SGSにしよう
障害者の身内を持つ者だが
得てして当の本人はそんな表記を気にしていない
どっちでもいいわ。字を変えた所で健康になるわけでもないし。
別に呼び方変えた所で
そのものに対しての認識は一切変わらんからな
障害者だろうがしょうがいしゃだろうが差別する人はするししない人はしない
障害ないしは障碍がないっていうなら、補助金全部打ち切れや。
一般人よりも社会生活になんらかの障害があるから、補助金出てんだよ。
「一般の人と同じです!」というなら補助金全カットな。
漢字で言うならあれなんとかしてくれ。
「警ら」
警邏ぐらい、TVで表記してればそのうち読めるわ書けるわボケ。
それとも「警官は低学歴です漢字ダメなんです」なのか?バカにしてんのか?
子供←おk
子ども←まだおk。たまにAUTO
こども←(アカン)
精神障碍者はマーダーライセンス保持者で
俺3級でまだ見習い
マスコミだけじゃないぞ、公文書とか大学とかの教育機関の文書でも「障がい者」ってなってる。
表記変えたらそれでいいのか
聴覚障害だが別に気にしてない。度合いによって感じ方が違うんじゃないか?
スレで勘違いしてるやついるけど、
身障者ってのは、身体障害者を略した言い方
障害者は知的、精神含むから似て非なるもの
欧米でハンディキャッパー→チャレンジド変更で寄付金やら基金やらが発生、云い出しの連中
〈理事〉〈委員〉等に就任、収入激増ウマー!テナノガ有ったはず、
夢が広がる〈障がい者〉てか?
※47
常用漢字・当用漢字という言葉も知らない低脳か
表記の話なのに障害の有無を言い出すぐらいだから推して知るべしってやつだな
どうせ誰が何を言ったところで
マスゴミ連中はジブンガタダシイ病に罹患してるから
改めることはないよ
連中にこそ知的障害の認定を出すべきなんだけどね
チャレンジ一年生とかでいいじゃん
逆の気持ちになって考えた
約束された勝利者でいいじゃん?
親しみを込めてパラリン君とパラリンちゃんでいいだろう。
めんどくさいし。
※36で終了
字がダメならggrksみたいにsgsとかktwにする
漢字にこだわるならバカが好きそうな漢字使って翔賀衣者とか華太和
全く同感だわw
「障がい者」だの「子ども」だの字面がもう頭悪い感じがする
どういうふうにお金が動いてるんですか?
マジキチz武
しかしまさか手足を失うことで
人が無敵になれるとは思わなんだ
コロンブスの卵ですな
神に愛された人
略して
障害者
障害持ってる奴からしたらホントどうでもいいことだしな
害の字に文句つけてる奴は自己満足だけが目的の健常者だよ
もう面倒だからSHOWGAY者で良いじゃん
呼ぶ時は親しみを込めて「ヘイ!ショー!」とか逆に「ショー!ヘイ!」
とか「笑瓶」とかで
なかなか気づいてもらえない時は「ショーヘイヘーイ」か「この色眼鏡で」
障害者に限らず、最近平仮名でぼかすの多いな。稚拙に見える
プロ団体は意味不明なコト言ってるだけでアホからの募金集まってシノギにできるからな
アホは中身がヤクザだというのに全く気付かない、真の障害者だよ
障害者だけど、そういう差別云々なんてこと気にしたこともなかったな。
あくまでも、ハンデを抱えている者って意味だと思ってたからさ。
差別云々は、周りが勝手に言ってるだけじゃないかい?
そもそも「障害者」という言葉を差別だって思うこと自体が差別になってる気がしないでもない。それに…差別になるからNGだのなんだの議論してる暇があるなら、もうちょっと他にやることがあるはずだと思うんだよね。
これってそもそも障害者団体が文句付けたんじゃねーの?
痴呆とかも文句言われて認知症になったし別にマスコミが好んで表記変えたわけじゃねーだろ
面倒くさがらず馬鹿にちゃんとつっこまないと馬鹿が基準になるからな
人権団体には悪人と馬鹿が多い
実際「害」って使うとなんかピーピーやかましい奴いるよなー
某SNSのニュース記事のコメント欄とかもうね、オゥフ……
頭悪そうな女のヌルヌルしたコメントはマジでやばい
メディアというか抗議する団体の問題じゃね
キチガイ⇨分裂病⇨統合失調症
じゃあカタワとかチンバとかメクラとかオシでよくね
非難してくる団体は大抵は障害者を食い物にしてる健常者
まぁ○○団体を名乗るキチガイが一番社会の害なんだがな・・・
朝鮮人が今や別称になってるのと同じように名前でどうこうじゃないでしょ。ウンコって名前の子がいたとしても超絶可愛かったらうんこって名前さえ変わっててかっこ良くなる。
「障害」を背負う「者」だからその通りであってまったく差別的でもないんだけど
障「害」者に見えている人も一部いるってこったな
そういう人がむしろ自分の心がやましさや差別に満ち溢れている事に気付かず
「害」は悪い漢字だから止めようと言い出した
周りの人は人権モンスターが怖くて的外れの要求と思いつつも従うしかなかった
バカ圧力団体が一番差別してるよな
朝鮮人がダメで韓国人と呼ぶのと変わらん。
そのうち韓国人もダメになってコリアンとかになるんだろうが、
中身が変わらなければ、また呼び方変える羽目になる
何も考えてなかった証拠だな。
※77
仮に自分がそうなった場合、2ちゃんで
そう言われても不快にならなければそれでいいんじゃね?
本文にもあるけど、本来は「障碍者」
新聞は人名以外常用漢字を使うことになっているので「障害者」の字があてられたんだけど
バカが「害」の字使うのは差別だなんていうから、当て字の当て字にするのも問題だという
ことで「障がい者」とかいておけって風潮になったんだ
ぶっちゃけ看護婦を看護師で統一したのも意味不明だった。
俺精神障害者だけど、もう「障害者」でいいよ。この手の議論が持ち上がる度に肩身が狭くなる。
ShowGuy者がいいと思ったが、Guyも俗語でよくない意味らしいからダメだ
かたわ ってそんなに悪いか? 慣れてないからか?
なんでこのカタワは障碍者団体の方に言わんの?
やっぱ怖いから?
マスコミは徹底的に日本語を破壊することを目的としている。
これまでの言葉狩りの歴史をみれば明らか。
まあ所詮は言葉遊びというか、うわべだけの話だよな
問題の本質はそれぞれの意識のはずなのに使う文字を変えればいいと思ってしまう
とりあえず「子ども」は一発変換できるからいいが、
「障がい」てめーはだめだ 面倒くさい
※92
障がい者なら変換ふつーに出てくるよ
「障害」って言葉だけですぐに「障がい者」には繋がらないよ
しょうがい、だけで打って障がいって出たらその方が面倒だっつの
自分は障害者って書くけどな
関係する団体らはヒヤヒヤ物やで
もう障害者で良いじゃん
これはマスコミから言葉狩りした団体のせいだと思うよ
こうゆう時こそ英語使えよ!
普段アホみたいにグローバルグローバル言ってんだからさ。
なんか人権屋に文句言われりゃ世界ではこうしてるとか言い訳できんだろ。
チャレンジドは、'80年代。
今は、special needs ですぜ。
ほんとに馬鹿が増えた・・
障害とは「妨げになるもの」それを持っているから障害者
変な理屈つけて言葉を壊したり新しい表記にしたりすんな
もし差別だというなら、差別しないから一般人と同じに生活してみろ
出来ないから障害者なんだろ
障害を持たない人が、気を使って障害者として区別しているのに
それ以上何が必要だ!
>124
>311
そのとおりの主張をしている父母の方がいますよ。「天使病」と呼びましょうと。
たしか山一證券が潰れた当時だったかな。
昔、障害者関係業界雑誌に書いてあるの読みました。
害の字が元々別の字で常用じゃないからひらがなにしただけ
なんでもかんでも喚けばいいってもんじゃない
障害者より障がい者のほうがはるかにイメージが悪い
真人間に因縁つけてまわる差別利権ヤクザでもないと到底思いつかないだろこんな字面
碍が常用漢字から外れたから障碍者が障がい者に変わっただけ
他にも常用外だからひらがな使ってる単語はいっぱいある
なんらおかしいところはない
デフォルトで一発目は確かに「障がい者」と変換する
社会に害を及ぼしていることを、熟知しているんだな
不思議はない。本音を隠して綺麗ごとばかり言いやがって
私の友達に「ゴミクズ」というHNを使ってる人がいたが
そう呼ぶのは躊躇われるので「ゴーさん」と呼んでいた。
乙武氏はその文字を使う側の気持ちも考えたほうが良かろう
昔、病気で目が見えなくなった知り合いが言った言葉。
おれは目が見えないだけなんだから、普通にメクラって呼んでくれよ。
目が不自由な人なんて呼び方するな!
呼び名変えたって意味は変わらないのに
リンゴを皆がバナナと呼び出してもリンゴは黄色くならない
障害者と呼ばれたくない人は健常者として健常者と同等の条件で生きれば解決される
乙武が障害者のイメージと違うといわれるのは限りなく健常者と近い条件で生きているから
これで乙武さんに答えたらRT爆弾受けて信者から延々と攻撃されるんでしょ?
一部の自称「市民団体」の皆さんが、狂ったようにクレームいれてきます。
「障害者は障がい者です! あなたは常識がないのですか!」と叫びます。
実際常識がないんだろう
いい勉強になったと思えば?
乙武の無知が見事に露呈しててワロタwww
こんな奴が祭り上げられてる意味がわからん
ニートを別の言葉で言い表そうとしてるのも本質は変わらないくらいどうでもいいことだよな。
そもそも、健常者とは異なることを表現するために障害者という言葉が使用されただけで、それに差別的意味が付与されるかどうかは周囲の認識次第だと思う。
かたわやめくらも侮蔑的表現かって言われると、周りがそういうならそうなんじゃないとしか思わない。
伝統的に使われてきた日本語を差別用語とレッテル貼りしたあげく、作られたのが逆差別用語だからなぁ。
ハードモードでいいやん
しょうがないにゃぁ・・・
主婦って言い方も聞かなくなったね…
数年前までの民放などでは本人の名前では呼ばずにリポーターが
「主婦」連呼してたけど
テレビで良く知らない市民の家に来て、「おばーちゃん」と連呼してるのもそれこそ
かなり失礼な光景だけど、しかもそう呼ばれるほどの年配者でもないのに
おまいのバァさんじゃないんだよ、と
案の定、障害者って言葉を茶化して遊ぶコメ欄になったな
お前ら普段抑制されまくって、ネットだとここぞとばかりに開放してるの?
それとも普段から障害者とか軽く茶化してますけど?的なキャラなの?
しょうがいしゃという平仮名表記は、漢字が読めずに平仮名しか読めないという知的水準に問題があることを印象付ける恐れがある!!!!!!!
マスコミ関係者が障がい者表記を始めたのではないのだが…
Z武、そこは障害者なんとか協会に聞くべきだろ
乙武さん、またまた正論。
こう言う言葉狩りって、必ず高学歴の女が始めるんだが、我が国の大学は馬鹿女養成所なんかな?
乙武さんって常に上ばっか見てるよね
他の障害者とは馴れ合いたくないってのが見え見え
乙武さん正直面倒くさい
細かいことに噛み付いて揚げ足取りみたいなことしてもしょうがないと思う
ちょっと過剰に気にしすぎ
差別するなっていうのに障害者手当はしっかり貰ってるのが気に入らない
みんなの税金ですよそれ。貧しい国だったらそんなの貰えないんだよ
差別するなと言うなら手当も拒否するべきでは?と思っちゃうなあ
障がい者と声高々に言う奴を障害者って表記すれば良いかと
何と呼んだらいいかを聞けばいい
あーどっちでもいいー。
障害者表記にへんな解釈をする奴が悪い。正直どうでもいいだろ。
※98
略してSNか
もうそれでいいんじゃねw
「おと・たけ・さん」にしたいんだろ!
最終的に
お前ら低学歴はお上が定めた言葉を素直に使えよな
乙武は高学歴だからもの申す権利はある
いや、ほんと、読み方書き方変えて何が変わるの?
乙武さん、知らないなら喚かなきゃいいのに
サンキューオッツ
それなら障害って言葉自体変えればよくね 気にしてる人なんて見たことないけど
障害者団体がマジキチで元凶がそこだってのを乙武が知らない訳はないと思うんだがな
マスメディアの影響力を考えてあえての意見なんじゃないのか
看護婦さん←男女差別
は????
看護師さんって言い慣れる日は来るのか…
1週目から縛りプレイ
差別語を無くすにはその言葉を一般化すればいい
妙に区別するから差別語とかいうのができるんだろ
障害者もめくらもキチガイも別に使っていいとおもう。言葉狩りは意味ない。
それ以前に熟語の中の1文字だけ平仮名にするのが気持ち悪すぎるんだが。
「彗星」を「すい星」と書いたり「隕石」を「いん石」と書いたりするのも同様。
だったら全部平仮名で書けよと言いたくなる。
特に「障がい者」の場合は平仮名にしているのが真中だからなおさら始末が悪い。
しょうがい者になるだろっと、そこまで読んだ上の発言か
キング・クリムゾンの「21st Century Schizoid Man」の慣れ親しんだ「21世紀の精神異常者」という邦題がいつの間にか「21世紀のスキッツォイド・マン」に変ってた。
「レコ倫基準の変化によって現在の表記に改められた」だとさ。アホか。
障害者だろうが障がい者だろうが使ってる側に悪意があるかどうかの問題
※138
そう簡単に一般化出来るわけ無いだろばーか
ハゲをつるつるとかうっすらって呼ぶのと大して変わらんよ
いい加減、こいつウザいな
乙を中心に世の中は動いているんじゃねーんだよ。まず、障害者を障害者と言っていいというなら
まず、おまえが障害者らしいことをしろ。健常者みたい振る舞うなと
殴り返されない立ち位置で煽るような発言を繰り返す姿勢が正直キモチわるい
※28
が正しい
「害」は当て字
子供の頃は身体障害者だから「しんちゃん」って親しみを込めて呼んでたけどな
どっちでもいいわ!障害者は存在自体が迷惑。社会のゴミ!
とコメントするヒキニート
いやいやこれはマスコミへの八つ当たりですわ
害について騒ぐバカがいたんだろうに
札幌の上田市長、なんか言い返せよ。
片輪って言い得て妙
足りないという意味ではその通りだし
ちゃんと動かない、機能しないという意味でもそう
もうデミヒューマンでいいじゃん
このカタワはホントに障碍者なのか?
障碍という字を知らずに生きてきたんだろか?
呼び方うんぬんより実際にそういう方と接する時の対応っていうか態度の方が大事だと思う
そもそも誰が決めたんだ??
障害者という字はダメだとか、「害」という字は「醜くて悪い文字」だとか。
差別を感じた人間が差別だと叫べば問答無用でそれは差別になる、というおかしな常識とか。
姿も見せずに権力を振るっている、障害者を守ってるという建前の人たちとかの存在も、訳がわからない。
あの手の人達、騒いだり規制したりするけど、実際の現場には来てない。姿見せずに監視し、騒ぎ、規制する。
私の母が障害者の子の世話をしたけど、ちょっとしたことで騒ぐこの手の人達は結局誰だかわからなかったと言っていた。
ただ監視は厳しいので怪我させられないし大変だったと言ってた。
この件に関しては戦犯はマスゴミよりも「障がい者団体」だからな
その証拠に役場の部署・窓口名も「障がい」で統一されてる
昇凱者
どや
漢字のことをいうなら「障害」よりも「不具(ふぐ)」の方がよほどソフトな言い回しだと
大学の教授が言ってた
世間で通用するかは別として、一理あるかとは思った
メディアの細かいことに文句言うなんて中学生かよ
もっと大人になれよ乙武君
弟がダウン症だから弟以外にも障害持った知り合いや友達いるけど
「障害」って言葉に疑問感じたことないわ。
あからさまに嫌な言葉じゃなければどんな呼び方でもいい。
あ、害児はいやだけど。(害児って京都だけだっけ?)
字なんかより、障害のことよく知らない人に勝手なこと言われる方がイヤ。「差別はんたーい!」とか言ってるやつ含めて。
別に可哀相な人間とかじゃないからそんなに気使われてもウザい。
スレ>>158って最悪だな
「マスコミが使うのやめたからマスコミが悪い」って
そう追い込んだ奴は責めねえのかよ
その理屈が通るんなら
世の中のいろんな脅迫が全部無罪になっちまうぜ
※163
明らかに嘘っぽくて萎えた
こういうのってテンプレがあるものなんだよ
害は有害っぽく聞こえるから
障はハードルみたいなもん
外人がガイジンって言われるの嫌みたいなもん
現状職場で障害者に嫌がらせを受けてるので
障「害」者で十分だと思う・・・死ねよクソがっ!
閃いた、生姜医者とかどうよこれっ!?
フェミとか在チョン系の団体にも言えるけど、
過剰で余計な気遣いはいらん。
「差別用語」とかで騒いでるやつのほとんどが理屈の通用しないキチガイ。
話を聞くだけ聞いたら殺せ。
身障者と池沼は別物
真っ先に規制された「片輪」や「目暗」の方が差別的意識のない客観的事実に基づく呼称じゃね
しょうがいしゃじゃないよ。障害者と書いてスロート・ウォブラー・マングローブって読むの!
めんどいから障害者でも障がい者でもいい。
こんなものは言う側や取る側で意味なんていくらでも変わる。
どっちかというとこれ推奨してたの自治体とか厚労省の方だろ。
事業申請の関係で障がい者表記の方がいいですよってあっちから言われたことあるわ
もう名前変えろよ
差別主義的な日本人らしいネーミングだと思うけどな
障害を被っているという意味で被障害者とするのはどうか!
抽出レスだからだろうが
中々本場イギリスも真っ青のブラックユーモア炸裂で
日本も捨てたもんじゃないと思った。
※86
ただ男も増えたから「婦」だけじゃないってことでは?
そのうち「しょうがい者」は漢字じゃないから子供っぽい頭悪そうってイメージになって「障害者」にもどる
前向きな代替名を付けるのもコンプレックス丸出しで何も解決してないよね
障害者への心象を周りが悪くしてるだけでは
かつては
抗議してこないようにしてたけど
今はある国への偏りは批判も抗議も恐れずやってる
「障害」って、10年以上前から、マイナス要素を取り除いて、
「個性」って事にしようって、世界中が動いてなかったっけ?
ろう者です
「障がい者」という言葉には嫌悪感があります
今まで通り「障害者」のほうでいいです
だって、世の中は障害者しかいないのですから
むしろ「健常者」のほうが時代錯誤な言葉
乙武さんがなんくせ障害者グループに対して言うべきだったかもね。
マスコミに対してよりも
最初にひらがなにしろーと言い出したのは、どこぞの団体のスタッフ二人。
地方の役所にクレームをつけたら、役人が、二人が所属する障害者団体全体
の意見と勘違いして、その地で”障がい者”と表記するようになった。
その二人が所属する団体も、他の障害者団体も、障碍者本人達にとっても
どうでもいい話。
これが発端となって広まった。確か聴覚障害者団体の会長さん(御自身も
聴覚障害者)が調べてらっしゃいました。
”障がい者”にしろ!とか、言葉狩りかよ。私は聴覚と平衡感覚に障害が
ありますが、障害者でいい。一発変換するし。
結局何と呼ぼうがケチはつくよね
チャレンジドだって、チャレンジしてる人じゃなくてせざるを得なくなった人たちだろう
皮肉かよってきっと言われてると思うよ
>問いかける相手が違う気がする
間違ってない。
マスコミっていうのは重要情報の流布の他に世論の取りまとめをする役割もある。
情報はインフラで、マスコミはそれを担っている企業なんだ、マスコミはその仕事をする義務があるんだよ。
ここにおいて「それをやってんのは俺らじゃないよ、障害者団体だ」ってマスコミが流布する事と、
「世論は障害者団体のそういった主張に疑問を抱いている」と(実態が伴ってきたら)まとめを行って明確にする必要があるんだよ。
ところが、実際問題としてマスコミが障害者団体の一方的空気作りに乗っかってしまっているだろう。
あれがつまり逆転するべきなんだよ。
正直こういう理屈をこねる奴が「害」を使えなくした。
これで「認知」の親戚がふえるかな。「認動」とか、「認覚」あたりか?
これだから障害者うぜー
さっさといなくなんないかな
先天性は生物学的にミュータント
後天性は傷害者でいいじゃん
従わない→障害者団体「マスコミ最低、訴えるしテレビ見ないわ」
従う→お前ら「マスコミ阿呆だな、もうテレビ見ないわ」
可哀想です(´・ω・`)
「障害者」って「障害」のある「者」なんだから、害って単語だけに反応するのは稚拙だよね
一部の人たちの勢なんだろうけど自分たちの人権問題にがめついのって障害者のイメージ悪くするのがわからないのかな
そもそもマスコミに言う事じゃなくて障害者自身で問いかけることだろ
この人が発現する内容って大抵健常者が障害者をどう扱うか考えろってのは多いけど
障害者がどう一般社会で生きていくかってことに対して発言したことないよね
しょうがいしゃ
しょうがないにゃ
似てる
障がい者()とか書くと逆に幼稚でバカにしてるような感じだわ。本とかに障がい者って書いてあるとプッと思ってしまう
やっぱりどうでもいい
多くの人が思いっきり悪意と差別意識感じる表記以外変えなくていいのに
こいつらの悪意を感じるポイントはずれてるからどっちにしても誰も騒いでない所でギャーギャー差別だ~とかわめいてそう
全くこんなくだらん事に熱を上げて肝心な差別そのものは無くそうとしないけど勿論わざとですよね?本気でやってたらこいつらこそ精神障がい()か知的障がい()じゃないの
ネットでも時々障がい()とか書くきもい奴いるけど何なんだろアレ
子ども()とかブサヨ系が書く文章は示し合わせたみたいにほとんど例外なくそういう表記
うっかり子供って書いたらお仲間から子どもて書きなさいそもそも子供の供は供えるって字で差別で・・とか云々説教されて修正食らっちゃうの?宗教みたいできもい^^;
※191
おまえがいなくなれよ!
そういう理由で"障がい者"と表記してんじゃないんだけどなー
アメリカは
ハンディキャップド→ディスエイブルド→チャレンジド
と2回変ってる
これは恥ずかしい・・・
一般的には「障害者」で通ってるが、「害」は仮字で、正しくは「障碍者」または「障礙者」
「碍・礙」の字が当用漢字じゃないから、新聞では「障がい者」と書いているだけ
つまり、乙武氏が無知で自爆たってこと
元々知ってる人には「どーでもいい」話題だが
何故か言われてみないと分からない奴が多いから反響を呼んでしまう。
団体も結局はあの手この手で世間に自分達に対する負い目を持たせようとしてるから
貧困ビジネスや同和問題と同質と気付けば「くっだらねぇ」で終わる話題。
取り敢えず下手に甘やかさなくてもいいです。
普通に対応すればいいんです。無理に関わろうとしなくていいんです。
実際身体障害を持つ自分だって、高齢の方や怪我人、臨月に近い妊婦を見れば席を譲る。
お前らだって、友達が具合悪そうにしてたら看病はするだろ? 同じ事だよ。
確かに障害者を障がい者と表記するのは不自然だな
フィジカルチャレンジドでええやん
>>8 爆笑でした
これは自分も思ってた
この「障害者」の「害」だけひらがなにすると「障」もそうしなきゃいかんし
もっと言うと他の単語もそうしないといけなくなるから、終わりがなくなってごちゃごちゃになると思う
ちょっと過敏すぎると思ってた、逆にね、逆に
これは乙武さんに同意する
元はと言えば人権屋と障害持ったモンスタークレーマーのせいだよね、これ
腫れ物扱いも差別も似たようなものだよ、勘弁して欲しい
というかモンスタークレーマーと一緒にされたくないよ
乙武は全部漢字の方が欺瞞がなくてスッキリだわ、ってスタンスじゃねーの?
障害になる者っていう意味じゃなく障害を持ってる者なのに、勝手にキレてその上で自分達は障害があるので、特権くださいなんて言ってるからやっぱり障害になる者なんだよな
これと同じ理由で
子ども、友だちも訳が分からん、ちゃんとした漢字があるのになんでわざわざひらがなに直すんだよ
なにが子供を軽視してる差別用語だよ、頭湧いてんのかって思う。子供がいつ気にしたよ、そんなこと、あるいは誰か一人の言った言葉が子供全員の共通認識とでも思ってるのか?どっちにせよバカな大人の馬鹿げた発想の抗議見てると空しくなる、実害はないはずなのに逆に実害を生んでるみたいな、精神的に逼迫してくるみたいな
そもそも何回も言わせるなよ障害者でも障がい者でも生涯を背負ってる人を指す言葉には違いないんだからもし抗議するとしてもこの言葉の有用性についてとかだろ
抗議する論点がずれまくってることにいつになったら気が付くのかね…というか明らかに当事者じゃない奴らが当事者の心境を分かった面して、意気揚々とこういう言葉を作り出してるんだけどそっちの方が圧倒的差別なのにな
イライラするよなこういう〝漢字あるのに使われない〟ってスタンスの単語目にすると
日本国内で使い続けてきた言葉を一権力程度の圧力で曲げていいのかと思う
そもそもそいつら正論という妄想を振りまいてるだけのキチガイに過ぎないからな
※210
むしろこういうことを言い出すのは障害者じゃなくって人権保護団体()とかいうお寒い情勢だからな、こいつら自分たちが一番差別を助長させてることに気づきすらしない屑どもの集まりだし、もっと有益なことに裁判でも何でも使えばいいのに、決まってこういう表現規制の過剰取締りだしな
言葉狩りをするアホってのは論理的思考ができない欠陥品なんだよ
言葉を変えても物の本質は変わらない
思慮の足りない人と言い換えてもアホの本質はアホなんだよ
言葉狩りをするアホの声が大きいから、面倒臭くて自粛するだけ
こればっかりはマスコミの責任とも言えない
アホはアホだから、理屈で言っても通じないからな
障壁者ってどうよ 障壁:へだてや仕切りのための壁。 妨げるもの
一見ネガティブっぽいけど、障壁を乗り越えて頑張って欲しいみたいな解釈もできるし
健常者はその壁を越えて共に社会生活を共有しようとか
どうにでも上手いこと言えるでしょw ポジティブなとらえ方が容易にできる
えったでいいじゃん
不自然な言い換えとかをおかしいと思っていても,健常者(←この言い方がいいのかもしらんが)は
なかなか言えない。それでますますノイジーマイノリティーがおかしなことを言って,
おかしなことがまかり通る。
それをそのまま「おかしい」と言えるのは乙武さんか,筒井康隆レベルしかいない
まあ乙武さんは手足なくてもイケメン・頭良い・リア充だしな・・・
池沼でいいじゃn
まぁ言葉狩りしてるのなんて精神異常者か脳障害者なんだから可哀想にって目で生暖かく見守ってやれ
議論が意味不明なところに逝ってんなこのキチガイカタワは
本当は「障碍者」と表記するところから話を始めろよ
新しい呼称?だからお前みたいなカタワはカタワということにして、
基本的に脳障害持ちのことを障碍者という略語で指すようにすればいい
カタワと池沼をもっと根本から分けよう
字義としては能動的、直接的にネガティヴな事をもたらす「害」よりも
ニュートラルな状態で障りになってる「碍」の方が妥当かと思う。
元々障害者の害っての、当て字というか本来とは別な字だからなぁ。
確かもともとは、普通の生活に差し障りがある人、という意味だったはず。
それが、同じ響きの害を宛がったせいで、違う意味を持ってしまった。
だから、がいを開くのは非常に正しい。
誰かZ武氏に、政治的に正しいおとぎ話?とか送ってやってくれ。
こびと(ドワーフ)→垂直にチャレンジする人々、とか言い換えるブラックユーモア本。
障がい者だと漢字よめない池沼っぽい
障害者の表記についてより>>115に出ている乙武さんの立ち読みの方法を知りたい
この人走ることもできるから予想外の方法があるんだろうな
昔の漫画「よろしくメカドック」で主人公がたまにやってた片輪走行に
「へんりんそうこう」ってフリガナが振ってあったな
【障害・障碍】
1)さわり。さまたげ。じゃま。「―を乗りこえる」
2)身体器官に何らかのさわりがあって機能を果さないこと。
「障害者」という言葉は「身体器官に何らかのさわりがあって
機能を果さない部分を持っている人」という意味であって、
「社会的に障りがあって害をなす人」という意味ではない。
そもそも「障害」という二つの漢字の組み合わせにより、一つの
言葉としての意味を持たせてあるのに、一つ一つの漢字の意味を
持ち出してきてイチャモンを付けてる時点で、そんなものは只の言い掛かりでしかない。
つまり、本来なら「害」という漢字すら、ひらがなになどする必要はないという事。
知的障害児との友達付き合いを強制されたことがあるんだけどさ、遊びとかはそいつのレベルに合わすことを強要されるし、モノ壊されるし、クチャラーだから一緒に食事するのがとてつもない苦痛だし。
俺たちがやりたいことの『障害』でしかなかったな。
障害者呼ばわりが嫌なら、人様の障害にならないよう自立しろっての。
害が嫌なら片輪でいいだろ
否定的な文字は使ってないぞw
呼び方を変えることを考えるだけで、
「障害者」という優遇枠を無くして
健常者と同じ扱いにしろとは言わないんだな。
なげーから害人で
きけしゃんでええやん
片輪を使わなくなったのが良くないな
片輪って単に不完全って意味だから割と優しいニュアンスなんだよな
なぜなら完全な人間なんてこの世にいないわけだから
ほんとこいつ屑だな。
めんどくせえな笑
いっそんな言葉をなくして別の言葉をいっそ生み出した方がいい
障害、障がい、障碍とどう表記したって最終的に同じ意味にたどり着くんだから、
いちいち喚くなよって思う。
マジメな話、障がい者の表記を障害者に戻すってのは内閣府がとうの昔から動いてるから
乙武が知っててこの話題振ってるなら、かなり狡賢い
235
カタワを差別的に使うやつがいるからだけどね
JAPもただの略だし
じゃあなんて呼べばいいんですか?
自分で案を提示して否定して欲しい
@h_ototake なんだかんだ昔のカタワが1番丸い表現なきがする
乙武 洋匡さんがリツイート
@h_ototake
江戸川区総合文化センターなう。このあと11時から、乙武洋匡講演会。今日は、発達障害をテーマにお話しさせていただきます。
なるほど後のツイートで乙武は「障害」と漢字表記をしている
つまり漢字表記でいいじゃんということだ
そんなこと言ったって何の解決にもならんのわかってて言ってるな。
この件については悪意しか感じない。
乙武さんは「害」をひらがなにして気を遣ってるなら、
何故「障」はそのまま使うの?
一見気を遣っているようなことをしなくていいよって話だろ?
これはねなんか理由あるみたいなんだよね
とある都内某特別支援学校でやっていた話なんだけど障害者だとなんか「害」って言葉がなんか害を与えてるとかなんとかで障がい者にしてまぁマイルドにしてるんだとさ 俺としてはさどっちも変わんないしさそれがそうであるならばじゃあどう呼べばいいしどう書けばいいのよって疑問に思ったな。 めんどくさい周り口調で言っても同じでしょって感じるのよ まじでだったらさ障害者を変えた言葉が開発できればなって思ってるね。
めくらとかキチガイも何が悪いのかサッパリだわ
目が暗いからめくらだし
明らかに健常者から見て気が違っているからキチガイだし
どうでも良い言葉遊び好きだよなマスコミとか人権団体って
※243
言葉狩りを批判してるんだが、それのどこが悪意なんだ?
>245
そういう一字だけを取り上げるのって、女の名前に子が使われてるのは女を子ども扱いする差別だって言うのと同じで、知性の欠片もないよな。
事実なんだから障害者でいいじゃん
表記かえることに大した意味は無く、読みにくくしてるだけじゃん
普通に障害者でええやん
障がい者にする方がいろいろめんどい
めくら、びっこ、耳つんぼみたいな言葉は、過去の阿呆共が当事者を蔑む意味合いで使っちゃってたせいで、差別の意味を含むようになっちゃったんだろ。ヨイトマケとかも。
半端だから不愉快なんだろ
これからは「生きている汚物」と呼ぶことにする
本来というなら障礙者が正しいはずなんだが、どこでネジ曲がったのやら
言葉ひとつで差別だとか気遣いとかアホみたいでしょうがない。子供も子どもにするとか。
ただ見え方違うだけで発音変わってネーじゃねえかと。それに読み方変えた所で何も変わらん。
健常者の偽善だわ。
身体の不自由は別として、池沼は社会悪だろ。
存在自体が不愉快、擁護する奴らは実害を被っていないお花畑。
40近い池沼が働きも奉仕活動もせずにオタクイベントやオタクグッズに大金を使っている。普通に働いて普通に収入がある奴も驚く程の浪費ぶり。それも20年に渡って。障害者年金だ?こんな経費まで税金で賄うのかよ?
古事記みてえで挙動も不気味、周囲に不愉快を振り撒く障害者に存在価値ってあんのか?
障がい者の「がい」は「害」ではなくて「碍」。
常用外漢字なのでひらがなを当てているだけです。
よって乙武のツイートが的外れで恥晒しなだけ。
議論するような話じゃない。
障がい者じゃなく制度優遇者でいいじゃん
マジレスしちゃうと『文字』を過剰に気にするのは農民
あいつらは論理はすっぽかして模様にこだわる
からかって、「しょうがないしゃ」とでも置いておくといい
カタワは黙ってろよ、この障害者まじうぜーな、自演くさい絶賛コメもうぜー
クソどうでもいいし乙武のこういうとこ嫌い
あれ?乙武さんて頭いいんじゃなかったっけ?
それ言い出したの障害者団体だよね
しょうがいしゃ(^p^)
たまに障害者に関わるんだが字は戻さなくていい
仕事できない・できても遅い・効率が死ぬほどクソ・糞どうでもいいことにこだわる・穀潰し・態度最悪
だから『障害者』って言われんだよ、自覚あるから手帳持ちなんだろうが
あと障がい者と子どももうざったいな、世に浸透してることに逆らうなとは言わんが読みづらい
原稿に何字でも増えまくるから自重しなさい
こういう事言う団体自身も脳に障害でもあるんじゃないの
もしくは身内にそういうのがいて不幸過ぎて狂っちゃって過剰反応してる奴とか
その憂さ晴らしにいちゃもん付けたり保障せしめたりしてるとか
そうとしか思えない基地っぷり
マスコミもキチガイのでかい声に押されてやむなく連中の言い分を飲んだみたいな見方もあるけど
むしろマスコミもノリノリでこの差別的な表記はイクナイ1!オレッチも協力するべと少なからず共感して片棒担ぎに加担した野郎もいるんじゃないのか
HNKなんかその筆頭臭い
レイブル()とか意味不明な糞用語定着させようと必死になってたし
もう健常者の権利を守る団体でも作って、
障碍者擁護側と全面戦争しようぜ
敗者が作った歴史なんざないことを再認識させるべき
糞マスゴミも喜ぶだろ
元の漢字がどうとか、字義がどうとか
そんな話してないだろ。
読解力がないのか、叩きたいからわざと曲解しているのか・・・
※4
まさしくそれだよな
同じ人間として接して、障害者が不便なことに対して手を差し伸べる
たったこれだけで差別をが無くなるのに、障害者を取り囲む人間が
障害者を特別扱いするから差別が無くならないことに気づかない
>いやこれ害使うなっていったのは障害者側からだぞ
正確には、障害者の権利を守る活動をしていると自称する、だがメンバーのほとんどは健常者の人権団体による苦情
本当に害という字が嫌だって言ってる障害者なんて実在するのかね
障害者の親は障害を持っている子供の事ではなくて
自分達の周囲の体裁を整えたいからケチつけてるだけでしょ?
自分達が障害者を生み出した事実を認めたくないんだろうね。
自分達が産んだ子供が差別されると自分達も差別されてるように感じる。
実際、障害者自身は一々そういうこと思っていないだろ?
腹立ってきた。呼び方とかどうでもいいけど人のこと見てニヤニヤするDQNは社会における障害。
Z武さんはマジかっけーな
俺障害者だけど障害者は天使とか言ってる奴らは障害者じゃないのに障害者が馬鹿にされるのが理解できんいつか怨みを晴らす時が来るだろう首を洗って待ってろ
※265
は?自分は健常者と言っている段階でおしまい
健常者の定義って何?
おめーのような勘違いや自己中心の者がいるから乙武さんは頑張って言動してんだよ
乙武さんの言動は賛否両論あるけど、おめーよりはずっとマシ
マジレスするとどうでも良い。
何で皆そんな事にここまで拘るのか不思議。
暇な奴多いんだね。
個人的な考えでは「害」は意味分かるから感じ悪いけど「障」って字はよく分からんから別にいい。
そんなもんで良いだろ?って思ってるけど、皆さん強い拘りがあるようで
もういいじゃん、いずれサイボーグになるんだから。
目暗も本来は美しい言葉
※275
おまえが、サイボーグになれ
障害者は障害者。何がいけないの?事実でしょ。
嫌なんだったら批判することばっかり考えないで、いい名称考えて提唱しなよ。
偏屈な考え方だな~。こういうことを堂々と言われると障害者を見てもやさしい気持ちになれません。
差別をなくせって意味では279が正論。手足ないから優しくしてねとか甘え。他の身障者も乙竹を見習え。
障害物競走も差別だ、とか言われる時代がくるのかな。障害を持っている人というシンプルな意味なのに、優越意識と差別意識から、その人自身が障害物のような邪魔者、みたいなおかしな解釈をして、周囲にいらん配慮をしいる奴こそがよっぽど社会の障害だよな。
もう面倒だから「AKB」でいいよ
別に当て字でもなんでもないけど。
早く人間になりたーい
正論をはくことなんて実は誰でも出来るんやで
実態は『障害を抱えて生きている者』なのに
『障害者』と略されるのは確かに気に障る部分はある
しかし平仮名表記や『天使』は論外
ちょっと長くなってしまうが『障害所持者』なら不満無いかな
結局根本的な事は何も考えず、変えず。こんなに阿呆で良いのかと思う。
「破綻」とかもそうだよな「破たん」やぶれたん かと一瞬思う。
やっぱ新聞はルビに戻すべきだと思うな。難しい感じも読めるようになるし。
>>371 の考え方は いつか絶対に役に立つ
頭の片隅に入れておいていい
>>376
なんか妖怪誤人間って感じだな
サヨクの砦なんだろ?弱者権力ってのは。
このサイトも同じ
が
い
漢字で入れたら
投稿できず
韓国人が「東海」にこだわるのと同じで、外形に以上に執着する人がいる。
「子供」も「供」が差別語だと言いがかりをつけて「子ども」にしろという人がいる。
こういうのをきっぱり断るのが行政のすべきこと。
Show Guy 者ならかっこいいよ
またこの男はめんどくさいことを…
こういう言葉狩りのような事をしている人は、自分はいい事をしているんだと悦に浸りたいだけなんだと思う
ところどころ凄く不快。
言葉なんてなんだって、とか言ってるアホはダルマになってから物申せ。
※273
障害者手帳を交付されてない人が健常者ってことでいいんじゃね?
俺は片耳聞こえなくて色々不自由してるけど手帳は貰えないから法的には健常者。
こいつは「障害者の俺が言うんだから正しいんだよ」っていう傲慢さがある
はるかぜとのやりとりは傲慢そのもの
世の中にいる障害者は音竹だけじゃねえんだよ
「子ども」←キモい 俺も思ってた
いちいち漢字にばらして意味にケチ付ける風潮や変な団体を何とかしろよ
こいつは嫌いだがアンチ言葉狩りという観点からこの発言は支持するわ
しょうがいしゃの団体は
優遇されたくてしょうがないんだね
そのうちハンディキャッパーとかねwww。
そもそも障も碍も(障害者にとっての)「差し障り」を意味してたものが漢字制限で碍の字が害悪の害に変わったという経緯を無視して論じても無意味。
何年も前から言われていることを何で今更取り上げるのか
呼び方とかはどうでもいいから保障と給付金増やす運動しろや
徒党を組むとヤ○ザみたいになるだろ、お前らww
だから、そんな下らないことでも、気にせざるを得ないんだよ
関わらないに越したことないというのが本音。
そうしたのは他ならぬ障害者の身内達。
障害も障碍もイカンのならもう不足者でいいじゃん
実際足りてない訳だし
略して障者で良いよ
「障」の字はまだ学校で習ってないんだよ、察してやれ
障害者を障がい者表記してるのは、「あいつらには害があるけどそれじゃ悪いから平仮名で誤魔化そうってことだろ?
本当に差別を無くしたいんだったら障害者って書けよ。
障害物でいいだろもう
障害者は、俺がやりたいことの障害になっていた。
だから障害者という表記は実情に即している。
しょうがいしゃにもわかりやすいようにひらがなでかおいておきますね
>>78
ワロタw
不良って発想は無かった
Show Gay Shock!
全米がおっきした!
こういう名称がころころ変わるのは一部の障害者たちからのクレームでねぇ・・・
という話は介護や社会福祉界では有名
教える側もけっこう困っているそうですよ。俺の先生いわく
それをマスコミなどのせいにするのはどうなの乙武さん。障害者同士の意識の改革も必要なんでないの?
乙武さんが言い出してくれなかったら俺らツンボ桟敷のままだったな。
ほんと言葉の置き換えするだけじゃ片手落ち。
めくら滅法に言葉狩りするカタワものにはなりたくない。
もう名前そのものを変えちゃったほうがいいよ
ハンデキャッパーとか
正直どうでもいい。発音したら全部いっしょじゃんか
こいつは毎日こんなどうでもいい事考えて生きてんのか
弱者強者
障害を理由に余計なことを要求・主張しすぎ
こういうのを見てると障害者全体が鬱陶しく見られる理由もわかるわ
もう健康者とでも呼べばいいじゃん
社会的にも、視覚的にも害だから妥協してやってんだよ方和
自分が障害者だったら気遣いで平仮名を使うなんて逆に不快だと思うな
障碍者に戻せばいい
パッピーハッピーでおk
自分たちが呼んでほしい呼称を提案してくれるだけでことたりる。
ただそれだけ。
心底どうでもいい
けど、いつの間にか真ん中だけひらがなで表記されるようになった事に気がついた時
池沼っぽさが強調されたなと思った
最近干されてるから必死なんだよ
自分一応精神に障害あるけど、障害者と呼ばれても全然問題ないよ(´・ω・`)?
手帳は障害手帳じゃないっけ…?障がい手帳になったのかな?なんか変な人達と一緒にされたら困る(>_<)
※21
乙武自身がそのビジネスで食ってるやんw
手足揃っとったら「ドヤ顔で正論吐きながらあっちこっちに噛み付く」っていう良くいるタイプのオッサンでしかないやで
もう面倒くせえから糞人間でいいよ
と中で平が名を挟むと読かいが困なん。
NZに住んでるけどhandicappedとか言ってるやついねーよ
カフェとかレストランで何回か見たっきりだ
バスとか公共機関は全部disabledって書いてるよ
線文字Bで表記したら?
乙武さんは暇なんだよ。
障害者といい女性主義者といい
社会的弱者をアピールしてやりたい放題しようとする連中は本当にゲスだと思う
>>337
病んでんな。
あったなこんなことw
結局これマスコミなり人権団体なりで答えた奴いたの?
ほんまそうですわ。
それなら患者とかも
かん者とかかなあかん。
新しい呼び名をつける→年月の経過でその呼び名が差別用語になる→最初に戻る
障がい者よりも子どもの方がウザイ
障害者は障害者。それについて差別だと思っているのは自分は特別で社会から金をもらって当たり前と考えている輩だけ。
親族に障害者がいるが健常者以上に人一倍動き、自分自身のほうが至らないのではないか?と考えることもある。
結論、差別意識ある輩ほど差別主義者で某国人にクリソツ。
しょうがないにゃあ
マスコミに言うのはお門違いだろ
マスコミに自粛させたのは誰か考えろ
そういう団体さんがクレームしたからだろ
差別に敏感な連中が余計に差別を加速させる矛盾
ホモが差別的に使われるから差別用語だと言い
今度はゲイも差別的に使われるから差別用語だと言い出す団体もある
差別は差別する奴が差別しているのであって
助長や可能性を差別そのものを捉える事の愚かさ
正常じゃない人 でいいよもう。
字面よりも「がい」の音がトゲトゲしいから障碍者の方がいい
乙武のこの反応も言葉狩りの一種だろ そんなに変わらんな
>347の言うとおり、確かに漢字表記のほうがすっきりするな
シンプルに不具でいいだろ
もうカタワで良いじゃん
利権ばかり要求してくる在日と同じような存在のくせにめんどくさいなぁ…
ガイジとか奇形とか欠損とか障碍者でいいじゃん
呼び名にこだわるんじゃねーよクズ団体
クズ団体所属=穢多・非人
な
「障害」と「障碍」って別もんなんだわ。後の方が先天性異常に用いられるケースが多い
正式な使い分けは俺も知らん
んで「碍」が常用漢字じゃ無いから新聞はひらがなにするの
あんまり馬鹿な煽り入れると無知だと思われるぜ
こういう屑ばっかりいると、世の中から漢字が消える日もありそうだな
そうだな、障がい者は失礼だからオトタケにするか
乙武は障害者じゃなくキチガイ者
ほんとにこいつはめんどくさい
チャレンジド
って今はもう挑戦してないってこと?
もう面倒くさいから 「障害者」に戻したらいいんじゃないか
害の文字だって言いがかりもいいとこだろ