【天才】 現代数学界最大の難問「ABC予想」、望月新一京大教授(43)が解明か!  その経歴が凄すぎると話題に

ニュース2ちゃんねる - 2chまとめブログ

【天才】 現代数学界最大の難問「ABC予想」、望月新一京大教授(43)が解明か!  その経歴が凄すぎると話題に

1:ピューマ(秋田県):2012/09/18(火) 21:29:40.84 ID:zT3z2twb0
数学界最大の難問「ABC予想」解明か

現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。

整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば一気に証明できてしまうことから、欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と興奮気味に伝えている。

ABC予想は1985年に欧州の数学者らによって提唱された。AとBの2つの整数とこれらを足してできる新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を分析した理論で、整数の方程式の解析では「最も重要な未解決の問題」とも言われる。

英科学誌ネイチャーによると、望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開している。そのため「論文の正しさを判定する査読に時間がかかるだろう」という。一方で望月教授は過去に優れた実績を残しており、「証明は間違いないのでは」とする数学者のコメントも引用した。

望月教授が開発した手法は将来、この予想以外の整数論の問題を解く強力な道具になるとも期待されている。

論文は合わせて4編で500ページあり、望月教授は自身のホームページで公開した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120918-1019282.html
 
ABC予想

abc予想(別名Oesterle?Masser予想)は、1985年にJoseph OesterleとDavid Masserによって提起された数論の予想である。これは多項式に関するMason=Stothersの定理(英語版)の整数における類似であり、互いに素でありかつ a + b = c を満たすような三つの正の整数(この予想に呼び方を合わせるとa, b, c)について述べている。

abc予想は、この予想から数々の興味深い結果が得られることから有名になった。数論における数多の有名な予想や定理が abc予想から直ちに導かれる。Goldfeld (1996) は、abc予想を「ディオファントス解析で最も重要な未解決問題」であるとしている。

2012年8月、京都大学教授の望月新一は abc 予想を証明したとする論文を発表した。望月によると証明に用いた理論は宇宙際Teichmuller理論(英語版)に基づいており、他にもSzpiro予想(英語版)とVojta予想(英語版)の証明などが得られるという[1][2][3]。
ABC予想 - Wikipedia
2:ライオン(滋賀県):2012/09/18(火) 21:30:53.76 ID:48CbbZb20
43で教授か

370:ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/18(火) 23:22:15.79 ID:FTDn4C6K0
>>2
しかも京大で
いわゆる天才ってやつなんだろうな

3:スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 21:31:24.12 ID:RrmQkB0d0
そんな天才が日本にいたのかよ?

ってか500ページって検証大変だなオイ

6:ヒョウ(チベット自治区):2012/09/18(火) 21:33:44.56 ID:ySntGSh50
数学界には何匹ラスボスが居るんだよ…

8:スフィンクス(チベット自治区):2012/09/18(火) 21:35:54.61 ID:833it4/+0
そもそも問題が解らない

10:ソマリ(福岡県):2012/09/18(火) 21:37:29.81 ID:LtguCZy30
略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)


なんだ、化け物か

16:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 21:39:32.02 ID:SHenTFUI0
>>10
すげー

17:アフリカゴールデンキャット(家):2012/09/18(火) 21:39:41.49 ID:oeANp06L0
>>10
すごいを通り越して怖いわ

26:オセロット(やわらか銀行):2012/09/18(火) 21:42:10.24 ID:/1YfmjEm0
>>10
ありえねえ・・・・

27:エジプシャン・マウ(京都府):2012/09/18(火) 21:42:10.48 ID:QVx8Kj2F0
>>10
生き急ぎすぎだろ・・

40:スナドリネコ(愛知県):2012/09/18(火) 21:46:46.45 ID:g+DhFnaN0
>>10
凄すぎワロタ

44:オシキャット(愛知県):2012/09/18(火) 21:47:27.42 ID:JnmkTMp30
>>10
東大、ハーバードとか適当パチこいてる学歴厨が総勢泡吹いて卒倒するレベルの学歴

276:マンクス(岐阜県):2012/09/18(火) 22:56:11.77 ID:8bh4xwFf0
>>10
これなんてラノベ?

309:アムールヤマネコ(宮城県):2012/09/18(火) 23:06:22.74 ID:NmJ7jW7S0
>>10
やばい・・・濡れた・・・

322:ヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/18(火) 23:10:04.94 ID:NQzltCFHi
>>10
こりゃスゴい
こんな天才が日本にいたんだ

20:イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 21:40:34.34 ID:ke0rpBXv0
見るからに天才の顔つき



でもちょっと老けてるね

25:アジアゴールデンキャット(福井県):2012/09/18(火) 21:41:45.56 ID:QNvN+DBV0
ABCD包囲網がどうしたって?

31:ユキヒョウ(西日本):2012/09/18(火) 21:44:25.70 ID:m6RE0hNc0
おれはDが来ると踏んでるんだが…

37:マーブルキャット(兵庫県):2012/09/18(火) 21:46:32.97 ID:ai8YyCl10
>>31
くそ、笑っちまった

32:マーゲイ(大阪府):2012/09/18(火) 21:45:05.05 ID:H3ufIEvt0
ABC予想がわからんから調べたけど

なにこれ意味不明すぎだろ・・・・・・  数学はキチガイがやるもんだわ



平方数ではない3つの数字A、B、Cを用意する。
15や17は平方数ではないが、9や16は平方数。
A、B、Cの関係はA + B = Cであり、A < Bとなる。
それぞれの数字を素因数分解し、そこで取りだした素因数を乗算する。
例えばA = 3、B = 125とした場合C = 3 + 125 =128になり、それぞれを素因数分解すると
A = 3
B = 125 = 5^3、素因数のみを取り出すと5
C = 128 = 2^7、素因数のみを取り出すと2

それぞれを乗算すると3 * 5 * 2 = 30
求めた解をr乗する。rは1より大きい整数(r > 1)
rを2にすると
30^2 = 900
求めた解とCの比率はほぼ全てが1より大きく、常に0よりも大きい。

900 / 128 = 7.03125

カリフォルニア大学のBrian Conradは”これは素数AとB、A + Bに深い繋がりがある事を解き明かしている”と述べている。

ABC予想は1985年にJoseph OesterleとDavid Masserによって提案されました。
ニューヨーク、コロンビア大学の数学教授Dorian Goldfeldは”ABC予想が真実だと証明されればフェルマーの最終定理にも関係してくる様々な数学的問題が一気に解決されるだろう。
もし望月教授の証明が正しければ、21世紀で最も驚異的な成果になるだろう”と述べています。

59:ぬこ(大阪府):2012/09/18(火) 21:52:47.58 ID:03yntmTR0
ABC予想
自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: r(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32n - 1, 32n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < r(abc)2 を満たす。

Sp20120919008001.jpg

112:カラカル(香川県):2012/09/18(火) 22:10:48.40 ID:n74HK5Eq0
>>59
なに言ってるんだ?

182:クロアシネコ(東京都):2012/09/18(火) 22:31:24.21 ID:5xmmgdbj0
>>59
日本語を話してくれ

236:アメリカンボブテイル(禿):2012/09/18(火) 22:44:42.98 ID:KM2dZ8+r0
>>59
なるほど、続けたまえ

69:バーマン(やわらか銀行):2012/09/18(火) 21:56:05.57 ID:Pb0zzaIU0
500ページの証明とか何をそんなに書くことあるんだよw

70:ボルネオウンピョウ(和歌山県):2012/09/18(火) 21:56:34.87 ID:MHyG69up0
俺もこういう天才になりたかった

38:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:15:56.07 ID:78LtFjvy0
[研究内容・業績]
・代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。
・p進Teichmuller理論の構築
・Hodge-Arakelov理論の構築
・曲線のモジュライ空間の既約性の別証明
・数論的小平-Spencer理論
・Hurwitz Schemeのコンパクト化
・crys-stable bundleの構成
・数論的log Scheme圏論的表示の構成
・inter-universal geometryの構築。



望月新一 - Wikipedia

この天才凄すぎだろwwwwwwwwwwww

44:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:16:56.50 ID:M3HOiDR+0
>>38
どんな風に天才なのかわかんの?
さっぱりだ

52:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:18:23.20 ID:9D1el5OR0
>>38
何がすごいのかすらわからん

95:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 01:24:44.90 ID:ts5Fz1PM0
>>38
全く意味が分からないけどかっこいい

180:ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/18(火) 22:31:02.90 ID:z6VA2fny0
望月新一を指導教員に志望する学生・受験生諸君へ

私の研究の主なテーマは、「双曲的代数曲線の数論」です。「双曲的代数曲線」とは、大雑把に言うと、多項式で定義される幾何学的な対象の中で、上半平面で一意化されるリーマン面に対応するものです。ただし、複素数体の上でしか意味を成さないリーマン面の理論と違って、代数的な対応物を扱うことによって、数体やp進局所体といった「数論的な体」の上で定義されたものの様々な
興味深い性質を考察することが可能になります。また、双曲的なリーマン面と同様に、双曲的代数曲線の研究では、基本群およびその基本群へのガロア群の作用が重要な役割を果たします。私の研究に関するもっと詳しい説明については本サイトの「論文」、「過去と現在の研究」、または「出張・講演」をご参照下さい。


2chのこぴぺみたいだな。
こんなレスがついても2chでは、 「日本語でおK」とか、「3行でたのむ」とか、
「私の まで読んだ」とか、「長文書くやつは馬鹿ばっか」、とかいいそうだなw

190:チーター(静岡県):2012/09/18(火) 22:33:31.39 ID:wLc4TY+B0
>>180
なにこれ?近所の統合失調症患者がこんなこと言ってた気がする

87:黒(兵庫県):2012/09/18(火) 22:03:36.57 ID:+Wi7O7ch0
数学で飯喰っていくって、ロックな行き方だなw

91:ぬこ(大阪府):2012/09/18(火) 22:04:14.31 ID:03yntmTR0
HP探してるけど論文見当たらないな
しかし90年台のhtmlだな

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/

126:キジ白(神奈川県):2012/09/18(火) 22:16:02.99 ID:13o9YJZf0
>>91
「最新情報」からすると、一番下の方にあるInter-universal Teichmuller Theory I~IVなのかね
タイヒミュラー理論?w

宇宙際Teichmuller理論

[1] Inter-universal Teichmuller Theory I: Construction of Hodge Theaters. PDF
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20I.pdf
[2] Inter-universal Teichmuller Theory II: Hodge-Arakelov-theoretic Evaluation. PDF
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20II.pdf
[3] Inter-universal Teichmuller Theory III: Canonical Splittings of the Log-theta-lattice. PDF
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20III.pdf
[4] Inter-universal Teichmuller Theory IV: Log-volume Computations and Set-theoretic Foundations. PDF
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20IV.pdf

105:ベンガルヤマネコ(宮崎県):2012/09/18(火) 22:09:35.09 ID:zF0zTmN20
こういう天才あこがれるわー
凡人とは見える世界が違うんだろうな

61:エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/09/18(火) 21:53:43.88 ID:Pek+gNjt0
これは余裕でフィールズ賞キター

83:エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/09/18(火) 22:01:22.96 ID:+79U2D8B0
>>61
フィールズ賞は40までだからちょいと無理でないかい?


フィールズ賞 - Wikipedia
フィールズ賞は、ノーベル賞に数学賞がないことから、カナダ人数学者ジョン・チャールズ・フィールズ(John Charles Fields)の提唱によって1936年に作られた賞のことである。

4年に一度開催される国際数学者会議(ICM)において、顕著な業績をあげた40歳以下の若手の数学者(4名まで)に授与される。

326:名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:36:24.19 ID:dIPD3WP10
望月さん、フィールズ賞に対して無欲
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf

普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
であればむしろありがたい」とおっしゃっています.
現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,
非常に楽しみにしています.

371:名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:38:27.89 ID:mHCUhn/30
>>326
かっけーw

419:名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:23.53 ID:y/hr4j6p0
>>326
惚れた

422:名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:40:27.43 ID:0nTw5MrR0
>>326
人格もスーパーなのかよ

716:名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 22:53:42.05 ID:zVOw0hAk0
>>326
これはかっこいいな

119:エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 22:14:17.50 ID:5oo9kgJt0
きっと将来、望月の定理とか望月の法則とかで、自分の名前が
教科書にのるんだろうな。すげーよ

133:トンキニーズ(茸):2012/09/18(火) 22:18:11.15 ID:JK6arPS80
【日本の理系の天才、5人】 ※コピペ

岡田康志 ■医学者。灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。灘史上最高の天才

久野慎司 ■開業医(!?)。高2の時に高3の岡田を抑え東大模試1位。灘首席卒→東大理三と京大医に合格→京大医首席入学。灘史上最高の天才。

副島真  ■東大生。筑駒→東大理一。3年連続数オリ金賞。2009年は最高得点で金。筑駒史上最高の天才。

長尾健太郎■数学者。開成→東大理一→京大院理研。3年連続数オリ金賞。開成史上最高の天才。

望月新一 ■数学者。19歳でプリンストン大卒。京大数理解析研教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。筑駒史上最高の天才

167:黒(東京都):2012/09/18(火) 22:27:42.82 ID:UlZdwOeS0
>>133
模試で一位とかテストで優秀だから天才ってなんか違うよね

296:ライオン(京都府):2012/09/18(火) 23:02:41.35 ID:df840R6R0
>>133
望月さんだけ次元が圧倒的に違うw

134:ジャガー(東日本):2012/09/18(火) 22:18:25.73 ID:Z68V7soj0
43で教授で、こんな大問題を証明して、他の人も期待してるってどんな天才なんだよw

135:クロアシネコ(東京都):2012/09/18(火) 22:18:37.72 ID:RZEm5Dyn0
>望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、それを駆使して証明を展開している。

なんだ ただの厨二病か

166:スフィンクス(愛知県):2012/09/18(火) 22:27:39.60 ID:UdJv1oVg0
「望月新一」をググルと「天才」がついてくる
他のキーワード: 望月新一 天才 

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120918235124.jpg


「池田信夫」をぐぐると「バカ」がついてくる
他のキーワード: 池田信夫 バカ

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_2_20120918235124.jpg

209:オシキャット(愛知県):2012/09/18(火) 22:37:39.13 ID:JnmkTMp30
2005年のログみると当時からabc予想は取り組んでたみたいだな
まったくわからんけどすんごい

望月新一(京都大学数理解析研究所教授) | 数学板
http://logsoku.com/thread/science3.2ch.net/math/1115288892/

185:ライオン(チベット自治区):2012/09/18(火) 22:32:09.48 ID:4B/yZbX90
(^ν^) <面白いボケすら思いつかねえ

242:アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/09/18(火) 22:45:38.50 ID:h6Vpon0x0
恋愛のABCもν速民には難問

274:ライオン(京都府):2012/09/18(火) 22:55:28.95 ID:df840R6R0
惜しむらくは、この偉業(仮)の凄さが俺にはわからないということ

297:デボンレックス(東京都):2012/09/18(火) 23:03:55.44 ID:oDGBVQ6Z0
一般の人はプリンストン大学がどれくらい凄いかも分からないレベルだから、
そのプリンストン大学を知ってる人が解けない問題を解いたんだから凄まじい頭の良さだわな

286:スノーシュー(東京都):2012/09/18(火) 22:58:58.04 ID:kM1Fs0Ok0
天才の中の天才だな

327:アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/18(火) 23:10:59.07 ID:HauehT4JP
とりあえずどんなもんなのか読んでみたが1ページ目から意味わかんなくなってワロタw
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20I.pdf

471:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:27:30.35 ID:phBOhhjg0
望月教授による宇宙際理論の分かりやすい説明らしい...

「IUTeich」(=宇宙際 Teichmuller 理論)の出発点は、 入れ子になっている宇宙の列 というイメージにある。このようなイメージは、古代に遡るものと思われ、本稿で取り上げる「そっくりハウス」のアニメをはじめ、世界各地の様々な物語・神話に登場するものである。IUTeich の場合、それぞれの宇宙は、「通常の環論・スキーム論が有効な古典的数論幾何的舞台一式」 に対応する。

アニメの中では、この宇宙たちは「家」という形で表される。それぞれの古典的数論幾何的舞台の
中にテータ関数があるが、このテータ関数は、「次の宇宙」との間の「フロベニオイド論的」(=非スキーム論的!Frobenioids I, II 及び´Etale Theta を参照)「橋渡し役」を果たすのである。
アニメでは、このリンク役の?? テータ関数に対応するものは、「小さな家」の中を覗き込む少女の目線 である。実際、少女の大きな目はテータ Θ のような形をしているように見えなくもない(笑)!

IUTeich では、ガロア群や数論的基本群は、それぞれの宇宙の間を、膨張・圧縮されることなく
同型なまま自由に往来できる「不思議な物質」で出来ている。アニメでは、この「不思議な物質」に対応するものは、「小さい家」・「大きい家」の間をつなぐ「不思議な星たち」である。この 「クルクル回る星たち」の回転 は、IUTeich では、フロベニオイドの理論(Frobenioids I, II)における「エタール型物質」の性質を表しているものと見ることもでき、また Topics III のモノ遠アーベル理論における「足し算と掛け算の回転」に対応しているものと見ることもできる。

IUTeich の最も深くかつ最も激しい部分は、この Topics III のモノ遠アーベル理論や、エタール・テータ関数の様々な剛性性質 (後者については、´Etale Theta を参照)によって構成される、入れ子宇宙の列に対する標準的な分裂である。この標準的な分裂は、pTeich(= p 進 Teichmuller 理論)における標準的な持ち上げ、あるいはもっと初等的な理論では、Witt 環の Teichmuller 代表元に対応している。(因みに、p 進の理論では、IUTeich のそれぞれの「宇宙」は、 個々の部分商 ‘pn/pn+1’ の正標数的代数幾何に対応する。


491:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:29:55.67 ID:UFyZo2TM0
>>471
やっぱりラテン語はむずかしいな

495:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:30:32.14 ID:mea3qWuF0
>>471
>実際、少女の大きな目はテータ Θ のような形をしているように見えなくもない(笑)!

意味が分からんwww

513:名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 02:33:01.21 ID:qkXhOnS00
>>471
日本語でおk

565:バーマン(福岡県):2012/09/19(水) 00:59:31.87 ID:+rJWhT9m0
とりあえず
素数を数えて落ち着くことにするわ

183:名無しのひみつ:2012/09/19(水) 01:22:52.37 ID:NEd/n9DI
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/anpi-kakunin-jouhou.html

望月新一の安否確認情報

2012年09月14日 00:00現在: 元気にやっています。
所在地: 京都府


Safety Confirmation Information for
Shinichi Mochizuki

As of 14 September 2012, 00:00: I'm doing fine.
Location: Kyoto Prefecture, Japan



わろうた。そんな人なんだろうな

560:オシキャット(神奈川県):2012/09/19(水) 00:50:58.63 ID:Vk8ZEhme0
22歳で海外で博士取得&京大助手、26で助教授、32で教授か
絵に描いたような天才だな・・・

510:チーター(四国地方):2012/09/19(水) 00:05:32.23 ID:VcdhG26J0
日本にも凄い天才がいるんだねえ

353:マーブルキャット(東京都):2012/09/18(火) 23:18:31.32 ID:65qro4DK0
そんな日にAKBのジャンケン勝負を予想してたオレは…

454:ジャガーネコ(関西・北陸):2012/09/18(火) 23:44:52.64 ID:O4NEddP1O
まじで化け物、天才だなこの人
世界がどんな風に見えてるのかな?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347971380/
コメント(348) カテゴリ: ニュース タグ: 数学,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする

コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:20 ▽返信

    初の1ゲット

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:27 ▽返信

    天才

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:28 ▽返信

    (^q^)<ABCDEFG~♪
    ↑おれ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:29 ▽返信

    数学者は早くナビエストークスの一般解出せ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 00:38 ▽返信

    俺も包囲網みたいなやつ思い出しちゃったよ
    新一はリアルでも漫画でも頭いい奴が多いと思った(小並姦

  6. 名無しさん 2012年09月19日 00:39 ▽返信

    これが本物の天才か

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:41 ▽返信

    俺と同じく
    人類なんて猿が騒いでいるようにしか見えないんだろうな
    少し賢い猿が君たち人間だよ^^

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:44 ▽返信

    ノーベル数学賞狙えるんじゃね

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:44 ▽返信

    ペレルマン超えかもしれんなw

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:45 ▽返信

    http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf
    望月さん、フィールズ賞に対して無欲

    >望月さんは, 1969年3月29日東京都に生まれ, 5歳の時にお父様のお仕事の関係で渡米されて以来,
    >(中学生の頃に1年間日本に戻られた以外は)学生時代を主に米国で過ごされました.
    > 1988年(19歳で!)プリンストン大学数学科を卒業, 1992年(23歳で!)同大学大学院数学科博士課程を修了してPh.D を取得されました.
    >(プリンストン大学における指導教員は, あのG. Faltings 氏です.)
    >同時に日本に戻られて京都大学数理解析研究所助手に就任され,
    >その後, 1996年(27歳で!)助教授に, 2002年(32歳で!)教授に昇任されて現在に至っています.

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:45 ▽返信

    ナビエストークスは数学だけじゃ無理だと思うけどな

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:46 ▽返信

    ※10(つづき)
    >普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
    >早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが,
    >望月さんは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で,
    >十分時間をかけて基礎理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
    >フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,全てプレプリントなどで公開しています.
    >それを見て誰かが先に証明してしまうのではないかという周囲の心配もどこ吹く風,
    >「自分の理論を理解して先に証明してくれるのであればむしろありがたい」とおっしゃっています.
    >現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,非常に楽しみにしています.
    > (同時に, これからどれだけこのような文章を書かせていただくことになるのか, 少し不安に感じています....)

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:48 ▽返信

    同じ人間とは思えない すごいなあ
    あとハーフっぽい顔つき 純日本人には見えない容姿

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:49 ▽返信

    これの何が天才なのか全くわからない俺は超天才!

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:50 ▽返信

    こういう人を見ると俺何で生きてるんだろうと思う

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:51 ▽返信

    申し訳ありません

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:55 ▽返信


    こんなん公開したら全世界からアクセスされて普通にサーバ落ちるだろwwwwwwww

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:55 ▽返信

    なんかメンヘラ女臭がする連投だなw

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:55 ▽返信

    鳩山で検索するとバカって出るが
    マイナスの意味なら鳩山は・・・やっぱりバカだな

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:55 ▽返信

    ハーフっぽい顔つきはちょっと言い過ぎだろw
    美化されすぎても

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:56 ▽返信

    32で教授ってすげえなあ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:57 ▽返信

    アスペか何かだろうな、こういうのに熱中できるなんて…

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:58 ▽返信

    ※8
    それにあたるのがフィールズ賞です。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:58 ▽返信

    グーグル先生の望月新一 天才・池田信夫 バカの対比でワロタw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 00:59 ▽返信

    賞に否定的なのは惜しいなぁ
    賞をちゃんと取って後世に名を残してほしいわ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:01 ▽返信

    センター数学で8割取りたい。
    あと、阪大・神戸大文系数学で8割取りたい。
    教えてください。望月さん!!

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:02 ▽返信

    宮廷の数学科ごときが粋がっててごめんなさい

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:03 ▽返信

    >>59 間違ってる。
    訂正すんのめんどいけどくわしくはwikipediaに載ってる

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:04 ▽返信

    ※50
    m9(^o^)

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:05 ▽返信

    32で教授かよ それより29でICMの招待講演ってのがすごい これくらいの問題になると査定に1~2年かかるだろうな

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:06 ▽返信

    ポアンカレ予想は俺が解こう!
    え?もう証明済みすか?

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:07 ▽返信

    次元が違いすぎる天才。すばらしい。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:08 ▽返信

    サイトの作りが適当すぎるのにもビビった。
    興味ない事には徹底して興味ないタイプなんだろうな。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:08 ▽返信

    >>69
    世の中には15000ページの論文というのもあってだな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:09 ▽返信

    俺の友人にはアルファベットすらマスターできてない奴がいるのに・・・

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:14 ▽返信

    で?何の役に立つの?という質問は愚問か。でも、何に役立てることができるかの構想とかも聞いてみたい。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:15 ▽返信

    解明しそうな顔はしている

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:15 ▽返信

    22歳で海外で博士取得&京大助手、26で助教授、32で教授か

    日本にもどっていなければ、22で助教授、26で教授だっただろうな

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:17 ▽返信

    95
    三平方の定理が何に役立つんだ?と聞かれて、
    答えられる人間と、答えられない人間と、なんだよその定理って拒否反応する人間がいそうだ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 01:19 ▽返信

    プリンストン大学だと映画「ビューティフルマインド」の主人公天才数学者ジョン・ナッシュがいるな。
    もっともこっちは性格は悪いは、30歳で糖質だわ。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:32 ▽返信

    これだけの天才でしかも人格者くさいとかワロリーヌ
    もはや漫画レベルや

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:35 ▽返信

    http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-590.html
    何で、日本の報道よりここの海外の反応サイトのほうが早いんだよ。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:36 ▽返信

    この人結婚してるんだろうな・・・
    こういう人こそ遺伝子残せよ!

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:43 ▽返信

    そういえばわざわざポルシェ乗り回すため中国からハーバードに留学したという奴が居たな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:43 ▽返信

    見るもの聞くもの、あらゆるものに法則・定理を感じてたりするんだろか。
    想像できないw

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:45 ▽返信

    世界で数人~数十人レベルのガチの天才だな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:48 ▽返信

    ※101
    元々サイエンスで記事になったのが発端だから

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:49 ▽返信

    (^q^)すげーわ。GNドライブ的なもの作れるのってこんな人なんだろうな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 01:53 ▽返信

    マンガの天才キャラの設定まんまじゃんw
    すごいなぁ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 02:00 ▽返信

    近所の公園に住んでる缶拾いのオッサンは、
    「ワシは数学者だったんや」って言ってたw

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 02:03 ▽返信

    日本にもこんな天才がいるんだな

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 02:10 ▽返信

    数学は奥が深すぎて頭がおかしくなる
    高校時代に数学が得意で、大学は数学科に入ったけど、途中で挫折したなぁー

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 02:11 ▽返信

    じゃんじゃん子孫を遺してほしいなー

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 02:12 ▽返信

    日本も中学か最低でも高校から飛び級制度入れたらいいのに

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 02:13 ▽返信

    すげえ、理解する気さえ起きない

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 02:47 ▽返信

    ユニバーサル メルカトル図法だろ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 02:58 ▽返信

    これなんてラノベ?

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 03:04 ▽返信

    wikipediaの記述が正しいなら、ABC予想の意味は中学生でもわかるだろ
    整数論は簡単そうで難しい問題多いね

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 03:04 ▽返信

    おいおい、どんな荒らしだよ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 03:12 ▽返信

    難しい漢字とEnglishを適当に羅列して合間に数字を入れるコーナーってのはここですか?

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 03:13 ▽返信

    ただこれを実証するために証明の証明をしないと成らないんだよな…
    いつになることやら

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 03:18 ▽返信

    道を極めつつある人ってかっこいいわ。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 03:51 ▽返信

    京大チョイスする辺りが「天才」に加えて「鬼才」なんだろうな~

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 03:55 ▽返信

    藤井聡教授が話していた方だろうか…。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 04:00 ▽返信

    ABC予想が解明できれば自分がいつABCするかもわかるのか?

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 04:12 ▽返信

    ABC予想の定義がわかるだけで意味はわからんだろ。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 04:21 ▽返信

    ここまで凄いと嫉妬すら起きないな

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 04:32 ▽返信

    定義は簡単だ
    だがこれを全ての数字(A,B,C)でも成立するのか?っつー証明するってなると・・・すごさが分かるだろ?

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 04:40 ▽返信

    メガネの度数がハンパなく強いな。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 05:34 ▽返信

    仮にこの人の研究が、完成しなかったとしても後次ぐ人たちには非常に大きな指標になる。
    自由に研究できる環境が維持できることを祈ります。文明は多くの人々の積み重ねですから。

  71. 名無しさん 2012年09月19日 05:50 ▽返信

    俺もこんな人の存在を知ってたら
    学生時代に自分が頭がいいなんてまるで思わなかったろうなぁ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 06:13 ▽返信

    誰も突っ込まないが、この教授明らかに「イケメン」だろ
    ・天才
    ・人格者
    ・イケメン
    ワロス・・・・・

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 06:13 ▽返信

    望月と聞いたら某エロゲキャラの天音ちゃん思い出した俺って・・・
    まああのキャラも天才だが

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 06:15 ▽返信

    >実際、少女の大きな目はテータ Θ のような形をしているように見えなくもない(笑)!

    なんというユーモアwwwww!

  75. 名無しさん 2012年09月19日 06:21 ▽返信

    望月新一 → 32歳で京大教授(教壇へ)
    新井良太 → 32歳で兄弟享受(阪神へ)

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 06:54 ▽返信

    問題の定義がわかるが、これが解けたらどうして偉業になるのか全然わからない
    先進の数学とか一般人の理解の外だなあ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 06:58 ▽返信

    安否確認ワロタw
    スパイ映画とかで誘拐されるレベルだよね

  78. 名無しさん 2012年09月19日 07:07 ▽返信

    ポアンカレ予想を証明した人はその後、行方不明になったらしいけどこの教授は大丈夫そーだね

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 07:45 ▽返信

    ぶっ…ブリヂストン大学…!?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 07:50 ▽返信

    日本政府はこの天才に毎年100人以上の種付けを実施するにだ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 07:50 ▽返信

    世界中の数学の天才が寄って集って考えても望月解法が正しいか否か、直ちに検証できないくらいなんだ。この部屋の天才ごときが知恵を使っても理解できるわけがなかろう。それよりも半島の嫌っているのか憧れているのか判らない連中が 望月新一=在日 を言い立てる日も近いかも。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 07:51 ▽返信

    こういうスレにありがちな「お前らときたら…」レスが全く見当たらない。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 07:57 ▽返信

    どうでもいいけどいわゆる天才って言われる人たちのメガネ率って結構高そう

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 07:59 ▽返信

    京大は天才の巣窟か

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:13 ▽返信

    ペレルマンの燃え尽きドロップアウトに対してのギャグなんだろうな安否確認情報

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:15 ▽返信

    ~予想を予想を超えた形で証明って、なんだか凄いw

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:17 ▽返信

    世界的権威>>>>>>>>超高学歴学者群
    凄い世界もあるものだ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:18 ▽返信

    無学で申し訳ないが、プリンストン大学ってアメリカで一番賢い大学とかそんな感じでいいのか・・・?
    19歳で卒業ってすごいなー

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:22 ▽返信

    天才中の天才か

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:29 ▽返信

    >>169
    1億人に1人くらいの数学の天才が集まるようなところ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:35 ▽返信

    ※169
    数理なら世界最高峰だよ。
    22歳でプリンストン大学Ph.Dなんて絵に描いたような天才にしか無理。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 08:38 ▽返信

    日本の理系は優秀。
    それに比べて文系は脳無しか売国奴がデカイ面して押し通ってる。
    竹中屁蔵とか池田信夫とか
    外国に買われるのは技術者、研究者ばかり・・・
    この人IQ300くらいあるんじゃねえの?
    東大生の平均IQが130以上

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 08:49 ▽返信

    これで人格者だったら、超人すぎる

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:16 ▽返信

    ほう… ABCがついに来たか…

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:18 ▽返信

    ※173
    こういうレベルになってくると、IQで測ろうってのがそもそも間違ってるな

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:37 ▽返信

    173
    文系に求められる才能を勘違いすんなks
    この人に司馬遼太郎や川端康成みたいな文章が書けるかよ
    猫がワンと鳴く必要はない

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:40 ▽返信

    視力低そうだな
    俺が彼に勝るのはそれだけだ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:43 ▽返信

    おれ会社で機械設計してるけど、仕事で使う数学なんて高1,2レベルがいいとこだわ
    こうゆう数学ってマジで何に使われてるのか分からん

    軌道予測なんかで宇宙開発とかに役立ってるのかなぁ?

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 09:43 ▽返信

    これが解明されっと、私らの老後が安心できるのか?

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:49 ▽返信

    ちょっとだけ、初代スーパーマンに似てると思った。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 09:55 ▽返信

    >>173
    IQの算出方法知ったら、その発言おまえの黒歴史になるぞ

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:00 ▽返信

    たとえに谷山浩子のそっくりハウスが出て来て感動

  103. 名無しさん 2012年09月19日 10:04 ▽返信

    この人と数学上の話で対等にディスカッション出来る人って世界中探しても少なそう
    今はネットが発達してるから、遠方の人とも交流出来るけど
    昔はこういう大天才な人って学会とかで顔合わせる以外はどうしてたんだろう

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:05 ▽返信

    ABCマートがどうしたって?

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 10:07 ▽返信

    なんもいえねー

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:11 ▽返信

    理学部の中でもマジキチ扱いされる
    数学科の中でもマジキチ扱いされる
    抽象代数学の中でもマジキチ扱いされる
    代数幾何の人達がマジキチ扱いするのが、
    望月先生の専門の(p進)数論幾何

    いやほんとすごい

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:28 ▽返信

    こういうの見ると「東大模試1位」とか無意味に思えるね。
    これらはすぐに忘れ去られちゃうし他人にとって全く無価値なものだ。

    結局は後の世に残る何かを残せたか、前人未到の発見をしたかが大切なんだと思う。
    望月さん本人は賞とかに興味ないんだろうけど。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:38 ▽返信

    肉体なんかは動きに物理的制約が大きくてあまり無理がきかないから、たとえばメッシとか見てもスッゲーーーとかは思うが、怖くはならない。
    こういう抽象イメージとかを頭の中で駆使する超天才については、もちろん数学史の文脈なんかも全く分からないというのもあり、直接凄さの実体が掴めなすぎて、怖いし不安になる。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:42 ▽返信

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:46 ▽返信

    マジキチ中のマジキチなのか…


    ちょっと抱かれてくる

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:47 ▽返信

    名前までかっこいいもんな…

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 10:50 ▽返信

    やっぱさー日本も飛び級入れるべきだよなー

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:03 ▽返信

    >>31ワロタ

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:05 ▽返信

    未確定だけど米の超名門私立高校を飛び級とか英wikiにww

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:07 ▽返信

    IQが高すぎると会話が成立しないって、たぶんこういうことなんだろうなあと思った

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:14 ▽返信

    写真の首が曲がってるのが気になる

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:16 ▽返信

    最近なぞらぼで閲覧数が異様に増えてると思ったら解かれたかもしれんのか

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:18 ▽返信

    朝鮮人がのた打ち回って嫉妬して床転げまわってるだろうな
    その直後に在日認定

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:20 ▽返信

    数学者なのに体が曲がってるのは気にしなかったのかな
    なんか数学者って家の物とか全部まっすぐに置いたりする印象がある

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:22 ▽返信

    人相のインテリジェンス醸し出してる感がすさまじい。おれとか見るからに凡人。

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:31 ▽返信

    あるモノがAさんにとっては、美少女に見えて、Bさんにとっては、おじさんに見えて、Cさんにとっては、ガンダムに見える。それぞれ見えているモノは正しく、アニメの一部分の現象をそれぞれが観測してるに過ぎなかった。
    とか意味不明の考えが浮かんだよ。
    独自の手法を開発ってホントすごい。まだ大勢の人が持ってない認識で世界が見えてるって事かな。大勢にとっては、それがバカの妄想か、天才の証明か、判別できないってことだけど。
    誰からもそうみえる、新しい観測点を発見したって事なのかな?。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:43 ▽返信

    別世界の話すぎて、すごい通り越してわけわからん

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:49 ▽返信

    これぞ理系の鑑。
    つまらん言葉遊びしかできない自称理系は見習えよ…無理かw

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 11:55 ▽返信

    「本当に頭がいい人は、無知な人間でも理解できるように分かり易く説明できる」
    基礎知識すらないアホが、理解できない責任を説明者に転嫁して自尊心を保つ手法だが、
    この理屈を使うアホに471を見せた場合、どう反応するのか気になる

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 11:57 ▽返信

    俺も昔数学得意だった!

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:03 ▽返信

    数論には、問題の意味自体は高校数学すら不要なほど初等的で単純なのに
    (四則演算しか使ってないww)、恐ろしく難しい問題があるんだよね。
    どんな分野にも天才がいるもんだけど、中でも数学の天才は特別だと俺は思っている。
    あと誤解されがちだけど、数学の天才ってのは計算が速いとか複雑な暗算ができる
    ってのとは全く違うよ。

  127. 名無しさん 2012年09月19日 12:10 ▽返信

    うーん、別に興味ない

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:10 ▽返信

    この人日本人じゃないらしいね しかもアメリカでほとんど育ったらしいし ジャップには無理だよ 頭悪いじゃん ネトウヨしかいないし(笑)

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:20 ▽返信

    フォン・ノイマンタイプ?


  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:24 ▽返信

    兄弟とかいるんだろうか?
    いたらそちらの頭脳も気になる。もちろん両親も。

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:27 ▽返信

    さっそく湧いてきたw

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:32 ▽返信

    すげえな 心にド━(゚Д゚)━ ン !!!ってきた

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:33 ▽返信

    すごすぎて一般人には理解できない。

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 12:34 ▽返信

    >>133
    こんなアホなコピペ久しぶりに見た

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:36 ▽返信

    ABCマートの事なら分かる

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:40 ▽返信

    学歴厨が糞尿を垂れ流し痙攣しながら土下座するレベルだな

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 12:44 ▽返信

    模試の偏差値とかIQとか学歴とかの尺度をはるかに超越してる
    貶すわけじゃないが一部で騒がれてた理三司法の子が完全に霞むレベル

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:46 ▽返信

    ネトウヨ アメリカで育ったことを論破してみろよ 日本じゃ才能開花出来なかっただろう 日本の教育ってほんとカスだな この人はジャップじゃないよ 素晴らしいアメリカ人 ジャップが日本人認定とか図々しいにも程があるぞ

  139. どっちの人生を選びますか 2012年09月19日 12:47 ▽返信

    東大理科Ⅲ~雑用係の医者~病院長~開業医
    東大理科一類~望月新一

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 12:49 ▽返信

    こいつが知らないこといっぱい知ってるし(負け惜しみ

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 12:59 ▽返信

    この人の論文の数行を理解するのに1年はかかる。俺が生きてる間にはムリだわw

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:09 ▽返信

    この手の話題を見るといつも思うんだが、命題を考えた奴って
    どういう意図でその命題を考え出したんだろうな
    だって後世でも証明されてないって事は、考えた本人が周りを完全に納得できなかったけど
    まったく違うと完全な否定をされたわけでもない酷くあいまいなものって事じゃん
    命題を考え付いた奴も天才だったってことなのかね

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:11 ▽返信

    受験勉強なんてどこまでいっても、結局は先駆者が敷いたレールの上を進んでるだけだからな
    誰も解いたことのない問題を解いたり、誰も作ったことのないものを作ったりしてこそ、本当の天才と言える

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:26 ▽返信

    まだ証明が正しいかどうか検証されてないけど、経歴だけ見てもすさまじい才能だな

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:28 ▽返信

    ファルコンの低利

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:31 ▽返信

    東大理Ⅲで司法試験に通ったという彼が、愚かに見えてしまうね
    いや、彼も頭はすごいんだけど

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:32 ▽返信

    ※11
     ナビエストークスもそうだが、オイラーの式からしておかしくない?

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:40 ▽返信

    昔の偉い人が明かりが欲しかったからランプを作ったなら、
    こういう人は何の途中にいるんよ?
    俺は崇めて終わりにゃしないぞ

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:41 ▽返信

    問題解く以前に問題の意味がわかんない。
    いまだにつるかめ算もわからん。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:44 ▽返信

    素晴らしい方だな
    宇宙際理論とやらの説明が何やらSF文学みたいでかっこよさげだな  
    他の天才的数学者にも言われることだが詩的な感性も豊かなんだろうな

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:45 ▽返信

    望月先生は微妙に傾いて歩いてます。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:48 ▽返信

    ※231
    そういう妄想を過度に期待しちゃうと、
    相手に失礼だし、自分も危うくなると思う
    よくある「こんな人だとは思わなかった」みたいな

  153. 名無しさん 2012年09月19日 13:48 ▽返信

    藤井聡が言ってた人やん

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 13:48 ▽返信

    なんでペレルマンの名前が出てくるの?ABC予想では「フェルマーの最終定理」の証明を内包してるんだよ?フェルマーの最終定理証明したのはアンドリュー・ワイルズだよ?

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:18 ▽返信

    Grothendieck予想を予想を超えた形で証明
    ってなんだよもう意味わかんねえよ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:22 ▽返信

    もっと頭良かったらいいのにとは思うが、ここまではいいや…

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:29 ▽返信

    この人なんで日本に戻ってきたんだろ?

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:30 ▽返信

    天才は天才を知る

    俺も天才だからこいつが天才だとわかる(o`∀´o)フハハ

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:31 ▽返信

    「りんご2個を4個に増やすためには、何個のりんごを追加しなければならないか?」
    昔の数学者は「2+x=4」という手法を使い解決できると発明した。
    この手法の偉大なところは、この文章を「りんご」じゃなくて「みかん」「体積」「電流」や「力」と書いてあっても、問題をバーっと一気に解けるところにある。

    望月さんは、このようにバーっと一気に沢山の問題を解決できる手法を使っているところに凄さがある。
    整数論ってのが発展すると暗号理論が発展する。
    そうなれば、セキュリティがもっと強固なものになる!!!
    それだけじゃなく符号理論ってのも発展する。
    それによってパソコンの情報伝達を今よりも早くしてくれるかもしれない。
    応用はまだまだ沢山ある。それが数学の強さだ。

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:33 ▽返信

    おれの予想はBだな!

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:33 ▽返信

    日本の大学も全部飛び入学ありにした方がいいな
    天才を埋もれさせるのはもったいないし、
    凡人大学生にも刺激になるだろうしねえ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:33 ▽返信

    天才ファミリーカンパニーにすらいなさそうなレベル

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:35 ▽返信

    難解極まる証明を正しいかどうか判定する数学者も大変だな
    彼らが理解できなかったら証明できてないってことになるのか

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:39 ▽返信

    賞に興味ないってのはいい意味で自分に自信があるからだな
    そんな物貰っても貰わなくても関係ないってことだろ

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:42 ▽返信

    もっと正しい姿勢で撮影した写真があるはずだろw

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:42 ▽返信

    こういう人物みると受験程度で騒いでる池沼学歴厨のゴミっぷりが浮き彫りになるな
    たとえ努力で東大入っても就職もできず、
    凡才のキモヲタなのにネットで学歴自慢に低学歴批判、、、死んどけ

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:46 ▽返信

    グロタンディークってのは数学の化け物だ!
    歴史上で一番頭がいいと言っても過言ではないほどの最大級の化け物だ。
    そいつが予想しかできなかったものを、過去に望月さんは証明しているのでやはり化け物だ。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:46 ▽返信

    22でPh.Dという時点でヤバいけど、26とか学部早期卒の優秀な人が
    ドクターの審査通るか通らないかって年齢で助教授かよw
    おまけに、普通のドクターなら助手か助教やってる32歳で教授とかw

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:50 ▽返信

    ※245
    それもあるだろうけど、数学のさらなる深さを見てみたいんだと思う。
    例えそれが他人によって証明されたものでも、数学の深みを知れる喜びの方が勝ってるんだろう。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 14:57 ▽返信

    ※223
    「~は無限にあるか?」って問題の場合は予想を立てるのは簡単だよ。
    探してみて、いくらでも見つかってしまうとき、「あ、無限にありそう・・・」って
    気がしてくる。
    ただそれを「証明」するのはめちゃくちゃきつい。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:01 ▽返信

    ※188
    この手のタイプは全国模試で1位取ってるタイプだろww

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:03 ▽返信

    ※151
    今は70億人の人がいるから、応用されるのもものすごく速くて10年以内に
    俺たちの生活を豊かにしてくれるかもよ。

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:03 ▽返信

    この人がある日狂ってわけ分からないこと言い出しても区別つかないな

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:04 ▽返信

    日本の大学にも天才をきちんと評価するシステム
    (32歳で教授)が有る事に驚いたよ

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:06 ▽返信

    ※187
    この説明が一番しっくり来る。
    代数やると世界が違って見えるけど、望月教授はマジキチ、日本では京大でしか生息できない。世界最高峰のチート。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:10 ▽返信

    俺も人生のすべてを数学に捧げている人間だけど、俺もこうなりたい。
    まだ23歳だけど、あと17年で最先端に立てればいいな。

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:12 ▽返信

    そっくりハウスってNHKのみんなのうたかな

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:12 ▽返信

    孤独で突き進む精神力が尋常じゃないな

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:17 ▽返信

    ※242
    日本の中等教育(中学、高校)のカリキュラムは大学受験に合格させることだけが目的だから、
    いざ研究が始まったとき、天才集団の中にいる勉強のみの天才達が挫折すると思う

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:21 ▽返信

    ※184
    数学の分野は多岐にわたってるから、ほとんどの数学者が違う方向を目指している。
    だから数学者同士で話しても、会話が成り立たないことが多いよ。
    望月先生の分野は、特にやってる人が少ない気がする。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 15:39 ▽返信

    ※240
    素晴らしく解りやすいコメント!

    私でも理解できました!大歓喜!

  182. 名無しさん 2012年09月19日 15:55 ▽返信

    俺の代わりにやってくれるならありがたい
    と思えるのが天才だよな。

  183. 名無しさん 2012年09月19日 15:57 ▽返信

    勘違いしてる人も多いが、望月さんは生まれこそ日本(東京出身)だけど、お父上の仕事の関係で物心つく前に渡米して、以降小学校~大学までアメリカ育ちだよ。
    23歳の頃に京大の数理研助手に就任する為に、来日(帰国)したが、当時は日本語があまり離せなくて、英語で物事を考える方が得意だった。

    ちなみにまだ独身。

  184. 名無しさん 2012年09月19日 16:01 ▽返信

    >>264
    >23歳の頃に京大の数理研助手に就任

    もう23歳だよ。
    まあ人様と比べるなんて愚かなことはせずに、学者は我が道を進めばいい。

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 16:16 ▽返信

    現役日本三大天才

    羽生善治
    望月新一
    イチロー

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 16:46 ▽返信

    宇宙紐理論ならしってるぜ!!!!

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 16:53 ▽返信

    アインシュタインの相対論が車や携帯のGPSに
    利用されるように
    この理論も予想外の使われ方するんだろうな

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 16:56 ▽返信

    海外行って揉まれたほうが頭が柔軟になるのかね
    哲人も放浪してる奴が多いし

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 16:56 ▽返信

    abc予想ってのが解けると、その先def・・・も解けちゃうわけか。
    僕はまだ彼女とbまでしか行ってません><

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:02 ▽返信

    こんな人でも時間をかけて基礎を固める事を重視してるのに
    じゃあフィールズ賞って何なんだと思ったけど、元々新人賞みたいなものなんだね
    年齢制限で学問を焦るのは良く無いね

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:08 ▽返信

    全国模試で1位だった連中が何故霞むのか

    残した業績だな。

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:09 ▽返信

    望月さん、抱いて

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:17 ▽返信

    うわー、なにがなんだかさっぱりわからないー
    すごいんだろうけど何がすごいのかわからない所がすごい?

    それで、これって何の役立つの?
    放射能を一瞬で消せる方式とかなの?
    え、え、え、え、え?なんなのー!

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:28 ▽返信

    これによって仮定扱いだった公式が正式に証明されるわけか。
    あらゆる分野に飛躍的な進歩をもたらす絶大な功績だな。報道されてしかるべき事実だが、ニュースを読み上げる人も解説出来ないだろうし、専門番組で取り上げるのが精一杯か。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:45 ▽返信

    ポアンカレ予想を証明したロシア人数学者もフィールズ賞も賞金も辞退して
    いなかで母親とつつましい生活を送っているらしいが
    ガツガツした人間はこの手のものの証明には不向きってことなのかな?

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:48 ▽返信

    NHK特集を待つしかない。

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 17:53 ▽返信

    このレベルになると一般人に説明するのは無理
    教授が猿にもわかるように書いてるつもりの文章が>>471だから
    俺らはこの教授が考えてる猿以下

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:04 ▽返信

    NHKなら、NHKなら7時のニュースで武田アナが体を張って説明してくれるはず……

  199. 名無しさん 2012年09月19日 18:14 ▽返信

    高校生探偵も真っ青だな

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:20 ▽返信

    なるほど、つまり宇宙ひも理論がトポロジカルエフェクトでシュヴァルツシルト半径するということか。

    なんだ簡単だな。

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:24 ▽返信

    >Grothendieck予想を予想を超えた形で証明。

    何やこれは。

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:29 ▽返信

    >>180
    何なんだよこれwww
    全然専門じゃないから分からなくて当然だけど、
    それにしても何なんだwww

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:29 ▽返信

    日本人も捨てたもんじゃないな

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:39 ▽返信

    数学の天才の5人・・・上から3人はいらないんじゃ・・・谷山豊とか志村五郎とかどこいった・・・
    この2人がいなきゃ、ABCもフェルマーも解けなかったのに何でこんなに無名なのか

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 18:41 ▽返信

    まじでどっか特集番組作ってくれTVひさしぶりに見るよ。

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:52 ▽返信

    ※58
    そうそう、これなら問題文を書いてくれてるニュースサイトがあってもいいのに

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 18:55 ▽返信

    全く理解すら出来ないレベルの天才って凄いわ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 19:02 ▽返信

    一体何・・・・・・何のことすら全く分からない
    これが凡人と天才の違いなのだろうかね
    日本にも真の天才が居たんだな!!

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 19:55 ▽返信

    10月に発表されるノーベル賞に日本人3名が有力候補との事。

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 20:05 ▽返信

    条件を突っ込めば答えを返すコンピュータにやらせられないの?
    中卒の俺でも分かるように説明して栗。

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月19日 20:05 ▽返信

    18日19日NHKでポアンカレ予想とリーマン予想の特集再放送してたね。素人には面白かった。

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 20:08 ▽返信

    森博嗣の小説にでてきそうな天才教授だわww

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 20:09 ▽返信

    それをやれる能力があって
    それが心底好きで
    それで喰っていけるなんて幸せだな

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 20:36 ▽返信

    解明できてて欲しいね
    どういう分野で役立つかはわからないけどw

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 20:47 ▽返信

    米210
    「何でもコンピュータにやらせれば簡単じゃん?」と誤解されがちだが、
    そもそも、そのコンピュータにセットするプログラムを書くのが本質的に難しい。
    その「プログラムを書く」作業に相当することを数学者がやっているわけだ。

    余談だが、どんな問題も自動で解決してくれる夢のようなプログラムは
    絶対に存在しえないことが「数学的に」証明されてしまっているwwww
    そういう意味では、コンピュータは意外と能力が低い。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:10 ▽返信

    メディアの出てくる自称インテリたちが失神するレベル・・・

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:13 ▽返信

    ポアンカレ予想のペレルマンのように隠遁生活に入ったりはしなさそう。
    こういうのを解く人って、宇宙の真理が垣間見えているのだろうなぁ。
    肉体は人のままで脳だけが神の領域に踏み込んでるのって、一体どういう感覚なのだろう。

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:21 ▽返信

    新しい概念のエンジンが開発されそうだな。

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:23 ▽返信

    この証明のコンパクトさに驚愕…
    同業者あきれて壁も殴れないだろな。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:30 ▽返信

    一台の車に搭載されたエンジンがそれぞれの?色々な位置に複数つけられ、
    各エンジンが自立した性能を保ち、統合したエンジンはあるにはあるがシステム的に重要であるだけで、
    そのエンジンの機能の劣化は他のエンジンの機能性を妨げるものではない。
    複数つけられているからそれぞれの出力にそこまでの大出力もない変わりに、排出する不必要なエネルギーがない、とかそんな感じ。

    すごい数学者もいたもんだな。

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:33 ▽返信

    忘れてた。
    それら複雑きわまりない構造をシステムとして統合出来る交響曲を奏でるような強力なコンピューターも出来るな!
    宇宙がグッと縮まるぞ。

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 21:42 ▽返信

    意味が全く分からないけど凄い事だけは理解した

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月19日 22:24 ▽返信

    この人の子どもまで天才とは限らんでしょ。まあ、学力が高い親の下で育った子どもも学力が高いというのは往々にしてあることなんだろうけど。

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 22:38 ▽返信

    CGで解説して欲しい

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 22:59 ▽返信

    こういう人ってオナニーとかするのかな? 性欲の抑え方おしえてください

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 23:04 ▽返信

    普通の30代課長クラスの人に見える。飲み屋で部下に人生論垂れてそうな。
    だからリーマン面(づら)なのかwwww

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 23:49 ▽返信

    名前も漫画かラノベのイケメンキャラみたいな字面だし、完璧だな

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月19日 23:59 ▽返信

    ※225
    望月です。
    お困りのようですね。
    我慢してはなりません、開放しなさい。

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 00:11 ▽返信

    京大の賢い学者は、熊大とか岡大とか地方国立にいる。

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 00:27 ▽返信

    俺なんて『1+1=2』すら満足に理解できないというのに…

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 00:30 ▽返信

    ※231
    望月です。
    お困りのようですね。
    恋のABCを知っていれば大丈夫。
    死なないで。

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 00:34 ▽返信

    ※232
    『1+2=パラダイス』なら知ってんだ

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 00:53 ▽返信

    ライアーゲームに参加してくれ。

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月20日 02:02 ▽返信

    数字の羅列が色だったか、絵に観えるって子供いなかったか?望月さんがそうとは言わないまでも、景色は違うんだろうな。

    アスペ言ってる奴は、ここまでくると人生の負け惜しみだぜ。

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 02:35 ▽返信

    >実際、少女の大きな目はテータ Θ のような形をしているように見えなくもない(笑)!
    これが天才ジョークか

    IQが20違うと会話ができなくなるというが、正にそれを実感させてくれる存在だな

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 03:30 ▽返信

    「俺には解けない」というのならわかる。
    しかし「そもそも問題の意味がわからない」というような反応をしているやつはなんなんだ? ネタなのか?
    日本語と中学数学がわかれば大体理解できる内容だろ。
    そういう単純な構造にもかかわらず証明が難しい、というところがABC予想の面白いところ。フェルマーの最終定理もそうだよね。

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 08:54 ▽返信

    40年前に早稲田法出たんだが小六の算数が分からない・・トホホ

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 09:47 ▽返信

    メガネの度に驚いた

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 10:14 ▽返信

    凄すぎてなにが凄いんだかさっぱり分からないレベルw

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 11:00 ▽返信

    比較対象が模試1位とかしょうもなさすぎて失笑した
    子供クイズ大会の優勝者と一流の研究者を同列に並べるなよ

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 11:21 ▽返信

    博士の愛した数式、を思い出した。

    すごい頭は良さそうだし、何も批判するつもりはないんだけど、
    このなんとか予想というのが何の役に立つのかわからない。

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 11:39 ▽返信

    綺麗な名前だね

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 11:51 ▽返信

    あなたが買い物に行きました。どのくらい有れば大丈夫ですか?

    どのくらいに、何を当てはめましたか?お金?時間?距離?腕力?カバン?光?知識?
    最小限をはじき出す事で、短縮しやすくなる技術と考えては・・・?

    よくある時短、ウラ技、コツ、チョイ技等を数学で証明してしまった。
    チト乱暴ですが、そう考えると未来が楽しいですよ。

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 12:51 ▽返信

    これ素数判定早くなったりするの?

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 13:22 ▽返信

    ※48
    100年後にお披露目されるなら今すでに開発されているかも

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 13:24 ▽返信

    ※48
    100年後にお披露目されるなら今すでに開発されているかもw

  247. 名無しさん 2012年09月20日 15:26 ▽返信

    自分の好きなこと、得意なことをして、それが評価されるなんて羨ましい限りだ

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 16:34 ▽返信

    ※138
    涙拭けよ朝鮮人

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 18:09 ▽返信

    何の役にたつかなんて考えちゃいけないんだろうな、、、
    この人には世間がどんなふうに見えるか聞いてみたいよ!

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 18:09 ▽返信

    >>59読んだけど、それが証明されたことが何の役に立つのかさっぱりわかんねえ
    フェルマーの最終定理のときも騒がれたけどフェルマー予想ってあれからなんか役立ってんの?

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 21:25 ▽返信

    なんだただの天才か

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 21:30 ▽返信

    ほんますごいなぁ。世の中にはこんな常人とはかけ離れた人生送ってる人がいるんだな。

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 21:44 ▽返信

    見た目も男前で知性的だしな。
    俺みたいな無学な馬鹿にはよく分からんけど本当にすごいことなんだろう。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 21:57 ▽返信

    数学のあらゆる本をまるで小説読むように理解出来るんだろうな。

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 21:59 ▽返信

    問題の意味も理解できないわ。流石に無理

    で、何で連呼厨が湧いてるんだ

  256. 名無しさん 2012年09月20日 22:15 ▽返信

    ますみんの理想のタイプだな

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 23:02 ▽返信

    ガイアが彼に、もっと輝けと囁いている

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月20日 23:13 ▽返信

    ABC?
    アガサクリスティだっけ?

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月21日 03:37 ▽返信

    ※17
    多くの一般人はアクセスしてもすぐ切断するだろうから、同時接続は案外少ないだろうな
    だって理解できんもん

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月21日 08:37 ▽返信

    500ページというのが、大欠陥。もっと短くまとめられなくては、真偽はわからない。

    ラグランジュは弟子の書いた500ページの論文(5次の一般代数方程式の非可解性の証明)
    を何度頼まれても読まなかった。当然だろう。長すぎれば、真偽は人間の頭脳ではわからない。

    当方文系だが、そのくらいはわかる。

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月21日 12:23 ▽返信

    ※261
    ラグランジュの頃とは時代も制度も全然違うぞ
    長い論文でもきちんと検証できる制度がちゃんとある。

    というか、500ページなければ語れないことがあるってのが文系にはわからないんだろうな。
    文系の本って、一言で言えることを500ページに水増ししてるようなのばっかだもんな。

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月21日 13:40 ▽返信

    ※261
    これは文系アンチの工作だろw

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 10:02 ▽返信

    ※262
    >というか、500ページなければ語れないことがあるってのが文系にはわからないんだろうな。

    望月教授自身そのうち気づくでしょう。致命的な欠陥だったと。
    こればかりはわからない人間には永久にわからない。
    文系だからこそ、そういう構造にきづく。その後200年を経ても例の証明は
    誰もちゃんと読み通した人はいない。もちろんアーベルもよんでいないし、
    それでも、その証明は間違いだとはいっている。わらい。

    文系アンチの書き込みではないですよ。

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 20:40 ▽返信

    ※264
    フェルマー予想の証明だって200ページを超す大部だよ。
    200ページの論文の査読が可能なんだから500ページの論文の査読が十分可能だってわかるだろ。
    というか、まず専門家が手分けをして読むのであって、一人で全部読みとおすわけじゃないんだよ(あとで読み通す人もいるだろうけど)。

    明らかに何も知らないのに自信満々にそんなアホなことかいてたら工作だと思われても仕方ないよ。

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 20:54 ▽返信

    ※264
    さらに有限単純群の分類定理の証明論文は確か長さが10000ページ超えてたはず。

    500ページは検証不可能な長さでは全くないよ。

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 21:37 ▽返信

    まさかのそっくりハウスwwwwww
    そこだけは分かったw
    そこしかわかんねぇwww

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 04:07 ▽返信

    ※265
    フェルマー予想はなにせネームバリューが大きい。ABC予想ではせいぜい100ページが
    いいところ。これは心理学だ。
    分割して読むというのはあるかもしれない。が、それにはチームがいるわけだ。敷居が高く
    なるのは間違いない。
    読んでもらえない証明など何の価値もない。なぜなら真偽は定まらないからだ。
    この真偽が定まるというのも心理学だ。複数のグループが読んで、間違いないと言ったか
    で(数学者の)社会の評価は定まるからだ。

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 07:53 ▽返信

    ※266
    >さらに有限単純群の分類定理の証明論文は確か長さが10000ページ超えてたはず。

    これは、証明の集積といったもので、全然性質を異にしています。こういうのを全部読むのは
    まちがいなく馬鹿。というかいないだろう。

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 11:22 ▽返信

    >文系だからこそ、そういう構造にきづく(笑)

    >>264は新書(笑)やらSF(笑)読んで数学分かった気になってるんだろうな。
    最初からいきなり最短の証明が出るわけないだろ。
    電気すら発見されていない時代に突然新幹線が実現するかよw
    有限単純群の分類やモジュラー性定理を見ても、
    最初は長い証明を手分けして苦労しながら読み、
    後々いろんな数学者が改良・単純化していくんだよ。

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 08:43 ▽返信

    ※270
    >後々いろんな数学者が改良・単純化していくんだよ。

    その改良されるまえの論文としての量が問題なんですよ。

    数学者も美学は大事にするでしょう。文系にとってはより大事。
    500ページなど美学にかなわない。有限単純群の証明など
    意義がないとはいわないが、土方仕事にしか見えない。

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 18:31 ▽返信

    ※271
    理系にとって宝の山を掘るのと同じ感覚なんじゃね
    文系の俺にはわからないけども

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 01:36 ▽返信

    ※271
    >>有限単純群の証明など意義がないとはいわない
    これを言ってるのがド文系ってのが面白い
    有限単純群の分類の意義なんて微塵もわかってないだろw

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 09:31 ▽返信

    ※273
    単純群のはなしはガロア理論ででてくるので、知っている文系は多いですよ。
    群論は根気よく慣れれば小学生でもできる。

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 09:35 ▽返信

    ※272
    土方仕事にたいして、「宝の山」ね。なるほど。
    でも真実は頭の悪い連中は美学のない仕事をこつこつやって
    数学をやった気になっているだけなんです。文系の仕事のほうが
    たいがい頭を使っているものです。

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 16:20 ▽返信

    すごいなあ。
    自分にもこんな能力があったら…!!
    とおもうけど、あっても使いこなせる気がしないからバカでいいや…

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 17:55 ▽返信

    ※259
    ABCってあれだろ
    Aがキスで…Bがタッチで…

    バカ最後まで言わせんな…恥ずかしい

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 20:18 ▽返信

    ※259
    ABCってあれだろ
    Aがキスで…Bがタッチで…

    バカ最後まで言わせんな…恥ずかしい

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 00:51 ▽返信

    素数にかかわる話題で
    条件反射みたいに暗号強度がどうのこうの言うのやめろって

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 01:56 ▽返信

    普段何を考えながら動いているんだろ

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 02:00 ▽返信

    ※274
    「ガロア理論を知っている」って、表面的に知ってるくらいのレベルだろ?
    理系でもガロア理論をきちんと勉強してる人は少ないのに、文系で勉強してる奴が多いとか冗談もいいとこだわ。

    お前の言動はさ、哲学書を一冊も読んでないのに哲学はクソとか言ってる馬鹿理系と同じなんだよ。自分の知らないことについてドヤ顔で語って恥をかくと言う点でな。

    「数学の美」について数学を知らない奴が語るってのは、漫画しか読んだことがない奴が「小説の美学」を語ったり、創作をせず美術館すら行ったことがない奴が芸術論を語ったりするくらい滑稽なんだよ。

    レスから察するに高等数学をほぼ全く知らないようだけど、恥をかかずに数学論を語りたいなら最低限の素養は積みなよ。

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月26日 02:22 ▽返信

    IQ200みたいな天才と一度でいいから話してみたかったけどやっぱいいわwwwこんなもん同じ種族とは認めん!互換さえないわボケカス裏山チンコ!

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 04:57 ▽返信

    ※281
    ガロア理論は本を選べばむずかしくない。あとは時間をかけてやればいい。
    体と群の1対1対応の簡単な図式さえ理解できればよい。

    >「数学の美」について数学を知らない奴が語るってのは、

    ガロア理論なら対称性は美の要素になりうる。この対称性は人間の思考と必ずしも
    一致しないので難しい。が、子供でも理解できることでもある。その辺が面白い。

  283. 名無しさん 2012年09月26日 18:28 ▽返信

    この人とイチロー悪魔合体させたらどんな天才が生まれるのであろうか、興味深い

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月27日 22:55 ▽返信

    ※283
    Galois correspondenceの図式だけ理解すればよいってアホか、そういうのを「新書を読んでわかったつもりになった馬鹿」って言うんだよ。

    お前みたいな新書レベルの表層知識で、どうしてこの教授の証明を評価できると思ったのか不思議でしょうがないわ。
    「サルでもわかるカント」みたいな本を読んで哲学がわかった気になり現代哲学を批判するってくらいナンセンスだぞ。

    最後に言っておくと、大学で習うレベルのガロア理論とは違って有限単純群の分類の理論ははるかに難しい。
    ガロア対応の図式を観ただけで満足しちゃう奴が理解できるレベルでは決してないし、ましてやその証明についてとやかく言う資格があるわけがない。

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 03:09 ▽返信

    ※277※278
    そんなネタコメを2時間以上も間を開けて連投してしまってることに恥ずかしさを感じざるを得ないw
    システムエラーか何かか?
    ま、気にするな、ドンマイw

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 09:01 ▽返信

    一方、俺は線形代数の単位を落とした(^p^)

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 10:18 ▽返信

    ※285
    >はるかに難しい。

    数学は難しくない。しかし、慣れは必要だ。だから数学者という商売もなりたつ。
    しかし、門外漢でも、数学が難しくない、ということを知っていればいくらでも理解
    できるところはある。

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 10:22 ▽返信

    ※287
    線形代数は実は難しい。数学ではあれ以上難しい課題はない。

    ただ順番をとばして勉強はできない。線形代数を知っていなくてはできないことは、さきに
    はできない。が、やっていることの難しさはせいぜい線形代数なのだ。

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 16:04 ▽返信

    やっぱ日本も飛び級作ろうぜ

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 18:19 ▽返信

    ※288
    その通り。慣れは必要。だから学部で訓練を積む。
    訓練を積めば門外漢でも数学が分かる。
    しかしそんなことは、全ての職業について言えること。
    入り口までは誰でも行ける。

    おそらく君は数学者になっても何もできない。
    やってることを線形代数のレベルまで持ち込めるようにする困難さも
    、そのエレガントさも知らない。
    体と群の1対1対応?これではお粗末だろう...

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月29日 21:07 ▽返信

    ※288
    >>門外漢でも、数学が難しくない、ということを知っていればいくらでも理解できるところはある

    だからさ、その「理解できるところ」には「有限単純群の分類の証明の技法」とか「ABC予想の証明の価値」は入っていないのよ。
    「門外漢が数学語るな」って言ってるんじゃなくてさ、「門外漢が語れることの限界をわきまえよ」って言ってるの。

    一般向けの読み物だけで哲学を学んだ人がさ、「最近の哲学は美しくない、当方理系だがそれくらいはわかる」とか自信満々に断言したら笑うだろ?
    現代数学を知らない※261が現代数学に対しズレた批判するのもそれと全く同じことだよ。

    というか、※261が失笑物だってことはもう理解できてるんだろうし、この話終わらせて良いよね。

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月30日 11:04 ▽返信

    役に立つかどうか疑問視してるやつってなんなの?
    役に立たなかったら駄目なのか?

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月01日 09:21 ▽返信

    ※291
    >しかしそんなことは、全ての職業について言えること。

    他の職業と数学はおおきく異なっているのは、数学知識の普遍性というものによっているのです。数学者が得意になって言うことではありませんか。この普遍性があることによって一般人でも容易に数学にわけいることができるはずなのです。

    でもそうならないように、巧妙に隠す。教えないようにする。ヤコービがガウスの論文を評したように「狐が尻尾で足跡を消すように、ガウスはその足跡を見えなくする」のです。

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月01日 09:33 ▽返信

    ※292
    >「門外漢が語れることの限界をわきまえよ」って言ってるの。

    心外な言い方ですな。貴方は「有限単純群の分類の証明の技法」とか「ABC予想の証明の価値」とかをご理解なさっているのですか。理解されていなくては、まさか上記のような発言はできないとおもいますが。

    幸いにも現代では論文をネットに掲載されている方が多い。望月教授もそうです。だから、
    そのうちブログで解題でもしてみたいとおもう。一般への解説もつけたい。

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月01日 19:07 ▽返信

    美学だなんだ言っている勘違い君がいるけど、
    数学の勉強や研究は地味で泥臭いものですよ。
    過去の大天才が生み出したとされる「美しい」理論でさえ、
    最初の論文を元に多くの数学者によって綺麗に整備されたものです。
    新書の流し読みなんぞ、理解した内に入りません。
    本格的な本を買って、定義や定理の証明をきっちり確かめながら読んだら
    自分の批評がいかに滑稽かわかるよ。

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月01日 23:41 ▽返信

    とりあえず、「旧帝大数学科卒だお!」レベルで数学語られても、同じ数学科卒として痛々しい。
    あいつら別の生き物だから、天才って本気で話通じないから。凡人はついてくので必死だから。

    そして、文系でも本読めば理解できるなんて片腹痛い通り越して怒りがこみ上げるわ。
    趣味で買った六法全書あるから、理系の俺でも敏腕弁護士になれる!って
    Fラン高卒自称理系が言ってるようなもんだぞ。なめすぎ。

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 01:42 ▽返信

    あー 羨ましいな かっこ良すぎるわ
    こんなの見ると努力ってなんぞと思えてくるよ
    凡人以下な自分が滑稽になってくるよ

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 06:07 ▽返信

    ※295
    >>そのうちブログで解題でもしてみたいとおもう。一般への解説もつけたい。
    さすがにワロタwww
    http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20I.pdf

    ここに論文あるから早く解題して下さいwwwwww

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 06:58 ▽返信

    >>理解されていなくては、まさか上記のような発言はできないとおもいますが。
    これは典型的な誤謬だよ。
    例えば俺は量子力学を理解していないけど、「一般向けの読み物を読んだだけでは量子力学の全貌は理解できない」という事実だけは言える(言うまでもないことだけど……)。

    それと同じで、仮に俺が群について何も知らなかったとしても、数学を学んでさえいれば「一般向け読み物を読んだだけでは群論の高度な技法については語れない」と断言できる。

    さらに群の表現論をかじった身としては、「勉強してない奴には一ミリも理解できない」と断言できる。

    というか、「○○を学ばずして○○を語るな」って当たり前のことだよね?
    何でこれが理解できないの?

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 08:37 ▽返信

    ※298
    >こんなの見ると努力ってなんぞと思えてくるよ

    ガウスやガロアやオイラーがどんな努力していたか知らないでしょう。
    えー。こんな簡単なことこつこつやってたの、とおもうはずだ。
    それをしないで、天才とはどんなものかと、勝手に想像している。
    利巧な文系は、歴史書は読めるからちゃんと理解している。
    天才といってもそれほどたいしたものじゃない。そのことはおそらく天才自身よく知っている
    でしょう。

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 08:57 ▽返信

    ※300
    >群の表現論をかじった身としては

    ご専門はそれですか。それなら私が「一般向けの解説書しか読んでいない」とどうして断言
    できるのでしょうね。嫌味にならないように言わなかったけど、ガロア理論でも4冊は専門
    書を読んでますよ。周辺の本『ガロアへのレクイエム』のような本も相当数よんでいますね。

    291の話であなたがガロア理論を勉強したことがあるのは見当つきましたよ。この辺で終わり
    としましょう。

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 09:53 ▽返信

    まず、数学を知っている人ならば、五百ページの論文に対して「長すぎれば、真偽は人間の頭脳ではわからない。」などとはいわない。
    そして色んな人からそう言われているのに一度も否定をしていない。

    以上より、数学を知らない人の発言とするのが自然だろう。そうでなければ何らかの有効な反論をする(できる)はずだからね。

    まあ何にしろそこは重要なポイントではない。
    本質的なのは、「自分のよく知らないことを語るな」というだけのこと。
    急な「実は専門書たくさん読んでる」発言には笑ったが、ガロア理論の本を何冊読んでいようが、お前が自分の知らないことに対して語っていること(よく知らない分野の、読んでもいない、そしてたとえ読んでも理解できないレベルの論文に対して薄っぺらな評価をしていること)に変わりはないんだよ。この事実には反論できないだろ?

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 09:54 ▽返信

    あと、291は俺じゃない。代数専攻としてガロア理論を学んだのは合ってるけど。

    最後に、「自分の知らないことについては語るな」ってのは、文系の学問においても大切な原則だと思うぜ。
    「当方理系だが、それくらいはわかる。」

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 10:11 ▽返信

    291が出たので...
    数学書を読んでも君は表面的になぞるだけで一つも精密にやってないのはすぐ分かった。
    君は「こんな簡単なことこつこつ」とやらなかったんだね。
    プロじゃないからいいけど、こういった発言をするならそれなりの覚悟をしないと。

    > そうならないように、巧妙に隠す。教えないようにする。
    ありえない。
    現代数学の全ての成果はオープン。もちろん君も読める。
    ガウスは全ての成果を公表しなかったけど、彼の性格や時代背景が理由と捉えられてる。
    君の言う文脈にはのらない。

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 12:21 ▽返信

    ※261さんは、現代数学を批判するのに18~19世紀のヤコービ、ガウス、ラグランジュを持ち出してくるのがズレてるんだよな。
    野田内閣を批判するために江戸幕府を持ち出してくるくらい馬鹿げてると思うんだけどね。

    哲学系の人に多いけど、数学史には詳しくても数学自体はわかってない、みたいな感じの人なのかな。

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 12:51 ▽返信

    そうなんだよね。
    ガウスとかはそれまでの古典数学から現代数学の端緒を開いた偉大な先人だけど、
    貴族のお抱えで芸事として数学を披露してた様な時代だし、今の職業数学者とは少し違う。

    アラン・ソーカルの「知の欺瞞」なんかに出てくる社会学者や哲学者にも感じるけど、
    一連の261の発言にも数学への妙な敵愾心やコンプレックスというのかすごく鬱屈した感情
    を感じて、その上で数学なんか難しくなくて自分は既に理解したみたいなこと言うから、
    それでみんなイライラしてるんじゃないのか。
    肝心の数学自体はそんなきっちり理解してないみたいだし。

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月03日 00:58 ▽返信

    すげーな!
    この人ノーベル賞もらえるんはね?

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月03日 09:40 ▽返信

    ※303
    >そうでなければ何らかの有効な反論をする(できる)はずだからね。
    理由のひとつとしてラグランジュの話をあげたでしょう。アーベルも自分の重要な成果と関わっているのによまなかった。

    >本質的なのは、「自分のよく知らないことを語るな」というだけのこと。
    「ABC予想」自体については語っていませんよ。証明一般のあるべき条件について語っただけです。あるいは人間の能力の限界について語っただけです。

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月03日 09:52 ▽返信

    ※305
    >数学書を読んでも君は表面的になぞるだけで一つも精密にやってないのはすぐ分かった。

    291で線形代数の話がでたので、アルチンのガロア理論かとおもったが、考えてみれば線形代数は数学全体にしみわっているので、群の線形表現の話かもしれなかったし、積分方程式から始まるヒルベルト空間の話かもしれない。どうせ表面的にしかやってないと見るのだろうけど。
    >現代数学の全ての成果はオープン。もちろん君も読める。
    そういう話じゃないでしょ。どうしてそう考えたかの道筋をしめさないということ。

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月03日 09:58 ▽返信

    ※306、>>307
    >現代数学を批判するのに18~19世紀のヤコービ、ガウス、ラグランジュを持ち出してくるのがズレてるんだよな。
    数学は他の学問とちがって古びないということは有名なことで、古い分野に新しい芽をみつけるということもよくあることです。まして、引用なら数学の黄金時代からもってくるのは妥当でしょう。

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月03日 18:11 ▽返信

    永久に歴史に名が残るな・・・

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月04日 03:23 ▽返信

    >>「ABC予想」自体については語っていませんよ。
    「ABC予想ではせいぜい100ページが いいところ。」
    「有限単純群の証明など 意義がないとはいわないが、土方仕事にしか見えない。」
    「そのうちブログで解題でもしてみたいとおもう。一般への解説もつけたい。」
    これらの発言は、数学界の査読の仕組みと、ABC予想などの意義を詳しく知っている人でないとできないよね。「知らないことについて語るな」とはそういうこと。

    >>証明一般のあるべき条件について語っただけ
    でもその「条件」が結局は知ったかぶりに基づく誤謬だってことは説明したよね。
    つまり俺が「フェルマーなどから考えれば500ページは真偽判定不可能な長さではない」と言ったら、お前が「ABC予想はせいぜい100ページ」とわけのわからない目算を出してきたわけだ。

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月04日 03:24 ▽返信

    >>古びないということは有名なことで、
    でも実際問題として誤った例えだったわけだよね?
    有名であるかどうかは今の議論とは無関係(そもそも有名だとは思わないけど)。

    問題なのは、「ラグランジュの時代にそうだったから現代でもそうだ」という無茶苦茶な論理なの。そしてその無茶苦茶さを何度も説明してるのに、あなたは話をすり替えるばかりで、一向に非を認めようとしないの。

    もうこれ以上話を続けても意味なさそうだから正直やめたい(世の中にはあなたのように、自分の非を全く認められない人間もいるんだってことは知っているからね)。
    それよりも「ABC予想の解題」とやらを早く聞かせて頂きたい。
    いま必要なのはそういう笑いだよ。

  314. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月04日 03:31 ▽返信

    というか、
    「長すぎれば、真偽は人間の頭脳ではわからない。 」と
    「そのうちブログで解題でもしてみたいとおもう。一般への解説もつけたい。」
    って思いっきり矛盾してるな。

    人間の頭脳ではわからないものをどうやって一般向けに解題するんだよ。お前は人間を超越した生物なのか??

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月04日 10:25 ▽返信

    ※315
    さて論文をダウンロードしてみようかと思って長すぎる論文だとおもいだした。われながら情けない。
    >>314 非をみとめるのはやぶさかではない。が、1,2世紀まえが過去すぎて参考にならないとはおもわないし、世間もそうだろう。

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月04日 10:33 ▽返信

    ※313
    >わけのわからない目算を出してきたわけだ。

    目算は必要です。情報が不足していても人間は目算をする。望月教授もそうしたでしょう。この予想を証明するまえに。「知らないことについて語るな」と言う考えを敷衍したら、目算も不可能となり、およそ大きな研究は存在しなくなるでしょう。

    なぜなら、大きな研究は不確かな予測の元、目算を繰り返さなくてはならないからです。

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月04日 16:49 ▽返信

    乗数計算ってことはPCにも応用可能な分野かな。
    フェルマーもその分野だから証明してもらうとすごい助かりそうだ

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月05日 06:12 ▽返信

    数式の意味を理解しないまま日本語だけ追って
    「専門書を読んだから大丈夫」って言ってるひとって…

    文系って本当に言葉遊びが大好きなナマモノだよね

  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月05日 09:25 ▽返信

    いよいよ終わりですな。結局面白い話はできなかった。文系はピエロの役を期待されているわけだ。しかし、そう考えるとファイトが湧く。とはいえ、やはりabc予想の周辺ねたを読むのでもおっくうだね。現実は。さようなら。

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月05日 10:39 ▽返信

    ※320
    文系がじゃなくお前がピエロなだけだから安心しろ
    文系にもまともな人間はいる

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月05日 13:55 ▽返信

    ※313
    目算と言うものが必要かどうかなんて、そんなこと誰も話してないよね。
    俺は「お前の目算が根拠を持つためには、お前が数学界の査読の仕組みとABC予想などの意義を詳しく知っている必要がある」と言ったんだよ。どうしてこれが「目算は不必要」になるんだ。

    お前が「ABC予想について語ってない」と言ったのに対して、俺は言っているという証拠を出した。ここでお前が本来やらなくてはいけなかったことは、その証拠を覆すか素直に誤りを認めるかの二つに一つだ。それなのにお前がやったことと言えば「無関係の話題への転換」と言う詭弁。

    面白い話がしたかったら、最低限の議論の仕方を学んでこい。
    正直、このレベルの詭弁を使うような奴と議論するのはかなりめんどくさいんだよ。

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月05日 14:22 ▽返信

    ※313
    >>「知らないことについて語るな」と言う考えを敷衍したら、目算も不可能となり、およそ大きな研究は存在しなくなるでしょう。

    「素人が根拠なく目算するな」と言っているのに、どうして玄人の専門家の話が出てくるんだよ。
    相手が言ってもいないことを否定して何かを言った気になるのは「ストローマン」の詭弁と言う。
    また、お前がABC予想について語ったかどうかが問題になってるのに、全く関係のない話題を持ち出すのは「論点のすり替え」。
    さらに、ラグランジュの史実のみで現代の数学を語るとするのは「早まった一般化」「伝統に訴える論証」。

    お前は詭弁の総合商社か?

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 14:02 ▽返信

    授業下手そうだな。
    たぶん、教員免許には受からないと思う。

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 11:38 ▽返信

    IQ高そうですなwww

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 22:34 ▽返信

    >>10
    すごすぎてフィクションの中の登場人物みたいだなwww

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月14日 21:55 ▽返信

    授業下手そうって書いてあるけど、多分両極端だと思う。
    めちゃくちゃうまいか、めちゃくちゃ下手か。
    相手が理解できないのが理解できないか相手がどこでつまずくかとかを10手先ぐらいまで
    読んで、どういう解説が最も効果的かとかを考えられるかのどちらかでは?

    と勝手に推測してみた。

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月26日 14:52 ▽返信

    幾何にして映像作品になったものを見てみたいな

    代数は視覚的ではないから分かりにくい、素朴に考えれば
    r(ABC)^2>c なのだから左辺の立体は常にcよりも小さい模型になる

    それ以前に群、環、体の幾何のイメージが掴みにくいから
    躓いてしまいそうだ

    専門性を大衆に発信するのはクリエイターのお仕事になるのかな
    (ノ・ω・)ノワショーイ

  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月26日 15:34 ▽返信

    ※106
    代数幾何ですらマジキチするって、どんだけ魔境なんだ

    >>471
    http://www.youtube.com/watch?v=BUKahWCZSdQ
    この辺りのことを言っているのは分かるんだけど、
    標準的な分裂が何を意味しているのか、さらに分裂した宇宙同士の
    関数はどうなっているのかが分からなかった

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月28日 19:26 ▽返信

    理系の頂点ヤバすぎだよな

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年12月01日 02:17 ▽返信

    高校の時に中庭で、青いビニールシートかぶって寝てる人がいて、誰かと思ったら副島真だった。

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月06日 04:21 ▽返信

    なんかよくわかんないけどむちゃくちゃかっこいい

  332. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月12日 06:08 ▽返信

    俺はこういう天才を見ると死にたくなるんだが、お前らは元気でいいな。
    同じ日本人だから嬉しい! とかいう奴も羨ましい。
    天才に生まれるか、相当な馬鹿に生まれるかが良かった。

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月13日 16:45 ▽返信

    確か、この人の理論って、同じ数学者でも間違っているのか正しいのかさえ「わからない」レベルとかなんとかwww

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月14日 17:54 ▽返信

    山中教授といい、いま京大が元気だね

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月14日 17:55 ▽返信

    考えても見ればこういう人間が入試問題を作るんだよなあ

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月15日 21:29 ▽返信

    ムスカ大佐

  337. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月14日 04:49 ▽返信

    ここまですげえと嫉妬すらおきんな。文系の俺にはさっぱりだけど、もし証明が正しければこれから先何百年何千年も語り継がれるクラスの発見なんだろうということはわかる

    こういう歴史に名を残す偉人ってどんな頭してるんだろうな。ふと目に留まった物体のなんやらを何気なく証明とかしちゃうんだろうかwww

  338. ippa 2013年03月23日 14:11 ▽返信

    フィールズ賞もらえなくても、望月賞っていうもっと権威ある賞できそうな予感。

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月14日 20:59 ▽返信

    数学と物理学はあらゆる分野の中で別格だからな
    一般人が同じだけ努力してもたどり着けないようなことを出来る人間がやるもの

  340. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月14日 21:12 ▽返信

    >>185
    さすがに将棋の棋士や野球選手と一緒にされたらたまったもんじゃないだろ

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 16:34 ▽返信

    ※138の子ども全員頭部が抉れて死ね。

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月20日 19:11 ▽返信

    この続報をずっと待ってるんだが、まだ時間がかかるみたいだな

  343. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月26日 19:06 ▽返信

    スレで出てくる岡田って人は見たことある
    東大の研究室に派遣されて卒研やってたことがあって、そのときに長髪小太りの異様な風体の人を見て、あとで有名な人だと聞かされた
    でも正直、受験時代に伝説だっただけで医者、研究者としてはそんなでもないんじゃないか

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月02日 11:37 ▽返信

    マジレスすると
    頭の良いやつらほどこういった難問に取りかかろうとしない
    人生破滅させる可能性があるからね
    この人は偉大

  345. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2015年03月25日 21:02 ▽返信

    特別な人間なんていない

  346. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年11月05日 00:24 ▽返信

    この人の理論の大元には朝鮮数学の秘術があるんです
    数学まで盗んでいった日帝は悪い奴らニダ

  347. 名無しさん 2016年02月07日 03:49 ▽返信

    こういう天才の子供が欲しい。
    結婚しても話題も合わず楽しい家庭を築く自信は無いから子供だけね。
    この人のDNAがここで断たれてしまうのは人類の損失だと思われる。

  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年09月02日 16:47 ▽返信

    カーネギーだったかな
    女優から、あなたの頭と私の美貌を持つ子供が欲しいみたいなことを言われて
    あなたの頭と私の顔を持つ子供が生まれたら?
    と返答したとか…w

コメントの投稿
←空欄可

・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事
このブログについて
携帯サイト
Amazon
レコメンデーションエンジン