無理なこと言ってやらせたんだろうな・・・
社員に1人一冊執筆させようぜ
担当職員は本当に117のように
追い詰められているんだろうな
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
さて、次はどんな手でくるやら…
俺の予想では辞書に載ってる単語1つを1冊としてカウントしだすと思う
あれが本だとは初めて知った(笑)
元に戻したいんだ
社員が英語で言い訳できずに
泣きながらYESと言う展開が目に浮かぶ。
社長の顔がマヌケ面にしか見えない
社員ガクブルもしくは呆れた感じでwikipedia登録
社長「ニッコリ
駄目やこの企業
上司がバカだと現場は苦労すんな
何の根拠もない数字出されて達成しなきゃならんのだから
楽天潰れろ糞が
通販するとデフォでスパム送ってきやがるし
でもよく利用する店が楽天でしか通販やってねえ
次はgoogleの検索結果を本としてカウントだなw
楽天神戸はやきうを神戸に戻せ
もう俺のポエムでも掲載してくれよ
こんなん許してたら冊数なんて意味なくなっちまうな
つまり本の数を水増しするための作戦なん?
英語の出来る無能を雇った結果
あのバカ社長こんなことでドヤ顔してんのか。「日本の馬鹿な消費者なんて幾らでも騙せる」とかご自慢の流暢な英語wで言ってんだろな、バカw
WiiUあたりに総取りされるんだろうな、電子書籍端末って。
英語だけの会社か・・・中高生相手に英語塾でも開いてろよ
勝手に糞みたいな目標立てられて現場むちゃくちゃ苛立ってそうww
Wikipediaってリアルタイムで更新されてるけど更新されたらその都度交換してくれるの?
投資家をバカにしてるのか?
達成不可能な数字を上げて実現可能な風に宣伝した事
達成できない際の報告と反省
次期販売計画の策定
本気でバカにしてるな。達成する見込みも無いのに根回しも無く始めるとか上場企業のやることじゃねーだろ
楽天といいソフトバンクといい何でこうやって詐欺まがいの行為をやるかな?
情弱なら簡単に騙せそうだ・・・。
デュフフwwwwkobowwwww
>24
【4755】 楽天 (JASDAQ)
09/14 15:10E 現在値 779円 前日比 +2 (+0.25%) [売買単位:100株]
予想PER(連結・倍) 20.5 PBR(連結・倍) 4.25 予想配当利回り(%) 0.32
時価総額 1,028,381,659,500 (1兆283億8165万9500円)
むしろアホな投資家が甘やかしている評価www
こんな水増しサイトにだれが本を委託するんだよ。
常識で考えろよ。
悪循環の始まりだろ。
一番いいのは、小説大賞とか、漫画大賞を開催。
応募作を全部登録することだ。
あ、担当者が採用しそうだな。
メールしておくか。
wikiが書き換えられたらなぜか楽天から著作権侵害で訴えられたでござるの巻
チョンだからな・・
こいつらがやってることは仕事の「つもり」で
実際はただの中学校の学芸会レベルのお遊びだからな
全然仕事をしないする気もないただのニート
仕事をした気になって金を要求するだけのガキンチョそのものだな
ださい会社。
日めくりカレンダー一枚一冊で どやぁ
>>20
ないないw
どんだけ無知無知ポークなんすかww
何で携帯晒されてんの?そして誰?
そういやインプレスの記事で、これの担当者がインタビューに答えてたな
なんか出版社側とのやり取りを「基本的にしていない」ようだったww
こんなことやって恥ずかしいとも何とも思わんのかよ
三木谷はバカなのか?
製品のデキ以前の問題だな。
iPadでガラパゴスを選択したのは、正解だったな。
本当に胡散臭さ爆発の会社だなぁ
ひでぇw
どうでもいいけどニュー速って元々VIP臭くなってたけど
今のニュー速はそれになんJみたいな書き込みが融合してどこの板だかもうわかんねえなこれ
いっそ全ての書籍を上下巻に分割して配信するくらいの度胸を見せて欲しい
※27
甘やかしてはないよ。kobo発表(販売?)の時も株価が大幅に下がったし
客商売してる日本企業の行動とは思えんな。
ネット口コミ通販サイト運営会社が、
一番ネットの口コミが悪くなる悪手を連発するとかどういうことなの???
企業倫理もサービスもデバイスもコンテンツも負けてるじゃん。
こういう手段が通る会社って意思決定がすでに普通じゃないよ。
話がよぅわからん。
楽天製=欠陥品
発売日に買ったのに3000ポイントいつまでたってももらえないのはなんでなんだろうか?
担当
こんな仕事辞めていいんだぞ
だって三木谷くんの人相にでてんじゃん
買ったやつは負けw
いろんなスレでケータイ番号晒してるクソバカ君。
勤め先で自分をイジメてる同僚の番号晒して仕返しでもしてんの?ww
ハッキリ言って目障り。
なにこれ、電子辞書?
※82
これさ、たぶん楽天社員は全員買わされたんじゃね?
下手すりゃかぞくのぶんまで。
これってウィキペディアの管理団体に通報したほうがいいんと違うのか?
とても許可取ってるとも思えないのだが
書籍の意味が…
電子書籍(笑)なんてモノに期待する層はこの程度で釣れるからなw
次は2ちゃんのスレッドを書籍化だ!
あっという間にノルマ達成ww
電子ペーパー自体は主流になって欲しいから応援したかったけど買わなくてよかった
koboを腐しているのはほんの数千人、と社長は言っていたが?
社員全員が目標に足りない分の書籍、
期限までに書き上げれば解決だな。100冊ずつとか。
案外埋もれた才能が発掘されるかもしれない
いや、単純に詐欺だろう。
ブラックすぎるwww
迷走につぐ迷走wwwwwwwww
らくてんwwwwww
脳無しベンチャーの成れの果て
これが、英語公用語化の成果だな!!素晴らしい。
素人が書いたネット小説も収録しそうな勢い
オマエらkobo端末の実物見たことあるか?
こないだビックカメラに展示してあるの初めて見たんだけどさ、あれはだめだ。
ページめくる度に画面が真っ暗になって次のページに変わるんだよ。
低消費電力にする液晶の特性みたいなもんだと思うんだけどさ、
真っ暗→白バックのページ→真っ暗→白バックの・・
を繰り返すと目がチカチカしてすんげー疲れる。
あれは蔵書の問題じゃなくて使いたいって思わねーよ。
普通に詐欺だろこれ
※98
更新停止してるサイトなら連絡つかないだろうから連絡しなくてもいいしな!
よく調べたらISBNが虚偽記載だな。
13桁の場合、978か979からスタートしなければならないのに、
すべて508となっている。
全ての書籍を上中下の三分冊にして三倍でカウント、
wikiから引っ張ってきたやつも文章の量が多けりゃ上下の二分冊でカウント、
三木谷のツイート一個ずつを一冊にカウント、
楽天ショップの一店舗ごとのスクリーンショットを一冊としてカウント、等など、
まだまだインチキ冊数水増しのネタは沢山あるね。
酷すぎて意味わからんかった
これ下手しなくても普通に消費者センターから指導入る要素テンコ盛りだぞw
このやり方が出来るなら相当あくどいことが可能になるからなwww
とりあえずお近くの消費者センターのあて先とか
http://www.kokusen.go.jp/map/
ブラック企業臭半端ない
三木谷『コンテンツ数の予定が楽天的すぎました』
株を全力空売りで。
いや、案外こういった山師的な手法のが儲かるんだって。
Twitterで凸ってるヤツがいるがバカすぎて意味なし
社員による身内自演をうたがうレベルなんだがなんだあれ?
カス以外の感想が出ない・・・
三島由紀夫でも読もうかな、古典だからまさかあるだろうと検索したら1冊も無い。
じゃあしょうがないから村上春樹でも読もうかな、現代の人だからまさかあるだろう、と思ったらこれも無い。結局何があるのよ?ほんと買わなきゃよかったと今後悔してるわ。8000円も出してゴミ買ってしまったわ。
Wikipedia著てwwwww
日めくりカレンダー一日づつ配信するのもありだな
張りぼてなんだな、koboってwww。
どうせなら、喪場下のケータイ小説でも発売したらどうだいwww
そのうち
1ページ→1冊
カウントし出すだろ
凄い充実なラインナップだww
三木谷は、本名を名乗ればtwitterで正々堂々話してくれるらしいぞ!
ベストプラクティスの結果か・・・
ある意味スゲーな(笑)。
名前がださい時点で地雷臭がプンプン
無能な働き者のコピペで銃殺しろと言ってるのは、具体的にこういうことする奴の事だと思うんだが、どうか?
全国の大学から集めたふっるい卒論をぶっこめば万単位で増やせる
koboはkindleと闘う前からbokobokoです
6> kindle が出てから言えよ
koboちゃんは面白いんだけどねぇw。
一般人の感覚で言うと、詐欺 だぞ。
こんなの法が許しても、オレはゆるさん。
楽天で買い物したかーちゃんが詐欺商品掴まされた
情弱を食い物にしようとする楽天だけは絶対に許さん
>>2のアイデアが一番いいと思うんだが
あと素人さんの書籍
「書籍として販売させてもらえませんか?」って言えば、10万くらい集まるんじゃなかろうか
雑誌に投稿したヤツとか
あとはBLとエロ漫画だ
こんな無茶なプロジェクトやらされてる社員が可哀想だわ
冗談抜きで三木谷が関わった会社は改悪しかしない
本当に本当に本当に本当に本当に○んで欲しい
まず楽天はスパムメールをやめろ
話はそれからだ
それというのも、たとえランクを下げたとしても安い値段ではありません。 モンブラン スターウォーカー http://yea.jp/montblanc/
毎日の鍛錬を積んで身につけた特別な感性に加え、集中力を研ぎ澄まさなければ、微妙な欠陥に気づく事はできません。まさに職人の技。 モンブラン 筆記具 http://haihiiru.wix.com/montblanc