苦労してんだな
確かに否めない
白髪ぐらいなんだ?
25で禿げた俺に謝れ!
親父はハゲなんだな
3
よう、禿
髪の毛より鼻毛とヒゲに白髪が混ざってくるとショックでけえ
俺も36歳だけど、こんなもんだよ。
染めてるけどな。
チン毛に白いのが混ざってたときはショックだった。
白髪染めしてる人よりマシ
30代後半だとこんなものだよ
この歳で黒々してるのは白髪染めを使ってる人がほとんどだと思う
俺も30くらいから染めているけど、染めなきゃこんなもんだわ。
白髪進むの早い方だとは思うけど、ありえないって程でもないだろ
白髪なんてどうでもええわ
ハゲに比べれば、、、
髪あるだけ勝ち組
>>8
みすぼらしいから真っ白じゃない内は白髪染めはした方が良い
ヤンキースのユニ着てるイチロー、一瞬鶴見辰吾に見えたわ
それにしても、白髪もそうだが髪のコシが随分なくなってるよな
逆に吉川晃司はすごいと思う
白髪なんて大したことないだろ。
つるっぱげで打ってる外野手が名古屋にいるぞ
体力も曲がり角って感じだな
ロッベンや和田さんの悪口は止めろ
白髪なら良いじゃないか
鏡を見るたびに悲しくなる禿よりは……
大変なんだろ
渋くて格好良いと思うがな
俺も30ちょいで白髪すげーけど、染められるだけ禿げるよりはいいかなって思ってる
イチローもヘルメットや帽子を被って蒸れるから
じきに禿げるだろ。禿げたらスキンにしろよ。
ハゲより白髪のほうが圧倒的にマシ
これは超えられない壁がある
32だけど一部分だけじわっと白髪増えるよなぁ。まだ余裕で毛量はあるけどさ
3~4つ上の羽生もかなり白髪だらけ。この年代はもう白髪あって普通なんだよな
30代前半だと、20代半ばと言われても驚かないぐらい若く見える人結構いるけど
30後半になってくるとそこそこ歳相応な感じになってくる気がする
俺なんて小学校から白髪族だわ
ムネリン、宍戸錠みたいになっちゃタネ
これ、そんなに驚くほどのことか?
俺は髪の毛はまだ黒いけど
鼻毛と眉毛に白髪が…
渋くて素敵だ
茶とかに染めるより格好い
白髪は体質だろうし、染めてなきゃこんなもん
自分の父親も昔こんなだったな、60間近の今じゃきれいに真っ白だわ
染めないで欲しいな。
白髪が似合う男なんてそう居ない
なにからなにまで好き勝手言う奴らだ
俺も白髪生え始めて3年で白髪まみれになったからあと1、2年あればこの状態になりそう
俺もこんくらい白髪ある。
白髪染めしてるけど、めんどくさくなってきてる。
白髪染めをやめちゃいたいと思ってるけど、やめるタイミングがみつからない。
いっそのこと、グレー系の色に染めようかとおもってるけど、
白髪ってカラーが入らないんだよな、たしか。
20代なのに結構白髪目立つんだけど
短髪でも染めれるんけ?
ところがカレが周りを眺めお辞儀しバッターボックスに入るとその目の
鋭さにやられるワケだ 動画見て何も感じないヤツほど白髪記号で叩くだけね
この人が日本人でよかったよ カッコいいよな やられたよw
むしろ良い歳のとり方してるなぁと思った
やっぱ格好いいわこの人
これは禿げそうにないな
俺は永遠に老けることないから関係ないね-y( ´Д`)。oO○
今更感がすごいんだけど
前から白髪は目立ってただろ
俺は絶対ハゲてない
俺は絶対ハゲてない
俺は絶対ハゲてない
心労が多いんだよ。
WBCの時も胃潰瘍になったでしょ?
逆に真っ黒く染め上げた政治家とか
芸能人の方が何か嫌な感じだな。
10歳年下の長友と体脂肪率が1%しか違わないイチローはんやで
白髪になる人は意外と禿げない。
ソースはうちの家系。
家系だろ。
若白髪ならこれくらいは普通のレベル。
常人では理解できない大変な苦労をしてるんだろうなぁ。
ハゲから見ると白髪で悩んでる奴は実にくだらない
問題のないところに無理やり問題を産みだして嘆いている被害妄想でしかない
白髪が嫌なら剃れや
白髪なるのは当たり前じゃん
なにいってんだよ
むしろこの年で白髪じゃなかったら異常者だわ
20代でも白髪の多い人はいますけど。
人を見かけでしか判断しない哀れな人が多いね。
城島も凄い事になって帰ってきたな
やっぱ想像を絶する過酷な環境なんだろ
38だと?
おいおい、イチローって松井と同じ学年だったって事か?
30代半ばなら白髪になるのは普通
苦労してるから~とかドヤ顔っで語ってる奴って恥ずかしくないの?
20代でも白髪になってるとかならそういう意見もわかるけど
これはいい白髪
貫禄が出ていいロマンスグレーだわ
確かにイチローの衰えも激しいが、松井に関してはもう無理だろ
日本帰っても活躍できるかどうか微妙だと思う、まあ打率2割でHRだけ狙うってのならありかもしれんが
※52
1歳違いだったと思う
イチローは中村紀洋、松中、小笠原道大、三浦大輔と同世代
自分もイチローと同じかそれ以上氏白髪ありまくりだわw
イチローよりも年下なのに。
自然だろ。年相応が一番だよ。
プロスポーツ選手って白髪になるの早い人多いね
やっぱ過酷なトレーニングしてっからかな
濃い人生経験積んだ奴の白髪はなんか渋いよな
打って当たり前みたいな途轍もない重圧を10年以上感じてきたんだろ
しかも糞みたいな弱小球団で
170:名無し募集中。。。:2012/07/24(火) 18:38:18.89
橋下も本当は白髪だらけだけど
対抗勢力に弱味見せたくないから染めてるって言ってたな
↑橋下信者はどんな話題でも強引に橋下の話にもってくから嫌いなんだよw
※48
俺今32だけど18ぐらいからずっと坊主で
髪なんかいらないって思ってきた
営業職だからスキンヘッドできなくて早くハゲたい
ハゲぐらいで悩むなよ
俺の毛根まるごと差し上げたいわ
ホモリンの付きまといのせいで白髪が増えた可能性が微レ存
40代前後で白髪の奴は苦労して頑張った奴の証だろうな
義弟は俺より年上なんだけど38でイチローより真っ白っていうか髪の9割が白髪だ
右下のカーチャンが代わりにレーザー投げてるやん
うちのカーチャン50前だけど、染めてないのに全然ないぞ
紫外線も強いからね
アメリカは特に
なぜかまるで言われないけど清原もすごいよな
一分刈りと、髪ではなくなぜかヒゲを染めてごまかしてる感じ
ヒゲだけがほぼ全部白くなってるのか?たまに金色に染めてることがあるけど
まあ巨人時代のストレスはそれだけ凄かったんだろうなあ
白髪って個人差激しいよね。
30半ばで染めないとダメなレベルな人もいれば
50過ぎても染めなくても全然おkな人もいる
俺なら紫色に染めるけどな。 ようお前!
同年代だが髪は大したことないけど髭が半分ぐらい白髪になってる
整えて伸ばしてるから目立つのかもしれんが
というか、染めたり調整したりしなければ、
割と多くの機会において、結構白髪多くなってる人を見るんじゃね? と、思うんだが。
大体は染めるし、切ったり抜いたりする人も中に入るし
カズの白髪はかっこいい
イチローの白髪は小汚い
オレ37歳、白髪はこんなもん。染める気はない。
少しは心配してたが、今回、イチローと同じくらいと知ってちょっとウレシイ!
まぁ、それ以外はまったく共通点なんぞ見当たらないんだが・・・
若白髪=苦労・心労
とかいつの時代の定説だよww
遺伝含めた個人差だろ
まあカッコイイ白髪とクソ汚ねー白髪があるのは認める
手入れはマメにな
イチローなら太らなければハゲても格好良いだろ
おまえらの歳など、どうでもいい。
イチローは似合ってる
ムネリンは前に戻すべき
スポーツ選手は37歳で、がっくり、体力が衰えるみたいね。
松井も、そうだし。
野菜食べてないからだな
ちゃんと栄養とらないからこうなる
白髪やハゲってその人その人によるものでストレスや年齢って関係ないものじゃないの
※76
竜宮城にでも行ってたのか?
ストレスが原因で白髪になるメカニズムは3年も前に解明済な訳だが
www.47news.jp/CN/200906/CN2009061101000956.html
白髪はストレスとはカンケねぇよ。遺伝だ。
うちのばあちゃんは80ちょいで亡くなったけど、白髪なんて数本しかなかった。
明治生まれだから、戦争をいくつも乗り越えてて、現代人とは種類の違うストレスや
苦労があっただろうけどね。
その息子の、うちの親父ももう70だけど、まったく白髪がない。
数年で一気に白髪頭は完全に仕事の精神的ストレスの場合が多いな
日本に居た時は真っ黒だったのに、海外現地責任者で行った部長はたった3年で43にして半分白髪交じりになったな。
遺伝だねうちの親父は30後半で真っ白だったから
俺もそうってきてる
もう10年も経ったんだね
白髪さえかっこよく見える
そんだけ重圧が凄いんだろうよ
頑張れイチロー
>>113
これは素晴らしい
運動しすぎは活性酸素が出て老化を促進するっていうだろ
おまえらあっという間だぞ白髪なんて
白髪染めを買う自分に愕然とするぞ
まあ禿げるよりいいけど
これは、わざとメッシュみたいな感じで白髪に染めてるんだよ。吉川晃司もそう。
黒々とした髪のNHKのアナウンサーがわずか1年で白髪だらけになって
いったい彼に何があったのか、病気かよほどの心労があったのかと2ちゃんで話題になったけど
単に白髪染めを止めただけだったという
WBCのプレッシャーのせいで、かなり消耗してしまったな。
WBCなんてなけりゃ、もっと元気だったろうに。
アメリカじゃ「単なるオープン戦」とか言われてる大会の為に・・・
作家とか棋士とか脳を酷使する人は割と白髪の進行が早い気がする
60くらいになったらむしろきれいな真っ白に染め上げたい
俺以外にも吉川晃司を思い浮かべて画像まで貼る奴がいるとか
フットボールアワーの後藤も必死で真っ黒や真っ茶に染めてるが素はスゲー白髪
30代後半からガクッと体力落ちるし老けるよ。
でもイチローは27から向こう行ってるから別物でしょ。
ホモリンから逃れるために移籍したのかな・・・
オーバーワークで肉体的な消耗はげしいのと、メジャーで紫外線を長時間浴びているせいなんじゃないの
こんなもん三十代後半なら多分にあるわ。体力の衰えとは関係ない話。
スポーツ選手とか体を酷使する職業だし年齢とともに辛いんじゃないかね
スポーツ選手って鍛え上げてるというか虐めぬいてるような体つきだもんな
鍛えてるぶんどっかにガタがきそうだ
自分も38の一般人だけど白髪は急に来る
眉毛とか髭とか鼻毛にまで出たのは驚いた
そのままロン毛にしろ、浮浪者みたいになるゾ☆
あっちには黒の染色材はあんまりないのかも(苦笑)
こいつらは若白髪って言葉知らんのか?早いと20代半ばで目立ちだすぞ。
イチローの38でこのくらいなら普通の範囲。35過ぎたら白髪が生えだす。そして中年期に真っ黒でモッサリしてる髪のやつは白髪より先に薄毛になる。
矢部っちも相当な若白髪で確か20代後半からずっと染めてると言っていた。
染めてなければ多分真っ白。いっその事みんな20歳過ぎれば真っ白に
なれば良いのにね。女子大生も真っ白なら全く抵抗無く受け入れられるのに。
顎らへん見たらジョブズに見えた
ハゲの方も同時進行してるな
ストレスより偏食によるものじゃね?
※84
なぜストレスは関係ないと断言できるのか
遺伝と生活環境両方が影響すると考えるのが自然だろう
それに70歳で1本も白髪がないというのは、それはそれで珍しい例に入るんじゃないのか
それを一般論として語るとは…
たぶんあまりストレス溜め込むことのない一族なんだろうな
※94
1年どころじゃねえよ
2,3ヶ月の間にみるみる白くなっていった
リアルタイムでネットの騒ぎなんか全く知らずに見てたからガチで心配になったよ
あの人、疲れて物凄く目が虚ろになってるときもあるから更にヤバそうに見えるのよ
そのうち生放送中に血吐いて倒れるんだと思ってた
女性でも30で白髪染めいるしな
吉川晃司はたぶん肌もきてるだろうし
芸能人なら男性でもメイクされてるからなあ
つーか若く見られる自慢うざい
良い歳のとり方してる人は髪が白くなっても様になってるね。
敬意を込めて「銀髪」と言ってもいいかもしれない。
白髪なんか渋くていいだろ
※112
ちゃんと読んでるか「白髪染めていたのをやめただけ」
しかしこいつらの周りって若白髪とか若ハゲとか全然いねえのか???
ありえないとか言ってるのは、中高生なのかな?
家族なくした時、一気に白髪出てきた(うまれて初めての白髪
でも数年たって心落ち着いたけど白髪がまったく無くなった・・不思議
でも日本人の20代後半~30代を年寄り老人にした風潮はあるよね
向こうじゃ、アジアンは幼く見えるから、白髪も無精髭もイチローは計算だよ
ヤンクスは髭NG(口髭はおk)だから髭剃ってたな
クルーニーとかコレぐらいの年で白髪だったけど渋くてかっこ良かったから全然あり
白髪染めしてるけどすぐ白髪目立つ30代だ。イチローも苦労してるんだろ。
ヒゲある方がイチローて感じする
イチローは"白髪"でも"禿"でも"天パ"でも需要の嵐
才能も無いのに白髪だけはしっかり生えて来て、毛染めで髪がバサバサに成って、見た目まで更に不細工になって苦労してる一般ピーポー
>>122
俺も含むと言う意味でドンマイ
清原とか城島も髭や髪真っ白だった
プロ野球選手のストレスは半端ないんやろなあ
イチローも色々苦労してんだよ・・・
イメージとして身体の発育が「早熟」なタイプが若白髪になる気がする。
>>126
あらエロい
ストレスと消耗だな♪頭悪いけど苦労してんだぁニチローも?金あんだから♀買いまくればいいのに!
未来は内田裕也のように
>>128
荒木信者はヌケサクで頭悪そうだな
カッコイイならどうでもいい・・・。
俺34だけど最近、目に見えて白髪が増えた。
イチローって昔から白髪多いよね
苦労すると白髪が増えるって本当なんだなって思ってた
どんだけ打ってもチームは勝てず全部イチローのせいにされてきたんだからね
白髪が多い人はハゲないと聞いた事があるよ
※134
関係ないと思う。ソースは俺の親父
若白髪の家系だと、こんくらいフツーだぜ
ソースは俺
あんな弱小チームに10年以上在籍してるとストレスもたまるわ。いくら自分が頑張ってヒット打って盗塁しても後が続かないのではね。これは老化ではなくもうやる気が無くなってたんだろう
ヤンキースに移籍してからすっかり元気になったようで以前のイチローに戻りつつあるよう。
良かったね。
日本プロ野球界の選手はほとんど
白髪目立つと染めてるわ 稲葉など
日本プロ野球界の選手はほとんど
白髪目立つと染めてるわ 稲葉など
大事じゃないけど2回書き込みましたってことか
20代後半から白髪染めしてたわ。
吉川晃司はなんで染めないのかね?
秋篠宮も染めて若返ったのに。
白髪に対して好き放題言うのは百歩譲っていいとして
そっから好き放題妄想すんのはどうなのよ
偏食してるからじゃないのと言ってみたり
まぁ普通の範囲でしょ
高校生ぐらいから半端無い量の若白髪の奴もいるし、
俺の父方の家系のように5~60代になっても白髪ゼロでフサフサの例もある。
ちなみに後者は羨ましがられるかも知れんが甘くない。
早死にの家系なんだよ・・・
俺今40才。
染めないと50代に同年代かと思ったと言われ、
染めると30代前半に同い年ぐらいかと思ったと言われる。
ストレスだろ。200本安打のプレッシャーで寝てる間も泣いてた(奥さんに聞かされて本人も知ったらしい)という話もあるぐらいだし。
女性ホルモンか女汁か女尿を飲めば
髪の毛が増えるんか?
どこで売ってるやろか?
白髪って普通にカッコいいんだけどね。
東欧諸国ではプラチナヘアーと呼ばれ
黒髪や金髪よりもカッコいいとされているよ。
20年くらい前のショーンコネリー見てごらんよ。
世界中で抱かれたいと希望する女性いっぱいいたくらいだから。
半端じゃないプレッシャーを一身に背をってるんだから。
複数の事が瞬時に判断できて、あれだけ目端のきく能力を持っていたら、他人の至らなさが見えすぎて大変そうだな。相手が気付かないくらい何も言わず全てをスマートにフォローしてそう。理想への向き合い方ひとつ問うても他の雑多な選手とは違う。 命をくしけずって向き合ってる感が凄くて尊敬する。あの白髪は生き様の証何だろう。
何度みてもイケメンだよなイチロー
風格があるというかオーラが出てる
白髪似合ってるしこのままの方がいいな
俺も同世代だがこんなもんだな
不断の努力によって1日に100本近く抜く&白髪染めで目立たんようにはしてるが
諦めればこんな感じだと思う
みんながドン引きすればするほど白髪染めが売れる
不況知らずの商品やな
これが普通とか言ってる奴は冗談だろw
俺はコイツとタメ年だが白髪なんて10本くらいしかないし、
俺のタメの友人も白髪なんてまだまだ目立たない奴がほとんど。
イチローは39歳にしては白髪多すぎの部類。多すぎw
川崎はなんちゅう顔や、黒鉄ヒロシかと思った
チチローは○ゲているからイチローもその素養は十二分にある。最高級の育毛、養毛剤を使っていることは言うまでもないだろうが。
毛についてだけど、取った栄養の内、余って使われなかった分だけが最後に髪の毛に行くらしい。
だから筋トレとかやって必要以上に鍛えてるスポーツ選手とかは栄養が髪にあまり行かないのです。
栄養が疲労した筋肉にみんな行く・・・。
だから白髪とかが多いと思われる。
つまり怠け者ほど髪の毛に栄養が行く・・・。
一般人でも35歳以上のおっさんは、白髪があるよ。もうオジサンだから。
イチローも苦労あってのあの栄光だろ。お前らも白髪生えるまで苦労せー
イチローってスゲーという感想しかでてこない
それにインタビューで
「まだ苦しみが足りない」
だってよ。
白髪はエエんやと言うおっさんの逃避コメが多々ある模様
イチローを何だと思ってるんだよ
普通の人間だっつうの
年食えば白髪も増えるし禿げてくるもんだ。
もちろん、ストレス、食生活、遺伝や体質にもよるだろうけど。
いかにも超人らしい。ズバ抜けちょる。
実際にはこんなもんで普通。黒い連中は染めてるだけ。w
で、若いのに白髪(実際には皆白髪になってきてるw)だと禿げないんじゃなくて、
30後半~40前半に白髪が目立ってきてすぐ染めると、
地肌にダメージが蓄積してハゲるわけだ。わかった?
あ、それから、最近女のハゲが激増してウィッグだの言ってあちことで平気で女用のヅラを売っているが、
あれ、30~40くらいから染めまくって誤魔化すために地肌破壊してきた結果だから。w
イチローもこの間見たCMでは真っ黒だったし
有名人の染め率が高すぎて見た目年齢のイメージが実際と乖離してるんだよ
髭白い人は高確率で髪も相当白くなってるはずなのに髪は黒いってパターンが多い
30代後半以降はいつ増えてもおかしくないのだけど結構個人差があるもんで商売的につけこみやすいんだろう