1もらい
100歩譲って、減らすとしたら30歳以下だろうに・・
30歳以上って大概家族養わなくていけないから一番稼がないとだめな時期だろうに
これからはリアルに老害と呼ばせていただきます
再雇用されるような老人を親に持つ奴は働くなよw
老人に外国人に
それでは年金といった社会保障は諦めてください
本当に、すばらしい世の中だねw。
何も知らないニートはだまってろよ。内部事情も何も知らないくせしてよ!表面だけ見て何が老害だ、バカが。
選挙に行かない若者が悪いには同感。
NTTの場合これはいいんじゃね?
現状は50歳までに年収1000万円超が60%もいるらしいし。
強盗するなら老人狙え。
若者であるメリットはもう暴力だけだゾ☆
お先真っ暗
生きてるのが馬鹿らしくなる
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
つまり
年寄りどもに働かせて自分等は遊んで暮らしていいってことですか!?やったー!
お前らと違ってNTTは高給取りだからさw
金があって生きていける老人は頼むからそのまま引っ込んでてくれ・・・
本当に国のためを思うのなら老人は自殺すりゃ良いのに
年金没収して姥捨て山作ればいい
こういう自分さえ良ければいいという老人がバブルを弾けさせて知らん顔
今の若者は生前に悪いことでもしたのか。
本末転倒の極みだな
こんなことやってっから衰退するんだろーがボケ老人
50代を下げろよ
老人を物価の安い新興国に住まわせて社会保障費を押さえるとか
雇用の際も現地給与で
この状態で若者の○○離れといいだすのは老害
金がないってわかってねーんだろうな
60以上は医療費100倍なら許すわ
もちろん保険は効かないようにしてくれ
もう老害の資産の殻潰しでいいや
なまぽもどうせ殆ど老害の税金でしょ
オレ20代だけど、オレらが60代になるころにやっと老人叩きが始まるんだろうな
そしてもともと働く気のなかった奴が便乗して暴れると
テラバッカスwwwwwwwww
NTTの社員で民主党以外を支持してる人っているの?
40台、50台のバブル世代ならいい思いもしてるだろうけど、
氷河期世代も含まれてるからかわいそうだな
他は知らんけど、NTT東日本は50歳以降は子会社転籍の上、給料30パーセントカットだぞ。しかも技術系の社員は現状、殆ど子会社採用で薄給だし・・・
こんな時期に、くじ引きで労働組合の分会長を引き当てしまい、
組合が熱望していた65歳までの安定雇用のために、お前ら呑んでくれよな!
と、組合員に説明させられるでござる。
※9
※14
高齢社員がその高給を維持するために若年社員の給与が削られる事のどこが「それで良い」のか理解に苦しむわw
しかも、その高齢社員はこれまで貰った給料はそのまま、五年余分に働き口が得られるんだぜ。給料が減るのは若年社員のみ。
老人は国の宝だから若者より優遇されている
10年前の20代後半に年収600万に届きそうなときに、40代以上の早期退職で1人4000万払うために年収4割カットされて初任給ほどに戻った20代。
今年は30代後半で年収600万に届きそうになってきたのに、60代以上の雇用延長で年収4割カットされて、またまた初任給ほどに戻りそうな30代。
どうすりゃいいんだよ。
NTTの社員なんですが・・・・
45歳以上の社員については電電公社入社でそこそこ貰っている人は多いけど
30歳半ばだと結構普通の手取りだょ
しかもそそこを削るなんて・・・・・
そもそも激動の激しい通信業界についていけない人を再雇用って・・需要ないです。
詐欺推奨の世界だな。老人から効率良く金取るにはそれしかない
上が全部労害で決めるとこうなるっていういい例だな。
…というか先を考えろよ。
これで物が売れないとか
若者に何々離れとか少子高齢化がどうだこうだとか
ふざけてんのかアホ
給料分以上に稼いだ金がどこに消えるかと思えばこれか。
うちの部門は新卒より再雇用の方が多いぞ。30~20歳代の雇用を絞ったから、部下がいない管理職ばっかで、若手も幹部候補だけで現場仕事をさせないから実務は再雇用と派遣だのみ。
徹底的に物買うなよ
もう共倒れしようぜ
就職苦労した世代なのに大変だな…
>30代半ばからの賃下げには「働き盛りには異例の措置で、転職を誘発するおそれがある」(別の労組関係者)
ライバルらしいライバルがほとんどいないから、転職もしにくいだろうな
特に普通のNTTは独占状態
※30
安心しろ。誰も組合に既に期待してないから。
そもそも、この話の説明会に来た執行役員さまが、いかにもこの制度のおかげで得をしそうな年代のお方だったのに、何とかしてくれるんじゃないかって期待するほどお気楽じゃねえよ。
技術の継承を出し惜しみしていれば生き残れる爺さんたち。
こうやって今バリバリ働ける若者から搾取して子孫を減らし、最終的に自分達の首を閉めていることに気がつかない老害ばかりだな、いまの日本は。
>8
うるせーよハゲ
もうその反論は聞きあきた
絶対的に若者の数は少ないんだよバーカ 数じゃかてねーよハゲ
若者なんてどうでもいいしwwwwww
※34
グループの稼ぎ頭に勤めてた事があるけど、55前後から上は本当に役立たずだよね。
新しいものを学ぶ気もなく、定年まで勤められればいいと思ってる部課長が多すぎ。
OB課長に職場ではっきりそう言われた時は完全に萎えたわ…
N系で評価できるのは、技術のあるデータの人と現場のラインマンくらい。
だからNTTは糞なのだ
老人優遇といえば、放送大学なんかも年寄りだらけだよ。放送大学の設備のよさなんかその辺の普通の大学よりよっぽど良いよ。それでいて授業料は格安。
※44
企業がそのツケを払う頃には退職していなくなってますから大丈夫。
※8
いってもネットの工作ですべてを朝鮮で考えさせるように持ってかれてる低脳は入れなきゃいけない党に入れんだろ
一つ一つの問題見てくとどこがどうなってるか分かるってのに・・・
もっとも恵まれた世代だなwww
俺はニートだから養ってくれる親世代の給料を優先させるのは文句言わない
だが、老人に金回してんのに「若者が消費しない」とか言うのはさすがにナンセンスだからやめろ
※31
再雇用は継続雇用と違って給与減額してもいいんだよ
有能な団塊なら歓迎だけれど。
NNTに見えた
友人でNTT関連社員がいるが休職中で切られないか心配。
そもそも休職まで至ったのはうつでだし。実はブラック?
NTTって物凄い儲かっていた筈だが……。
消費税による自販機のジュース代便乗値上げ並に無茶な理屈だぜこれ
>団塊ジュニアの人って前世で何か悪いことしたの?
現世で悪事を現在進行形で働いております
若者が職につけず強盗を働くのか
老夫婦宅に押し入り後ろ手に縛って殺害→逮捕
両者共そんな最期を迎えるつもりもないのに
なお真犯人は老夫婦の子
動機は遺産相続で退職者リストを業者に売っていた
形式上は30代半ば以降の社員となってるけど
大部分は高給与の社員から搾取するんだろ。
結局、有力な社員の雇用期間を延長させるけど
生涯年収は今までと変わらないって感じなんじゃないかな。
※58
会社経営が厳しいから人件費削るってのと根本的に違う理由だからなあ。
高齢者を救うためとも違う。むしろ、これで今よりも待遇が改善されるのだから、高齢社員を優遇するためって方がニュアンスが近い。
60歳以上の定年延長者 って仕事しないよな。
老後の暇つぶしみたいな感覚。
で、無駄に給料高いだろ。
こいつら切って、若者へ賃金を回せよ。
※61
> 生涯年収は今までと変わらないって感じなんじゃないかな。
それは即ち、これまでと同じ給料で五年余分にただ働きさせるという事なのだが…
すがすがしいほどの老害天国日本
ほんとくそだなこの国。老人のために働き続けるとか・・・
来年からNTTで働くってのにモチベだだ下がりだわ・・・
その金で若者を雇用しろ。老害はもう金持ってんだろくそが
年寄り消えてなくならないかな
同年代でも実力差で給料幅を持たせて「貰い過ぎ」な社員だけが給料下がる
ようにしないと良い事は何も無いぞ。頑張れば、結果をだせば給料が上がる
仕組みにしないとロクな事にならないぞ。
この労害の無駄が削られるとき、日本に好景気が来るな
※70
俺らが老人になるころですねわかります
老害の支配する国日本。
そして若者の事が理解できず、途上国系の外国人の方が3、40年前の日本人みたいと言い出しそっちの方がとっつきやすいので、日本の若者に対応する事を放棄してそっちに流れるという理由もあるという。
実は優秀だから云々より、自分たちにとって理解しやすいから安易に逃げてそっちに流れるという怠慢。
しかし大半の若者はその老人とは合わない価値観で世代の層としてごっそり居る。
そこを避けて外国に逃げる事ばかり考えてしまえば継続性はなく、老害的な見地や古い視点からの判断により、面倒でも若者に対応する事をせずという逃げで日本は潰れていくのだった。
ある程度自国優先で囲って有利にしていくのが、自国強兵の普通の思想なのに無駄にクグローバルというのは、本当のグローバルに進出~対応とかいう美談だけではない、老人の面倒くささから来る面がはいっている。
日本の若者は死ねってことだろ。
NTT西(愛知県西部)の話だけど
人口がすくない地域は光回線ひかないから他社でやれって
いわれたから僕本当に中部電力のコミファと電力関連のCATV使ってます
賃下げする前に人口が少ない地域でも光回線引いたり、営業活動をしっかりして
してからやれよ
そのうち任天堂からも提携やめるっていわれて
いいとこなしのあほ会社になるよ
NTTと完全に縁をきって正解だった
電話はCATV ネットは中部電力とCATV使ってます
これは実話です
電電公社時代入社の組合員で
貴族みたいなのがいるが
そいつらをまずなんとかしろ
>>団塊ジュニアの人って前世で何か悪いことしたの?
ぼうやだからさ
NTTのグループ子会社社員ですが…
現場作業は60過ぎの連中なんて光ケーブルが見えなくて扱えない老眼揃い。
NTTは光化を推し進めているのに維持管理が出来ない役立たずを沢山残してどうすんの。
営業系の一部の人は地元企業ともの凄い太いパイプを持っていて
退職が惜しまれる人がいるけれどそんなの極々々々々々一部。ほとんどカスばっか。
最低時給+αで再雇用するならともかく、現役世代を削るとは…何考えてんだ…
ちなみに私は四捨五入して40歳で、年収500万ちょい越えです。その程度ですよ。
無茶苦茶すぎてワロタw ワロタ・・・
今まで通りの給料で60歳でやめた方がいいよな。
もっと増やしてくれたら55でやめてもいいよな。
老人の自殺を推奨する空気を作っていかないと。
「今までありがとう」キャンペーンみたいな。
国が老人の安楽死をさせる施設を作って、自殺に対するマイナスイメージを払拭すれば、結構な数が進んで死んでくれるよきっと。
※80
一応、就業している間は健康保険料とか会社が払ってくれるから少しだけお得ですよ!
という建前もあるらしいよ。
まあ、同じ給料もらえるなら55とかで辞めてあとは自分で資産運用とかそういう生き方したいけどねえ。
あと、65まで働かせると、職場の高齢社員が普通に寿命で突然ぽっくりとかが日常的に起きそうで管理職のストレスがマッハでピンチだな。
30代までの連中はいい加減怒っていいぞ
団塊ジュニア涙目ワロタw
ワロタ…
近年稀に見るクソ計画
と思ったけど良く考えたらクソ計画は近年になって良く見てた
ホントどんだけ楽したいんだよ。最近の若いもんとか言ってるくせに明らかに今の30代以下より楽な道歩いてきたくせに偉そうにすんな
知り合いにNTTのOBいるけど、40代前半で年収1,000万超え
退職後も厚生年金と企業年金あわせて500万以上が毎年貰えるらしい
NTTグループ新入社員だが組合入らされてしばらくしてからこの制度の説明にきて同期全員ざわついたわ
質問しても具体的な数字は全部はぐらかされるしよ
※87
電電公社時代に入った高齢社員やOBと、今の主力である若年社員は待遇が全然違う。
福利厚生一つとっても、電電公社時代の高齢社員は退職するまで社宅に住めるが、若い社員は途中で追い出される。
給料にしても、現在40代くらいで深夜まで働いてる課長よりも、退職間際で定時に帰ってる社員の方が高いくらいの勢い。
若手なんていなかった・・・いなかった・・・
まぁ民主党ですから
痛みをわかちあうどころか
弱いところからメッタ打ちにした挙句搾取するっていい根性だなw
政治が票田である高齢者を優遇するのは分かるが
企業がそれに粛々と従うってのもどうなのかね
やっぱり老人が権力を握ってるってことなのか?
若者よ絶望を抱け
※93
NTTの場合、電電公社時代に設備増やすために大量雇用してた社員と、国鉄が民営化する時に事実上リストラされた国鉄職員の受け皿となったおかげで、全社員に占める高齢社員の比率がベラボウに大きい。
だから、若い社員がいかに苦しもうが、高齢社員が得をする計画であるならば組合は反対しない。
NTTをたたくのはさすがに違うだろ
国がそういう方針を出してる中で早めに案作りしたのは
むしろいい心がけだ。中身がはっきりしてから批判すればいいよ
若者よ、殺意を抱け。
※97
間違いなくネット工作は目をそらさせる目的はいってるよな
内容は違えど向こうとこっちで同じやり方出来るなんて両方の政治家に影響がある某宗教が関ってるとしか考えられない
そこが間違いなく色々そむけるためにやってるから悪の一言なんだがなぁ
愛国って言葉だけで・・・
団塊を養うために、そのうち若者を大リストラだろ。
自分達が食えれば、会社が後どうなろうが知ったこっちゃない。 それが団塊。
NTTでこれか…
日本\(^o^)/オワタ
NTT○日本の仕事受注して初回のMTG ↓
俺:「○○本部で●●なことでお困りだとか」
NTT:「あー、何が困ってんのか分かんないから、とりあえず常駐っての?
その辺に居てくれればいいからさ。 もちろんお金は出すよ。」
結局、2名が1年間ボケッと居るだけで5000万。
折角多すぎる老人どもを会社や社会から追い出して
少数の若者で会社・社会を健全化しようとする矢先に
日本の死を加速させるような お先真っ暗な愚策を進めるな
これはやっちゃあかんだろ・・・
総務省だか内閣府の調査だか忘れたが
再雇用した場合の給与は60歳時の8割の給与が生活に必要だとか。
もう60になったら奴らから、コロコロしたほうがいいんじゃね?
NTTの40代~60代は過去いっぱい給料もらってきた世代
特に電電公社採用の50~60代は仕事できないくせに高給取り。
40以下の若手は民営化して分割、賃下げが進んだ後の世代だから
人数も少なくて、老害の年金と高給支えるために、薄給でこきつかわれてる。
まさに日本の縮図だね
NTTにしてはこれは結構いい対策になるんじゃない?
若者には害だけど。
いやはや日本らしいわw
正社員になってもならなくても収入がへっていくんだなw
これで若者の○○離れだとか
若者は趣味に金を使わないだとかいわれるんだな
酷い世の中だw
もういっそ全ての企業で最低賃金で給与固定すればいいんじゃね?
とりあえず60代以上死ね。
ってか55歳過ぎてまともに会社の役になってるやつって5人に1人くらいじゃね?
あとはコネで席用意してもらってるだけ。
そういうやつらは死ねばいい。
NTTみたいな旧日本型経営の企業なら何千万もの退職金がでるから、
老人を働かせる必要がないはず。
老人を働かせる目的って、年金までの繋ぎで面倒見てやるためだろ?
こんなことばっかしてるから日本企業は衰えてくるんだ。
有能なのは置いてもいいとして、無能なやつをリストラしやすくする法律改正が必要だ。
なんで老人にできる仕事をさせればいいってつきはなさないの?
なんのためにこれまで金を貯めてきたの?
なんのためにこれまで65年かけて学んできたの?
教育に転進させろよカス
隠居という言葉を知らない老害
若者のことがよく理解できないから若者は若者で起業してくれっていいながらサイフの紐は緩めない連中
年の功()
※27
民主党支持してる奴なんてほぼいない。
労働組合は熱心に活動してる。
選挙時期になると組合員が応援費用の回収で張り付いてきて、
みんな仕事にならないから金だけ出してる。
よくこれだけ世代差別の案が出てくるな
本当に団塊は氷河期世代に皆殺しにされても知らんぞ
意味が分からない
全く意味が分からない
※114
そんなジジイが残った社会人に向けた金の使い道はもっぱら医療と介護w
団塊反日労咳は
次は半島で生まれ変わると思う
※118
殺してくれってことなんじゃないかねw食事や飲料に毒を混ぜるとか、各種インフラを絶つとか。
大阪民国・トンキン連呼などの地域分断工作 男女対立工作他多数 日本分断工作・反日の実態で検索
サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由 2:50から
http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
郵政、保険、食品安全基準、労働基準、知的財産、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象
人件費減らしたいなら無駄な役員のクビを切れよ
1人当たり8桁は堅いだろうが
もう若者だけの紙幣つくろうぜ
>>87
待遇はいいんだろうけど、社宅って羨ましくないな。
家賃補助のほうがいい。
落ちてよかった^^
NTTで働いてるけど、賃下げするなら40代以上の管理職達に限定してくれ。
あと、再雇用であふれた部所がたくさんあるが、ちゃんと働いている奴6割だ。
仕事しないで偉そうに他人の仕事に口出すおいぼれ多過ぎだ。本当に再雇用はジャマでしかない。
家賃補助だと、敷金礼金更新料の補填がないし、なにより所得税住民税で相当額取られるんだよ。
労働組合って若者とジジイで別れてないの?
年寄り雇用することだけなら問題ない
でも若者の賃金減らさなきゃならないなら雇うなよ、どうしても下げるなら給料で決めろよw
昇給昇格なしで一生貧乏、子供も埋めない家庭増えてるぞ、結果的に日本の未来つぶしてるぞw
こんな当たり前のこと言いたくないけど言わすなよって思うわ
でもまぁ、30後半で若者面するのもどうかと思うけどな。
氷河期世代って、若いころはその辺の連中叩いてたわけだしw
死神仕事しろ!
NTTは半官半民のくそ会社、結局官僚体質が抜けてない。仕事もしない50以上の爺がいい金もらって、がむしゃらに働いてる派遣、契約社員が薄給、パワハラ当たり前。紹介予定派遣なんて社員になるのえさにして無理なノルマ設けて自分らが利益ぼったくり。ブランドのみで中身はないよ、政治家とべったりだから独占でやりたい放題。東の内部保留利益は1兆円越え、持ち株は9兆円越え。今に東電みたいに崩壊するよ。
これNTTの経営側じゃなくて労組側の意見通したんだろ。
以前裁判でNTTがOBの年金高すぎるから下げたいってのを敗訴したからな。
労組上層部が退職間際のジジイばかりだとこうなるんだよ。
無年金の老人は田舎で畑耕してればいいんだよ
俺たち若者をこれ以上甚振らないでくれ
老害とチョンの天国になってしまってるなw
我等団塊JRハ
御国ノ為
身ヲ犠牲二シ
働キマス
御恩二奉公スル
限リ
阿々御意二
若者は死ねって事か・・・。
やっぱ、相当、儲かってんな。
団害も賛成したんだろう。社畜天国 日本を食い物にした NTT。
生きている若者が悪い
早く死ね
碌にPCも扱えないような老人とか居ない方がマシ
そのくせ余計な口だけ挟んで引っ掻き回して、自分では何もせずに定時で帰っていく
派遣で大手メーカー6社見てきたが、まさに老害というような年寄りが多い
※29
ということは、その30%減になるというパターンがなくなるわけか。
よく分からんが、50以降でいきなり下げるんじゃなく、35くらいから
徐々に下げまっせって話なのかね。
だとしたらまだ若いのにも希望はあると思うが、
35から給料下がります、50になったらまた30%引きます、
って話だとちょっとなあ。
退職したなら席あけろや老害
もともとかなり給料もらってるんだし下がってもその辺の企業より上だろう。
それで将来の雇用が守られるなら悪くは無いと思うけど。
団塊ジュニアが団塊の尻拭いするのか…
※120 金稼ぐってのは、人の食いぶち奪うって事。間接的に人を殺す事。
FXで負けてる奴見てそう思った。
老人に金配っても子供は生まれない訳で、なら若者に金握らせて安心与えて子供作らせた方が将来的には企業のリスクも減るわけだ。
そこから初めて需要の奪いあい、殺し合いが始まる訳だけど
今の日本は自ら奪い合うパイの数を減らしてるんだよね。それに企業が賛同する。
頭おかしいんじゃねーの?
NTTだが、
まあいいんじゃね、と思うけどね。300万くらいで働かせりゃね。
NTTは部長級になっても、たいした給与もらってねーよ。
金持ちに見えるのは、親の資産などがある奴だけだ。
※144
NTTだけに留まると思うなよ
氷河期世代は全てが地獄モード
社員でも給料減、切られれば再就職年齢を過ぎた為に即死
クソ多い年寄りと若者に全てを奪われる世代
若い世代は氷河期世代に比べ多少運が良い
氷河期世代の人口はそれ程多くない
若い世代が貧乏でも子供を産んでいるならば負担は軽め
東電が死んだので
現在最強はNTT(東西社員)な。
有給諸手当取り放題、残業出張完全補償で飯付き。
家電業界からの接待リゾートメシウマ。
住居や通信費も完全補償。しかも仕事は100%委託へ丸投げなので役所より楽。
さあみんなNTTを目指せw
グループ底辺NTT奴隷も頑張れ!
節子、それ、リゾートやない。リベートや。
ちょっと難しい英語やったかもしれんが。
権限があるのは30代じゃなく年金開始間際の50、60の老害だからそりゃ自分たちが有利になるようにするよね
選挙云々は若者が行っても比率の点で圧倒的に分が悪くなってるから行かないよりはいいだろうけど焼け石に水では…
リアルにバトルロワイヤル突入かww
就職難につき生き残るのはクラスで一人
生き残っても爺から搾取
これの対象となるNTTの社員だけど悪い印象だけではないけどな
数年前の企業年金の減額訴訟で敗訴して、団塊の退社が始まったら
年金で収益悪化するの見えてたけど今回のスキームでそれが緩和される
とおもう 給料減るのは嫌だけど会社が傾くよりはまし
まあ、NTTグループは一見、厚遇されているように見られがちだが、
かつて、50歳以上の老害共の給料を容赦なく3割叩き切ったリストラ先進企業だからな。
ブラック企業は眼中にない(この辺は上から目線。)が、真っ当な大手企業の給与水準を
下げるためには、元国営の俺達が率先して下げて見せるしかない、みたいな、
労務のよくわからん使命感みたいなやつが、本当に困る。
まぁ、NTTで働いた事ない人からしたら給料たくさん貰ってんだろって思うだろうけど。
再雇用の年寄り達は時給800円台~900円台で週4日しか働けないからなぁ。
社員の頃と同じ働きをしながら給料激減だから会社にとっては利益でしかないだろうな。
政治も経団連もジジイが実権握ってるから当然っちゃ当然。
NTT労組は徹底的に抗議しろよ。
ストライキして通信止めてやれ!
今年入社の社員れす^q^
デモやろうぜ!
>158
労組の要望を通したからこうなったんだよ。
俺等はもう諦めた。30以下の若い奴らが減らされなかっただけでも良かったよ。
金ある時代に貯めずに遊んで不況になったら若者から搾り取るのか
ヘッドラインのニュースからリンク先に飛べない…
firefoxが糞だからか?
ジェンガですなあ
誰か先頭に立って暴動起こしたら成功しそうな勢いだな
老人狩りが始まるな
やっぱし老人の数を減らすしかない
そろそろ釘バットと肩パットとバギーの準備でもするか
若者を切り捨てる時代か、、寒い時代だ
「自分の子供みたいな連中が自分達より上行くのが許せない!(プライド)」
「だけど、俺らいつの間にか無能&金くい虫になってて会社も社会もピンチ!(現実)」
「若手は(育てられなかったんで)役に立たんから俺らが稼いで養うしかないな!(傲慢)」
って、妙齢の親父さんたちの本音だろうし、実行すれば確かに効果あるだろうし。
ま、問題点としては、、
年寄りで優秀な人材の目安は昭和20年「以前」生まれということと、
未来がなくなる、ってことくらいか。
時給で働いている上にさらに、短時間労働てなんだよ
NTT. ドコモ切るは
有能な若い世代は海外に流出していくんだろうな
NTTに 限ったことじゃないだろ? 何処も 同じ! 利益が 出てない 出てない 言うても 実は 儲かってるのが事実! 社員がすくないから! 例で 言えば ISO? あれなんて アメリカで 課長クラスが仕事が あぶれていたために 苦肉の作で 考え出された 年間経費が 1000万かかるな最低
あんな 当たり前の事 わざわざ?
この世代って、本人に責任が無い理由による被害が多すぎる。
この世代っつーか、この世代を筆頭とした35歳以下の世代全般が。
この世代の職が絞られていた顕著な例
ttp://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
搾取するんでも一回は収入与えといてそっから使わせなきゃどんづまりだろ
くそじじい公務員どもが粘りたがってんだろうなぁ
年金は民主党議員の賄賂と懐にきえてるのかなぁ・・・
団塊ジュニアは海外に脱出するか、その能力がない奴らは
特攻や空襲で亡くなった戦争直撃世代よりかはマシだと自分に言い聞かせて
地べたを這いつくばって生きていくしかないな
国がバカな方針打ち出すから。企業的には、やむを得ない部分もあるだろうが、NTTクラスが賃下げ実施したら、他の企業も追随するだろうから…
おしまいだね
年寄りVS若者
という構図を思い描くのはアホ
能力のある社員はそもそも起業してさっさとNTTなんか辞めるし
「能力があったら海外にいってる」「能力があったら起業する」「だから残ってるのはどうせクズばっかりwクズが搾取されてても自業自得w」みたいな繰り返し論調よく見るけど、バイト代いくらで書き込んでるの?
現業をかかえる会社は ◯卒の生涯年収が人件費の基本
定年が延びれば 金はかかる
だから
社員 お前ら同士で負担しろ
という事
これは揉めると思うよ。
労組は会社側の要求を丸呑みする方針っぽいし。
若手は給料600万の人で450万~500万くらいになるかもしれない。
ちなみに、賞与計算のベースも大幅に下げられる模様。
※28
40代前半はバブルにかすってないんだが。
後々しっぺ返しがくるだろうな
どうしてこうも目先の利益しか考えられんのかなぁ
これって年金で支えたほうが負担小さくね?
5~60代は総じて○ね
70代以上は戦争下で相当苦労しただろうから構わんがな
戦わないから搾取され続ける
戦って痛みを分かち合うしかないのに
こんな日本に誰がした
うんこ
しわ寄せくらって惨めやのうwww
これで「次の世代のために」とか「子供は日本の宝」とか言ってるのか…。
胡散臭せぇwwww
老害死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
隠居するなら誰も文句を言わん。だがこれ以上でしゃばるなよ。
邪魔でしょうがない。
これで若者はもっと金使え、経済が回ってない、何が貯金だとか言うんだからなぁ
老人が死ねとは言わないけど、こんな状態にした奴らマジで死ねよ。
あと老人も金使え。後生大事に守銭奴の如く貯めてねーでささっと吐き出せ
30~40代の実働部隊が減ったら間違いなく65歳以上の社員の給与・報酬も
減っていく未来がすぐ迫っていると分かりそうなもんだが・・・
まあ、今がよければそれでいいんだろうな。
生きているであろう数年先の未来の自分の事なんかどうでもいいんだろう。
65歳以上の方々、せいぜい楽しんでくれとしかいいようがないな
NTTって管理職は再雇用はないだろな。
設備系外回りかコールセンタなんかの経験がいるところの再雇用対策かな。労働力減ってきてるし。
実務できない管理職が再雇用制度申請すんなよくそが。
これは東電が業務縮小の為に切った老人共を受け入れるための準備措置。
要するに老害。
もうNTT関連は不買でいいよ
若者から老人へ
NTTは前から公社時代のゴミとそれ以外の差別が露骨だったにしても
これは酷いな
今の若い連中は景気がいい時を知らないから、このまんまでいいやってことね。
一斉に辞めて新会社作るとか
ネット竜馬「老害ゆるせんぜよ!維新じゃあ!革命じゃあ!」カタカタカタ…
結局、つまる所は高齢者の先を見据えない行動なんだよね。
減額するなら、普通は管理職や役員からだろ。
末端の社員から減額するとか…会社が何でまわっているのか理解してない証拠。
役員や管理職はあくまで管理人であり、利益をあげているのは末端の社員だ。
そこを締め付けると、会社への忠誠心を損失させかねん。
子供でも分かるというのに…老がいは引退さっさとして、パチンコでもしてて下さい
氷河期世代は死ぬまで地獄か・・・
使えない年寄りが社員にしがみつき大勢の派遣の若者が実際に仕事をこなすって狂ってるな
これで若者はもっと消費しろなんてよく言えるな
35以下はそのままで、
それ以上を削減しろよ。
年寄りなんて後死ぬだけなのに優遇しても意味が無い。
若者を優遇しないと国が活性化しない。
金を消費する年寄りは経済に影響あるが、そんな奴は元から金持ってる連中だからやはり金銭面で優遇する必要がない。
若者こそを優遇しないと国が悪化するばかりなのに本当にクとも企業も頭悪すぎだろ。
たいして仕事もしない上に責任すらとらないクソ役員共に年収数千万の給料払って
現場で仕事してる奴に数百万しか払わないのが間違ってるんだよ。
「年寄りを敬え」という道徳の実践だな。
駄目だろこりゃ。
常識的に考えてさ、子供を作り、育てる世代(20代後半~40代中間)が
一番高くなきゃいかんだろ。
あと、顧問名義で仕事らしい仕事をしない
元公務員の年寄りに馬鹿高い給料支払うのやめようぜ。
30半ばでケコーンして餓鬼できたら
40~50ってメッチャクチャ金要るぞ
大変だな
NTTって30代、40代ってほとんどいないんよね。
最近まで人をとってなかったから居てもコネ入社の使えないボンボンばかりだし、一時的な措置ならいいのかも・・・
NTTって確か50だか55で所属する組合みたいなところが変わるんだよね
そしてすげー給料下がる
でも福利厚生がものすげーし、休みも有給休暇以外にも色々あるから他の企業に比べたら
天国みたいなところだよ
もうね、65歳以上は医療受けたらダメにしたら?
長生きさせすぎなんだよ
40前のNTTの知人いるけどはぶりいいよ
がんがん無駄遣いして100万する時計とか高級外車にブランド品ほいほい買って
金ねーとかほざいてるし
いつまでも若くいたいのはわかるけどねえ
http://bihadanadeshiko.web.fc2.com/
若者がブランド志向で大手ばかり目指すから足元見られる
イメージに騙されて失敗する職業、アパレル、飲食、アイドル、介護、歌手など
テレビや出版業界も間違いなく衰退する。
現役世代より、年金の方が高いなんてシステム、少子高齢化で維持できるわけない。今まで可能だったのは、戦争で人がたくさん死んだから。老人だらけの病院なんて、維持できるわけがない。分からない間に社会保障費を引き上げるより、自己負担を5割ぐらいにした方が、システムの維持には良いことが多いと思う。
年金は太平洋戦争で酷い目に遭った年代まででいいよ…
露骨に「君たちがしっかり働いて私たちを支えてくれよ」と言ってた重役いたし
まだ労働組合が政府を動かす力とか妄想してるのいるのか
わけがわからない・・・。
いちばん働き盛りで既婚者なら子供の教育費やらローンやらばんばん稼がなならん
そんな世代の給料減らすって、本気で日本の将来つぶす気か・・・。
しかも30後半~40前半って氷河期やん。
ただでさえ同世代の少ないなか上下に挟まれて激務こなしてるような人達なのに・・・。
ここまでくると本当に老害だな・・・。
頭おかしいだろ
ハッキリいって60近い老人に、マトモな思考力・労働力はない。
顔が利くから役員や営業で、のほほんとしてる奴らが殆どであって、
さっさと若い奴を連れて、取引先に挨拶にいって引き継ぎすれば、もうお役御免だろ
それとも若者と同じく、日付が変わるまで残業出来る体力があるのか?
本当に面の皮が厚いヤツらだよ。アイツら全員、地獄へ落ちろ!!!
死ねよ老害
そんなに仕事が好きならボランティアでやればいいのに。
年収は楽勝に1000万以上あるからおつけ
普通のバイトマン
末端の現場の仕事は最悪だけどな。給料は安いしリスクも高いし人で不足だし国営化してほしいくらいだね。全国あっちこっちに回されるのが問題なんだと思うけどな。
年寄りめ…あんまり30代舐めんなよ!!ただでさえ守るものなんてないんだ!!世の中ひっくり返したる
ふざけんなよ
この会社にいても給料が上がるどころか下がる一方か
使えない老害なんていらねえよ
俺の手足となる後輩増やせよ
そんなんじゃ余計ガキ作りにくくなるじやねえか
みなさんの中から政治家や官僚になる人が現れたら、団塊の世代の年金や介護をつぶして、破滅させてあげればいいですよ。あいつらは本当に自分のことしか考えないから。
いつか俺がこの会社を変えてやる。
自主退職促すための口実でねーの
30代半ばとか、お父さんなりたてとか子供が学生とか家買う金貯めたりなどで色々とお金が必要じゃないの?
貧乏が理由で家庭環境悪くなったら子供が不憫過ぎやしないか?
データの社員だけど、うちの会社で使える人はとっとと出世して組合抜けて
定年が早まるから、今回の計画には関係が無い。
全く使えないおっさんたちは、何も生み出さず、
逆に足を引っ張るようなことばっかりしてる。
無駄に徘徊して若者(特に女の子)に話しかけまくって生産性を落としてる。
この計画が通ったら、技術のある若手は引き抜かれまくって、
中身がゴミだけであふれかえるわ。
氷河期世代だがまわりはすでに国にも上にも期待していない
生活できるだけマシだと思って寿命がきて死ぬのを待っている状態
最悪のななめ上を錐揉み飛行するようなことでも起きない限りもう何も驚かない
親が管理職で若者ニートしてるやつはいっぱい親や祖父母の金使えよ。
今の日本はそれで成り立ってるでしょ
今の20代が年金もらえる可能性なんて保証ないからな
今たっぷり年金もらえてる老人、貯蓄してる団塊世代の金使ってやらんと。
54:名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 11:38:43.71 ID:HJoL+Af0
先ずは役員報酬と株主配当から削れば?
逆だろ株主配当あげて、老害は株を買わせてさっさと退職させるべき。
業績が悪くなれば減配も出来るし業績が上がれば増配これでいい。
首にできない社員の老害を増やすより株を魅力的にして交わせるべきなんだよ。
老害の金を若い者が働く会社に流すには株というシステムは必要。
若手受難の世の中かと思ったら
現役世代全部だったでござる
50代はそうでもないだろうけど30台前後はもうどん底だな
新しい時代を作るのは老人ではない!
ホント、少しは考えて欲しいよ・・・
その前に電話権買い取れよ
だって30代半ば以降は賃下げされるけど、65歳までの再雇用は確保されるんでしょ?
25年から30年先のことを考えれば、悪い話じゃないような気もするね。
60より下(金持ち)以外は死ねということだよ
言わせんな恥ずかしい
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫はミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
>>7
おい 老害
せめてでかい面すんな
まじイラネ
手厚い福祉は産業を破壊するな
OBの年金を削れば済む事なのにな
若者にお金回さないと駄目でしょ。NTTだから関係ないけど。世界中で老人保護が目立つ。
国で決めて無理やり雇えってなったらこうするしかないよな。
※2のマジキチコメントに誰も突っ込んでないのが怖いよ
そういや会議でそんなこと言ってたな~w
若いから関係ないかなと思ってたw
30半ば以下は使えないってのは理解できるが、意味わからんw
未来の消費者と労働力殺してる事にまだ気付かないのかよ。
てめぇーら養う為に、何で俺らの未来を犠牲にしなきゃなんねーんだよ。
てめーらが良ければ、日本は平成で終わっていいのかよ。
金融の若い奴らは頑張って老人から巻きあげてくれ。何も気にする事は無いぞ。
食う為に殺そうとしてきたのは向こうなんだからな。
50で退職金貰って今年収600ちょい、すでに3割減給料なのだよ
そこからさらに減らすんだよ、組合はもういらねえから組合費なくせよ
60になったらけつまくってやめたるわ!
子会社だと老害は本体から切り離された時の諸々もあって
すでに今でさえ若い社員との待遇格差があるのになあ…
福利厚生やらなんやら…一時金も大きくあったし
その上若い社員の給料搾り取って老後の小遣いも確保ですかそうですか
NTTがやったら他の会社もやるかもって言っているやついるけど、それはない。
こんなことやるのはNTTぐらいだろ。そもそも東西なんて移動体通信とかLTEの普及で
存在意義があれだしな。これぐらいしないと組織を維持できないんだろ。
ばかじゃねえの
日本って計画性ないよねほんと
ここの若いの、新婚でも転勤は単身赴任なんだぜ
理由は新妻が仕事辞めたら生活苦しくなるから
なのに更に給料減らすとか
少子化促進企業だね
どうやらこれも本決まりになりつつあるみたいらしいし
別にいいんじゃね
てかむしろこれから若い世代もいなくなって年金崩壊確実なんだから、年金受給を今の制度
からずらして、みんな70歳ぐらいまで働かせるようにしないと無理だろ。
これからは。
NTT部長クラスは高いけど一般は高くない。(福利厚生はいいけど)
基本60歳再雇用される人間の単金は安いし。ありだとは思うけど。
まぁー30歳あたりで結婚してと考えると子供が成人する55歳ぐらいからガツンと給料さげても
いいんじゃないかこれからは
ぼろもうけNTTなど半額にしても困らないだろ。
契約が取れなければボケババァに電話して勝手に契約して
葉書送ったから契約は有効だときたものだ。
詐欺師となにも変わらないな
福利厚生がいいのは本体と精々大手子会社までだろ
孫や持株会社やらとりあえずアタマにNTTが付いてるだけの
かろうじてなグループ会社はさして良くないよ
でもこういった案件はしっかり適用されてしまうんだな
若い奴が労働組合を悪の組織だと思って
バッシングしまくっているからいくらで
も賃下げされる。いわば自業自得。
自業自得の自は自民党の自。
儲かってるくせにこんな事やる馬鹿会社、NTTつぶれろ。
独占なんだからでかい面しやがって、とるなら50代~40代からだろ。
ふざけるなパワハラポンコツ会社、東電と体質が変わらないよ。
いいじゃんコイツらの子や孫ブチ殺される時代くるよ
元々同和採用とかアホやってる企業
グループ会社は最低
※179
馬鹿発見
起業が能力あるだと…?現実が見えない夢見がちな奴が起業するんだよね
起業と言ってもレベルもピンキリだしな、しかもこのご時世に起業かよ昔と違って難しい
組合組織を利用して私腹を肥やす輩を、罰する法制度を整備しないと
どうにもならない。
左翼がこのままだと暴力革命が起きやすくなるので、空気を読んで
若者が全員正社員で就職できる環境作りに貢献して欲しいが、
このまま酷くなるだろう。