PSとDSでやってら死人が出るな
こういうCM普通に流せるから海外のTVは面白いのさ
日本のTVはオワコン
成人病患者を映して最後にマックのロゴ入れりゃいいじゃん
日本の会社が作ると陰湿な感じになっちゃうんだよなw
お国柄って面白いね
面白いな。特にペプシとコーラのやつ。
日本じゃ確かに放送できないだろうな。
イジメにあったことはないけど、なんか見ててつらい気持ちになった。
「両親がせいいっぱい働いても貧乏な家の子、わずかな昼食費でマックを購入して・・・・」って脳内変換したら、まじでつらくなった。
日本のあうあうあーCMとどっちがマシだろうね
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
まあ、いろんな意味で記憶には残るな
PEPSIのCMはコカコーラの売上にも貢献しちゃってるよなww
マクド(笑)とかいってるけどドイツフランスならマクドで正しいから
でも日本でやったらお前ら品がないとか言って叩くんだろ?
アンソニーとセガールの二匹の猿を忘れたか?
最後に少年が勝ち誇った顔でポテト食ってるけど
ポテトの原価は15円
しかも実験で何カ月放置しても腐らなかった不思議な食べ物
いじめられっ子の少年はやっぱり負け組だった
※2
気持ち悪いコメントですね
他社製を貶めないと自社商品の良さを宣伝できないんて程度が知れてるだろ
こんな所にまで原価厨が現れるのかよ
※7
極端すぎてどっちもどっちだろ
※2
流石にこういうのは駄目だろ・・・
もしお前が好きなものを理不尽に扱き下ろしたCMとかやられたら不快だろやっぱ
奪われて,ポテト一本だけ残ってそれを食べてるシーンがかわいすぎる
目角を立てる事じゃないだろ(笑)
器が小さいな~
個人的には嫌いじゃないけど、嫌味ったらしいってのは事実だよな
ヤベー。みんな可愛いなぁ~
普通に面白いじゃん
苦笑するけどそこまで後味悪くないじゃん。それよか向こうの子供が美形すぎるだろ。
ぶっちゃけ日本のCMの方がセンスあるよな
きくちももこさん、今何してるんだろうねw
人が創った物語に文句かよワロタ
批判する奴は不謹慎厨と似通った点が有るなw
どのシーンでもハァハァした
背の低い子供が二本のコカコーラを買って踏み台にして、上のボタンを押してペプシコーラを買うCMがあったな
日本じゃあライバルといえども貶したりするのはご法度だろうね
おれのパンツ知らないか?
∧_∧
(´・ω・)
(つと)
しωJ
日本でもあるけどな、庭の禿批判CMとか
動画消されてるけど
超えちゃいけないライン考えろよ
ショタいいわあ
健康にはいいけどなw
一般認識からしてバーガーキングのほうが美味いから
いじめっ子の味覚ディスってるんじゃないの?
子供は安いからマック買ってるだけで
ところで動画が見れない
とりあえずいじめられてるドイツのショタが可愛すぎる
天使かよ
比較CMじゃなくても良いから、日本も芸能人を起用しないCMもっと作れよ
芸能人を出せばOKって安易なCM作りしてる、日本くらいじゃねーの?
マック社員の9割は糞社員
11日までビッグマック200円だったね。KBQバーガーが大コケして肉の在庫がだぶついたから、何とか在庫をさばこうと思ったんだろうね。そうでなければ先日終わったばかりのビッグマック200円をまたやろうとは思わないだろうし。
空気なんて読まずに、思ったことやりきってみろよ!ならお前らも認めるはず・・か?
どうせ叩きまくって自粛ってパターンだろ?日本ならw
これでマック行こうと思う奴がいるのが驚きだ
むしろ避けるわ
ショタが可愛いというだけでここを見た価値があった
ちょっとこれはセンスなさすぎ。
ペプシのCMは最初コカ・コーラを買うのかと思わせておいて、それを踏み台にするから面白かった。
マックは韓国バーガで行くの辞めた
自虐効果だな
マクドナルド事マックって言ってるの日本だけらしいな。本来の発音はマクダー…だから
マクドに近い。だけど略称はマックもマクドも正式な略称ではなく、あくまでマクドナルドっ
て事らしい。だからどっちが正しいなんて話はそもそも存在しない話。CMで言ってるから…
という援護射撃も実は何発か背中に当たってる状態だ。
※47
マック ダーナーズ (「ッ」はほとんど発音しないけど)
だから、切る場所としてはマックが正しいよ。
まぁ、そもそも切らないけど。
CMで釣られるなんて事ないし、比較広告はむしろ不愉快な気分になる
トヨタ「プラス100ccの余裕(カローラは1100cc,ライバルのサニーは1000cc)」
日産「隣のクルマ(もちろんカローラ)が小さく見えます」
トヨタ「名ばかりのGT達(スカイライン)は道をあける」
日本も昔は負けてなかった
>>6
マック買えないほど貧乏とか普通ありえないから
服装から見て貧乏とは思えない
一回目に取られる時はスケボーを持ってないが
二回目ではスケボーを持っている
しかしどちらともリュックサックを持っており
学校帰りでなくともリュックサックは日常的に背負っている事が伺える
しかし三回目ではリュックサックを置くのに手間取っていた
それに加え日常的に持ち歩いてると思われるリュックサックはほとんど汚れがない
おそらくは新品、多分小学生になり買ってもらったのだろう
小学校で彼は新顔、それが原因でグループに馴染めずいじめられていたのだろう
いじめっ子は自転車を乗り回しており裕福なことが伺える
裕福な子供が入る学校に貧乏の子供が入れるだろうか
さらに彼の髪はサラサラで清潔だ、つまり何が言いたいかと言うと
彼は親に愛されているということだ
内容が空っぽな長文程、見苦しい物はない。
まあそう言うたるな。
比較広告は構わないし
日本のCMでも見たいくらいだけど
これそんなに巧いと思わないし
面白いとも思わない・・・小賢しい
逆にバーガーキング応援したくなったわ 店舗増えて欲しい
動画も引いたが、>>6の妄想とそれに対する>>51の長文に倍位引いたw
バーガーキングだったかな?
同じバーガーショップのCMで「ドナルドが御忍びで他社のバーガーを買いに来た」っていうのがあったからな。
まあ日本じゃ裁判沙汰になるだろうけどね。