そら暴動も起こるわな。ちょっと露骨にやりすぎじゃないか
金男の言う事は逆だから判りやすい、騙された馬鹿はご愁傷様
こいつらが買い時と言ったら既に売り時ってのが定説
しかし最大の責任者であるオリンパスに激甘な日本の証券取引市場と司法では、GSを責めることができないのであった。
デモが起きても仕方ないな
富める者はますます栄えるの好例ですな
マネーゲームっていうけどゲームじゃねぇよなぁ。
勝ちが確定してる八百長はゲームとして成立してねーんだよks
ゴーマンセックスに見えた
夏のボーナスの平均で7000万とか・・・
ぺーぺーでもうまくいくと数億、役員クラスになると数十億から数百億の年収だからなこの業界は
20億なんぞ小遣いにもならんだろう
すげーな。
GSの持ってるアルゴリズムプログラム俺も欲しいわ
アメリカでデモやってる奴ら、さっさとゴールドマンサックスが入ってるビル燃やしに行けよ
米10
人脈を作る→情報を入手する→情報公開される前に株を買う/売る
GSのアルゴリズム作ってやったぞ
まあ不自然に格付けが改善されていたりすればその逆を行けばいいだけなんだからむしろヒント与えてくれてるとすら言える
20億とかはした金だしな
「投資」銀行って表現やめようぜ
単なる博打屋じゃん
ずる!ずる!!
こんなもんずるだっ!!
gsにとっちゃ22億なんて小銭みたいなもんだろ。
こういう業者がいるから個人投資家は儲けられないんだよ
資金力が違いすぎる
本当に博打屋だな、こんなの仕事とはいわん
米17
資金力というか、情報力と何やっても許される政治工作力だな
結局資金に行き着くかも試練が
わからないぞ
もしかしたら株の暴落を確実に予測する門外不出の方程式がゴールドマンには存在するのかも
逆だと考えられない限りお前は一生そのままだよ
GSなんて信じて買う奴まだいるのかw
国内不況だ、TPPだとやるまえに
ハゲタカ解体しろよ、ゴミオバマ
ユダヤは畜生だからしゃーないわ
博打でもない。世界的詐欺集団だな。
こいつらが不況の一端を担ってるんじゃないのか?
株屋もギャンブルと一緒で国営にしたほうがいいんじゃないの?
企業らの相談情報や売り買い情報を利用して、元締めがデイトレ感覚で右へ左へで儲けを出すって
手口というより許された不正じゃないの?公平性を物凄く欠いてると思うんだけど・・
野村證券が30年以上前からずっとやってきた手法を、なんで今更批判してんの?
格差解消のデモで言われているのは、こういう不正なのに政治工作やら買収工作で、延々と罪を逃れて肥え太っている銭ゲバ連中から、ほんの少しで良いから税金を余計にとって社会にまわせよ、って話だしね。
別にやつらを滅ぼせ、といっているわけではないし、富裕層の連中もこのままじゃ社会がまわらなくなるからいい加減にしようぜ、っていってるのに、GSやらの金の亡者のやることは、さらに搾り取れることを追求し続けている。
会社も、社会そのものもいずれそれじゃダメになるんだけど、頭の方にいる連中は自分たちだけ一時的に稼いで一生楽に暮らせればそれで良いから、もっともっと搾り取ろうとする。社員連中も、多額の報酬でおこぼれにあずかる方が額に汗して倫理的に働くより楽だからそうやる。
この構図を壊さない限り、金融工学によって市場が破壊尽くされる。
日本でもやたらと自由主義経済や証券株式市場を礼賛してプロパガンダする連中がまだいるけど、こういう現実を見てそういう連中を持ち上げてるおめでたい連中ってのは、少なからず恩恵にあずかっている手下か、単なる能なしかだな。
※16
だからなに
でもこういうところがないと金が回らなくなるのも事実なんだよな。
やり過ぎではあるだろうが、なくなったら貧乏人に金が入るかというとそうじゃない。
ただ消えるだけ。
どしろうとです。
これ本番前のフェイントじゃないのかな?
それで、目的の超大物を釣り上げる.
.
無知がそんな気がしただけです。。。
.
何にも生まない虚業連中が儲かる。
世の中おかしすぎ。
※30
功罪で見た時に罪の方が大きすぎるだろ
こいつらの場合
これが合法だとして
損したら「税金投入」も合法ですか
利益は俺、損はのび太 凄くジャイアン
金融のセンスも知識もない日本人が提供してる市場なんて芝刈り場以外に存在意義はないから
オリンパスの企業買収で口利きしておいてこれだから間違いなくインサイダーだろ
銃が簡単に手に入るアメリカでなんで投資屋の惨殺事件が起こらないのか不思議でたまらない
ユダヤガー
Goldman Sucks だな
虚業とは「実業」の対義語。大衆を騙くらかす胡散臭い事業。「土地ころがし」や「ねずみ講」など、具体的価値を生み出すことのない、実体なき事業を指す。皮肉やあてこすりの意味で使う罵倒語の類。
野村も似たようなもんだべ
つか「客には買えといっておいて~」っていうけど
ほんとのGSの「客」といえるような層にはオリンパス売っとけとか買うなとかちゃんと言ってんだろうよ
当然、縁も金もないド底辺には一方的に養分になってもらいますってことだ
gsでインサイダーで捕まった奴はいないなぁ。つまりはそういうこと。
一応、対顧客向けには直前に中立に格下げしてるぞ。
GSの格付けはある意味逆張りしろって言ってるような物だよな。
分かっているやつならGSに限らず格付けアップには逆張りは常識だものな。
金融庁!取り締まれよ、最近じゃ仕手筋も復活してきているけどあれだって株価操作だろ、政治家が必ず絡んでるから取りしまえないのはおかしいぞ!
株式マーケットから金を抜くのなんて金融のセンスいらねーからw
個人がやると犯罪、権力のある組織がやれば合法
これが世の定めだな
どう考えてもインサイダー
元締めがプレイヤーもやってるギャンブルに手を出すほうが愚か
自由貿易だ何だ言ってるけど、要はこういう奴らが勝てる仕組みの事だからなぁ。
理念上自由は素晴らしいということは出来るけど、実際のところ自由じゃないから困る。
アメリカ国内で起こったら暴動・デモに発展する危険がある。
だから、TPPで日本の法律を都合のいいようにいじくって、株価を操作。
アメリカ国民は何も言わないし、税収増えてむしろ喜ぶ。
日本の武器は経済力しかない訳だが、
それさえもアメリカの都合によって荒らされる時代が来ますよ。
日本国民である私たちが、何かアメリカに云ったところで、
「あんたたちの政府を通してください」
政府は政府で「条約ですから・・・」
中国寄りがいいとは云わない。
理想をもし言えるのだとしたら、中国アメリカ韓国を除いた太平洋側中小国で日本中心の経済圏を組めればいいんだが・・・
日本が武器にできるのは、今の手札だと経済力と律儀さくらいだからなぁ。
詐欺じゃん
そらデモも起こるわなw
お金ってなんなんだろうな
※50
それだと今度は単に日本が搾取するだけ。
自分が良ければ良いってんだからこいつらと変わらん。
メリケンの金融屋ってマジでクソだなwww
リーマンショックでくたばっちまえばよかったのにwwwww
旧あさひ銀行のカラ売りもすさまじかったからな金男サックス。
軍産複合体よりこいつらのほうが他人の生き血を啜ってる連中だしなぁ・・・
本来ならGSもリーマンショックの時に潰れてもおかしくなかったけど、政府の人間と繋がってたから免れたらしい
詐欺会社が
>こいつらが黒幕じゃねーかと思ってしまうくらいすげえ
いや、黒幕ですから。
本当に酷いクズ会社だな。
自分とこでは売り注文出して、買い銘柄って情報出してたのかよwww
なんかの詐欺とかで訴えられていいレベルじゃねぇかよ。
相変わらずのクズっぷりですねGS
※36
条件が同じだからこそ、こっちは豆鉄砲で相手はB29にも届くマシンガン持ってるんだよ
一連の事件が壮大な仕組まれたものって妄想してるのはオレだけ。株わからない。
買戻しまで異常なまでにオリンパス叩きがあって
買い戻した途端叩きの量が一気に減ったな
これが資本主義の末路
帝愛グループより酷いな見せかけの公平性すら無い
こういうのを見るとモノの価値ってものがわからなくなるよ
ゴールドマンサックスはアメリカ政府の人材供給源のひとつというし
CIAとかに行けるようなのが金融方面で動いてるんかな
銀座のクラブでオネエチャンに「俺GSで働いてる友人がいる」と嘘言って口説けば
やりまくれるんじゃねw
イルミナティユダヤはしょーがねぇな、、、金の亡者
第二次大戦でユダヤ人が迫害された理由が少しわかったわ
こうやってユダヤに政治も経済も握られてるのよ・・・トホホ
あそこはオリンパスの百倍くらいタチ悪いからな
株価操縦して個人から巻き上げるいつものやり方で凄くもなんともない
「手口が凄い」じゃなくて「手口が酷い」の間違いだろ
こんな状況なのに、個人に株を買え株を買えと言い続けてたのが小泉・竹中路線
GSに対する僻み記事乙。
これに乗っかる多数の社会的弱者には辟易するわ。
大体、GSは法(金商法上のインサイダー規制)にも触れていない。
ただの強者に対する僻みですねwまあ、メディア媒体は多数の社会的弱者(ピラミット構造の下の方)のミカタであれば、広告収入などでウハウハだからこういう気いになるのは必然だけどねw
まず、この記事の誤解を与える点…
①新聞記事は、13日時点のGSの空売り保持数のみを表示し、12日時点の保持数を表示していない。13日に新たに空売りしたのか、それ以前から空売りしていたのか明らかでない。つまり、それ以前に空売りして一定数オリンパス株を持っていることは、投資銀行の投資判断して全くありうることである。
②GSがオリンパスを買評価した13日に、GSは空売り数を減少させている。つまり、13日の時点での、GSのオリンパス株の評価と、GSの行動に矛盾はない。
③ウッドフォード氏が辞任したことにより、17日までに空売り数は増加しているが、これが13日のGSのオリンパス株の買評価と矛盾するとはいえない。日々状況が変化する株式市場の中で、13日時点の評価が未来永続的に継続するなどとは言えない。もしそう考える奴がいるとすれば、それは情弱に過ぎる。あくまで13日のある一時点での評価でしかないのだから、それを未来永続的評価と考える奴は救いようがない。
④実際空売りの枚数を増やしたのは、10月26日までと、11月4日までである。この間には様々なマイナス要因の報道が一般人にも知られる形で報道されている。これに基づいて、空売り枚数を増やすことは、全くインサイダーには該当しない。
⑤仮に、一般的に報道される前に情報を得ていたとしても、金商法上のインサイダー規制に該当するのは、ごく一部である。これに該当しない形での情報取得は、単に情報に強いだけであり、法的に許容されるものである。
⑥⑤が許せないのであれば、情弱な個人が株式市場に参入しなければ良いだけの話である。もしくは、法改正のために行動すべきである(もっとも、口だけ文句言っている人は、行動しない。)
⑦GSの時価総額から考えて、たかだか20億程度のもうけのために、法に触れるような行動はしない。はっきり言って、20億の利益を約1カ月かけて儲けるのは、GSの儲け方として三流だし、日々のディーリングではそれの数倍、数十倍以上の利益をあげていることを忘れてはならない。
⑧今回は、オリンパス株でGSは端金を手にしたが、これは空売りのリスクと隣り合わせであったことを忘れてはならない。儲かったから社会的弱者一般多数の僻み感情をあおるために報道されたのであり、損していれば、報道はされていなかった。株式市場は様々な要因で変動するものであり、必ず勝てるということはない。リスクを取って儲けたGSを非難するのは単なる僻みである。それでもまだ、13日のGSの報道が…云々言うやつがいるのかもしれないが、はっきり言って、11月10日に484円になるまで一月以上もあるのに、まだ約一カ月も前の情報を信じているのははっきりいって馬鹿である。
やりたい放題やってきたけどそろそろ資本主義って印籠の効き目なくなってきてないか?
あいつらそのうちフルボッコな気がする。
追加
http://www.tse.or.jp/market/juran/karauri/201110.html
これの右zipでGSの空売り枚数見れるわ。
普通に、10月12日以前からある程度空売り枚数持っていたことがわかるだろw
こういう場で育った人間がJ2ファジアーノ岡山の社長やってるわけか。
ということはあのクラブも突然数十億円規模のビッグクラブになる可能性を秘めてるわけだな
こんだけ無茶苦茶なことやって儲けてるのに
なぜアメリカは破綻スレスレなんてことになるんだ?
俺バカだから分からんわ
そもそもGSは責任取ったのか?いろいろと。だからオバマともどもアメリカ国民から敵視されてんのに。
孫子の教えのとおりだな
空売り廃止しろよ
※80
そうなん?
でもいつになったら強くなるのよ
今弱すぎて全く応援する気になれないわ
オリンパスの「やらかした事」が
日本のメディアで報道されるまで
結構な時間があったじゃねーか。
少なくともねらーで買い損してるヤツなんか居ないだろ。
これGSが格上げした時点でやべーだろって言われてただろw
でもここまで稼ぐとかさすがすぎるwwwこえーGSこえーwww
どうみてもインサイダーです。
本当にありがとうございました。
いつも通りw
あいつらは世の中に何にも生産してないのに金だけは儲かるという本当に世の中に不要なクズ
寄生虫は死ねよ
20億ドルじゃなくて円だからな
卑怯な手使った割には桁が違う
これ米企業がオリンパス買収を目論んだトコから話しが始まるんじゃないか?
こいつらが投資や勝負・ゲームに参加しろって言って、受けた時点で負け確定だしね。
金が流れた時点で奴等の勝ちが決まる。一番賢いのは投資なんてしないで自分で素直に使う
もしくはちゃんと取って置くこと。大体どの勝負も同じだよ。勝つ奴が話を持ちかけてくる。
ユダヤを叩くと法律で罰せられるぞ
オリンパスはいい製品だ。
オリンパスはウッドフォードを内部情報を外部に漏らしたとして訴えようとしてるんだよな。
漏らした相手ってのは誰かっていうと、常識的に考えてGSしかないだろ。
こんな怪しい男がCEO復帰とかありえんわ。
解体して金融屋に売り飛ばす気かよ。
FXなんかで日銀為替介入のタイミングで儲けるのも同じでしょ。
何が悪いの?
インサイダーじゃなくて株価操作だろ
資本主義として正しい姿だと思うんだけど?
アメちゃんもデモなんかせずに、こいつら殺した方が目的達成できるよ
昔、パイオニアでも全く同じことやってたよな。
いい加減、釣りレーティングに騙されるなよw
ワロタwwwワロタ…。
さすが原発事故の時、株価下落の好機に、避難したいといった社員らに逃げたらクビだ!といったところは違うな。
よく暴動が起きないと思う
有名証券会社って有名なほど詐欺会社だよな